ペット用品のアイリスさんで調査していた(らしい)犬の名前ランキング大調査2010の結果が出ていました。
私はそんなのやってるって知らなかったから参加してなかったんだけど、
レオ・リクの名前はあるかな?
ジャ~ン
総合ではレオは8位、リクは12位でした!
でも、男の子の名前では、レオ
位、リク
位でした~
なんと我が家はワンツーフィニッシュではないですか
これはめでたい
で、なぜかシャンプーされて写真を撮られる2ワン(≧∇≦)/
来年はひとつ宜しくお願い致します。 byリク

間違ってます。人気投票ではありません。調査ですよ
来年はリクブームが来ます
(ホントかい
)

来年も「レオ」が一番だぞ! だね。去年も男の子で一番だったね

どうでもいいからおやつ頂戴

人気の名前で食いしん坊のレオ・リク兄弟でした
私はそんなのやってるって知らなかったから参加してなかったんだけど、
レオ・リクの名前はあるかな?

ジャ~ン

総合ではレオは8位、リクは12位でした!
でも、男の子の名前では、レオ



なんと我が家はワンツーフィニッシュではないですか

これはめでたい

来年はひとつ宜しくお願い致します。 byリク

間違ってます。人気投票ではありません。調査ですよ

来年はリクブームが来ます



来年も「レオ」が一番だぞ! だね。去年も男の子で一番だったね


どうでもいいからおやつ頂戴


人気の名前で食いしん坊のレオ・リク兄弟でした

さかなまつりに一緒に行けなかったので、午後からは水辺の森から松ヶ枝方面へ2ワンのお散歩に行きました。
やっぱりお外は楽しいね~

クンクン、クンクン何の匂いだ?

お天気も良くて少し暑いくらい

んじゃ、やっぱりアレ食べますか?
長崎名物チリンチリンアイス~
まだまだ100円です。
おばちゃんがバラのようにデコレーションしてくれましたよ

レオ・リクにもちょびっとあげるね。
リクの顔が真剣すぎる~。
アイスよりもコーンの方を食べたい

レオは少しだけペロペロ

クンクンしたり、

水遊びしたりして、たっぷり遊んで帰ってきました。

また一週間仲良くお留守番するんだよ~。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
いつも楽しいにこにこファミリー歳時記の菊ひな母さんからレオの誕生日プレゼントを頂きました。
レオ・リクのとっても可愛いミニアルバムで感激です
菊ひな母さんありがとうございました~

やっぱりお外は楽しいね~


クンクン、クンクン何の匂いだ?

お天気も良くて少し暑いくらい


んじゃ、やっぱりアレ食べますか?
長崎名物チリンチリンアイス~

おばちゃんがバラのようにデコレーションしてくれましたよ


レオ・リクにもちょびっとあげるね。
リクの顔が真剣すぎる~。
アイスよりもコーンの方を食べたい


レオは少しだけペロペロ

クンクンしたり、

水遊びしたりして、たっぷり遊んで帰ってきました。

また一週間仲良くお留守番するんだよ~。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
いつも楽しいにこにこファミリー歳時記の菊ひな母さんからレオの誕生日プレゼントを頂きました。
レオ・リクのとっても可愛いミニアルバムで感激です

菊ひな母さんありがとうございました~


日曜日、恒例の「さかなまつり」へ行ってきました。

レオ家からは
で約20分です。
9時からの始まりで、渋滞を予想し早めに出て、旧道を通って道路はスムースでしたが、会場は8時20分にはずら~~っと行列が出来ていました。
皆さんの目的は、「くじら雑煮試食」と「刺身試食」の整理券をもらう事!
写真は左側がくじら、右側がお刺身の列です。
もちろん私も並びましたよ~

整理券の配布が9時10分からだったので、50分も並んでゲットした整理券で私が食べたのは、

くじらの雑煮でした~。 くじら分かるかな?
めったに食べれないものを美味しく頂いてきました。ご馳走様でした

市場の中にも入って私は主に試食をを楽しんできました(ここでも試食か!)
かまぼこの「500円詰め放題」
もちろん私も小さめのビニール袋を伸ばして目いっぱい詰め込んできましたよ。

鯛のセリ
一回目通った時は2,000円だったのが2回目通った時は1,500円。
「三回目は1,000円だったりして~」なんて言ってたら
なんと500円になってた!ちょっと小さめになっていたけど安い!


私が買ったのはかまぼこと
なぜか野菜と包丁(* ̄m ̄) ププッ

それにホタテ貝10個で1,000円なり~。

年に一回のさかな祭りを今年も楽しんできました~

レオ家からは

9時からの始まりで、渋滞を予想し早めに出て、旧道を通って道路はスムースでしたが、会場は8時20分にはずら~~っと行列が出来ていました。
皆さんの目的は、「くじら雑煮試食」と「刺身試食」の整理券をもらう事!
写真は左側がくじら、右側がお刺身の列です。
もちろん私も並びましたよ~


整理券の配布が9時10分からだったので、50分も並んでゲットした整理券で私が食べたのは、

くじらの雑煮でした~。 くじら分かるかな?
めったに食べれないものを美味しく頂いてきました。ご馳走様でした


市場の中にも入って私は主に試食をを楽しんできました(ここでも試食か!)
かまぼこの「500円詰め放題」
もちろん私も小さめのビニール袋を伸ばして目いっぱい詰め込んできましたよ。

鯛のセリ
一回目通った時は2,000円だったのが2回目通った時は1,500円。
「三回目は1,000円だったりして~」なんて言ってたら
なんと500円になってた!ちょっと小さめになっていたけど安い!


私が買ったのはかまぼこと
なぜか野菜と包丁(* ̄m ̄) ププッ

それにホタテ貝10個で1,000円なり~。

年に一回のさかな祭りを今年も楽しんできました~

土曜日はまたまたコスモスを見に自然干拓地フラワーゾーンへ
先週も最初に行ったけど、ちょっと早すぎてこれくらいしか咲いてなかった

昨日は五分から八分咲きくらいかな?

ここは100万本のコスモスということでした。
遠くにはお山雲仙が見えるよ。

日曜日は何かイベントがあるらしいから賑わうんだろうけど
昨日は10時前に着いたけどガッラガラで貸切状態でした。
というか、花見してるのはレオ家だけじゃん!


リクもレオもノーリードで走る走る~~




レオく~ん、ひとりで先に行ったらダメだよ!

楽しかった花見の帰り道、田舎だからバキュームカーでも通ってるのかな?と思っていたら、
臭いの元はリクのお尻からでしたよ


お主やりおったな
母ちゃん死ぬかと思ったよ
でも全然反省の色の見えないリクなのでした

先週も最初に行ったけど、ちょっと早すぎてこれくらいしか咲いてなかった


昨日は五分から八分咲きくらいかな?

ここは100万本のコスモスということでした。
遠くにはお山雲仙が見えるよ。

日曜日は何かイベントがあるらしいから賑わうんだろうけど
昨日は10時前に着いたけどガッラガラで貸切状態でした。
というか、花見してるのはレオ家だけじゃん!


リクもレオもノーリードで走る走る~~





レオく~ん、ひとりで先に行ったらダメだよ!

楽しかった花見の帰り道、田舎だからバキュームカーでも通ってるのかな?と思っていたら、
臭いの元はリクのお尻からでしたよ



お主やりおったな


でも全然反省の色の見えないリクなのでした

我が家の長男レオが13日に8歳になりました

昨日はフルーツたくさんのケーキ
でお祝いしましたよ。



ちょっとだけ味見しとこうかな。えへっ♪

狙っている人がいるからそろそろ食べないとね

残念ながらワンコ用のケーキじゃないから
レオ・リクが食べれるのはフルーツだけね。
でも無花果にリンゴにメロンにイチゴにみかんにパイナップルもあるよ

レオとリクにフルーツあげたら、母の指まで食べる勢いでガッツリ食べてくれました。
喜んでくれてよかったよ。

の、残ったのは母が責任もって食べますから
レオとリクが満足だったらいいさ!でも母さんも無花果とメロン食べたかったな~
気を取り直して次は記念撮影ね
リクたん、自慢のお耳がちょっと邪魔かも・・・

何枚も写真を撮られて、


ホント迷惑そう

元気に楽しい(びみょー?)お誕生日を迎える事が出来たレオ。
大好きなレオ
我が家の宝物のレオ
これからもず~っと一緒だよ


昨日はフルーツたくさんのケーキ




ちょっとだけ味見しとこうかな。えへっ♪

狙っている人がいるからそろそろ食べないとね


残念ながらワンコ用のケーキじゃないから
レオ・リクが食べれるのはフルーツだけね。
でも無花果にリンゴにメロンにイチゴにみかんにパイナップルもあるよ


レオとリクにフルーツあげたら、母の指まで食べる勢いでガッツリ食べてくれました。
喜んでくれてよかったよ。

の、残ったのは母が責任もって食べますから

レオとリクが満足だったらいいさ!でも母さんも無花果とメロン食べたかったな~

気を取り直して次は記念撮影ね

リクたん、自慢のお耳がちょっと邪魔かも・・・


何枚も写真を撮られて、


ホント迷惑そう


元気に楽しい(びみょー?)お誕生日を迎える事が出来たレオ。
大好きなレオ

我が家の宝物のレオ

これからもず~っと一緒だよ

朝方までの雨も上がり、長崎の秋の大祭くんち3日目後日(あとび)も二時間遅れながら無事に開催されました。
踊町の方はもちろん、遠方から楽しみに来られた方も沢山いらっしゃるので良かった~
雨も上がったことだし、今日は後日でお上りがあるので早速出かけてみました。
一日目の前日(まえび)に諏訪神社からお下りしてお旅所に安置されていた三基のお神輿がまた諏訪神社に戻っていきます。
県庁坂を威勢よく駆け上って行くお神輿
坂の下から撮ったので失敗です。
やっぱり上のほうから撮らないと迫力がイマイチです
歩き回ったら暑くて、「北の綿雪」でカキ氷を食べてきました。
ココは私のお気に入り
Lサイズ食べちゃった!

帰り道、駅ビルで買い物をして帰ろうとしていたら、駅のかもめ広場に「竜宮船」がやってくるという事だったので
しばらく待って見物してきました。
この船は4キロもあるそうです。
踊り町の演し物も一つだけだけど最後に生で見ることが出来てラッキーでした
あとはTVの「くんち総集編」で見物(?)します。
ところで7日の前日の諏訪神社での奉納踊りの地元TV局の中継のゲストに
あの龍馬伝に後藤象二郎役で出ている青木崇高さんが来られてましたよ。
NHKのゲストではなく何故かフジTV系列の地元TV局です
眼鏡橋付近で

6月頃にNHKのイベントに来られた時はドラマの役柄上「絶賛嫌われ中の青木です」って挨拶されてたけど、今回はなかなか好印象で迎えられたのではないでしょうかね
(龍馬伝を見ている人にしか分からないかも)
前回の放送で龍馬と握手した場所「清風亭」の跡地

駐車場になっていて残念そう。
そんなんでおくんちも終わり、長崎も秋
になります。
※残念ながら人ごみを怖がるレオと兄ちゃんに付き添ってお留守番だったリクの本日のお出かけは、夕方のレオの病院でした。
レオは薬&シャンプーの効果でだいぶ良くなってきています
踊町の方はもちろん、遠方から楽しみに来られた方も沢山いらっしゃるので良かった~

雨も上がったことだし、今日は後日でお上りがあるので早速出かけてみました。
一日目の前日(まえび)に諏訪神社からお下りしてお旅所に安置されていた三基のお神輿がまた諏訪神社に戻っていきます。

県庁坂を威勢よく駆け上って行くお神輿
<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/3779826fa5da1cd3f564c11e59e41cfb" ></script>
坂の下から撮ったので失敗です。
やっぱり上のほうから撮らないと迫力がイマイチです

歩き回ったら暑くて、「北の綿雪」でカキ氷を食べてきました。
ココは私のお気に入り


帰り道、駅ビルで買い物をして帰ろうとしていたら、駅のかもめ広場に「竜宮船」がやってくるという事だったので
しばらく待って見物してきました。
<script type="text/javascript" src="http://www.flipclip.net/js/231270692f74014905274fefff3f8edd" ></script>
この船は4キロもあるそうです。
踊り町の演し物も一つだけだけど最後に生で見ることが出来てラッキーでした

あとはTVの「くんち総集編」で見物(?)します。
ところで7日の前日の諏訪神社での奉納踊りの地元TV局の中継のゲストに
あの龍馬伝に後藤象二郎役で出ている青木崇高さんが来られてましたよ。
NHKのゲストではなく何故かフジTV系列の地元TV局です

眼鏡橋付近で

6月頃にNHKのイベントに来られた時はドラマの役柄上「絶賛嫌われ中の青木です」って挨拶されてたけど、今回はなかなか好印象で迎えられたのではないでしょうかね

(龍馬伝を見ている人にしか分からないかも)
前回の放送で龍馬と握手した場所「清風亭」の跡地

駐車場になっていて残念そう。
そんなんでおくんちも終わり、長崎も秋

※残念ながら人ごみを怖がるレオと兄ちゃんに付き添ってお留守番だったリクの本日のお出かけは、夕方のレオの病院でした。
レオは薬&シャンプーの効果でだいぶ良くなってきています

この夏はレオの皮膚炎が酷くなり、いつもお世話になっている病院でもらう薬を
1日1回から2回に増やしたり、薬を替えてもらったりしたんだけどあまり効果はなく、
思い切って先週違う病院へ行ってみました。
胸にカサブタがいっぱいで回りは黒くなってる。
下腹部はもっと黒くなってるし

診察結果は「食物アレルギーよりも細菌性の皮膚炎でしょう」と言われ、
抗生物質の「VICTAS S 40」(1日2回1/2錠)、とシャンプーを出してもらいました。
黒くなっている所は治ってきている所らしいけど。
シャンプーはマラセブ。
「これで2日に1回シャンプーしてください」って言われてます。
でも「注意書きには3日以上間隔をあけて・・・」って書いてあるんですけど
それにその他にも注意書きがやたらと多いんですけど
このシャンプーは菌を落とすのに効果があるんだろうけど
私の手もカサカサになってきたよ

錠剤もよく効いていてカサブタも取れてきたけど喜んでいいの?
ちょっと強すぎるんじゃないの?
かなり少し不安もあるけど続けてみなきゃね。ね
錠剤はチーズに埋め込んでるので喜んで食べているレオ。
しかし、「世の中にシャンプーは要りません
」のレオ。

いやいや、母さんも眠いの我慢してシャンプーするから一緒に頑張ろうね
1日1回から2回に増やしたり、薬を替えてもらったりしたんだけどあまり効果はなく、
思い切って先週違う病院へ行ってみました。
胸にカサブタがいっぱいで回りは黒くなってる。
下腹部はもっと黒くなってるし


診察結果は「食物アレルギーよりも細菌性の皮膚炎でしょう」と言われ、
抗生物質の「VICTAS S 40」(1日2回1/2錠)、とシャンプーを出してもらいました。
黒くなっている所は治ってきている所らしいけど。
シャンプーはマラセブ。
「これで2日に1回シャンプーしてください」って言われてます。
でも「注意書きには3日以上間隔をあけて・・・」って書いてあるんですけど

それにその他にも注意書きがやたらと多いんですけど

このシャンプーは菌を落とすのに効果があるんだろうけど
私の手もカサカサになってきたよ


錠剤もよく効いていてカサブタも取れてきたけど喜んでいいの?
ちょっと強すぎるんじゃないの?


錠剤はチーズに埋め込んでるので喜んで食べているレオ。
しかし、「世の中にシャンプーは要りません


いやいや、母さんも眠いの我慢してシャンプーするから一緒に頑張ろうね

昨日はレオ・リクのトリミングでした
予約は9時
いつもは私も一緒に行って「あ~して、こ~して」とお願いするんですが、
昨日は給湯器の取替え工事の為業者の方が9時に来られるので私は残り、
レオ父に「お願いメモ」と、イメージの載った本を渡して見送りました。
モサモサのリクたん、綺麗になって帰っておいで~

↓ チラシの裏に書いたメモと本

そして、トリミング後の2ワンはこんな感じに仕上がりました。
なかなな可愛い仕上がりで満足です~
レオは首輪にリボンを付けてくれました

リクのお顔は短くなりすぎたかな?
でも直ぐに伸びるから
ね
(カットとは関係ないけど揃えた前足が可愛いな~~
)

レオと色違いの大きなリボンも可愛い~~

工事も終わり、昼過ぎに迎えに行って、その後は公園へ遊びに行きました。
そのときの事は次回へ続く・・・

予約は9時

いつもは私も一緒に行って「あ~して、こ~して」とお願いするんですが、
昨日は給湯器の取替え工事の為業者の方が9時に来られるので私は残り、
レオ父に「お願いメモ」と、イメージの載った本を渡して見送りました。
モサモサのリクたん、綺麗になって帰っておいで~


↓ チラシの裏に書いたメモと本

そして、トリミング後の2ワンはこんな感じに仕上がりました。
なかなな可愛い仕上がりで満足です~

レオは首輪にリボンを付けてくれました


リクのお顔は短くなりすぎたかな?
でも直ぐに伸びるから


(カットとは関係ないけど揃えた前足が可愛いな~~


レオと色違いの大きなリボンも可愛い~~


工事も終わり、昼過ぎに迎えに行って、その後は公園へ遊びに行きました。
そのときの事は次回へ続く・・・
