goo blog サービス終了のお知らせ 

鈍足ランナーのレキオな日々 uehara

マラソン練習、きまぐれ旅、日々のしょうもない話、婚活等々・・・

2017.2/5(日) 首里城周辺をウオーキング 崎山公園で桜がきれいでしたよ~ヾ(^v^)k

2017-02-05 15:40:44 | 日記

2017.2.5(日)最近風邪と頭痛で体調が最悪でしたので運動しておりません・・・

180度開脚も途中中断しております・・・ なさけない・・・

金曜日と土曜日は夜8時には寝床について、体調回復につとめておりました。

おかげで日曜日の今朝は少しは体調がよくなったようです。

このまま寝ていてもよくないので自宅から首里城周辺をウオーキングしました。

走るほど体力が回復しておりませんのでランニングではなくウオーキングです。

龍たん池からの首里城です。

守礼門は観光客でにぎわっておりました・・・ 

今日はいつものルートを変えて崎山町あたりをウオーキングしました。昔の首里の面影が残る町です。

泡盛工場の「瑞泉」があります。

崎山公園の展望台にあがってみました。

桜がきれいでしたよ~ 

眺めも最高です。ケラマ諸島がくっきりと見えます。

そうそう崎山公園のもうひとつの展望台に「おもてなしの心」の碑がありました。

詳しくは知りませんが。「もてなしの心」で貫いた生涯を永劫忘れ得ぬために 内間清さんに捧ぐとあります。

北海道の方々が、もてなしの心を貫いた内間 清さんへの感謝の意をこめた碑だと思いました。

いいですね~ 自分ももてなしの心を貫かないとね~

3時間あまりのウオーキングでしたが、心身ともに充実した感じがします。

明日からの仕事に意欲がわいてきたよ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンパクトデジカメを買い換えました。 ニコン COOLPIXx AW130です。

2017-02-05 15:20:32 | 日記

5年ほど使用していたコンパクトデジカメが壊れたので、買い換えました。

いままで使用していたオリンパスのTouchに買い換えたかったけど・・・

税込みで4万5000円を超えます・・・ いらない機能ばかり多いし・・・ 防水・耐衝撃は必要だけど・・

ただコンパクトにきれいに撮りたいだけなので、Nikonのデジカメ COOLPIX AW130にしました。

税込みで3万円と24円でした。 きっちり3万にしてほしかったけど・・・ まっ、いいか!

キャノンもあったけど、ニコンは使ったことないし、ニコンのほうがデザインも持ち心地もよかったのでこれに決めました。

オリンパスのTouchシリーズは好きだったんだけどな~・・・ 

余計な機能ばかり増えて値段が高くなったら意味ないよね~

3万円台だったら、よかったのにね~

ただ今回購入したニコンのデジカメもマリンスポーツ向けの深度計とか表示があったのでオフにしました。

他にも設定変更でいらない機能はオフにしております。

自分仕様に設定変更はめんどくさいなぁ~・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする