goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<キム・ヨナ>ミス連発でも「銀」メダル(覚え)

2010年03月28日 22時03分13秒 | 格差社会と政治
[現代世界史] 政教一体 ”闇”型終末 グローバル(「世界統一」原理主義)心理誘導副作用
※ (ネタ記事) スポーツ オリンピック(五輪) フィギュアスケート
日米崩壊 Sequence( 6th Stage )起動中 - ヒトモノ分離強化! 大陸再構築 Sequence 進行中 hide and be strong

 ■ 「恒久的貧乏神」 自民・公明・日本共和 「”不景気”の縁造り」 - 確かな!貧乏力
  ・ おんな 子ども で”しゃぶりつくす”教団戦術、サル属収集団 - イケてないイケメンと 美しくもない美女 登用番組

キム・ヨナ「五輪でなくて良かった…」」 (スポーツニッポン) 2010年3月28日(日)06:00
【記事抜粋】 SPで信じられないミスを連発して7位と出遅れたバンクーバー五輪金メダルのキム・ヨナは、フリーでも3回転サルコーで転倒し、さらにダブルアクセルが0点になるミス。
■ それでも3度のスピンで最高評価のレベル4を獲得し、合計を190・79点に伸ばして2位に入った。
◇ 「今回の失敗を五輪でしなくてよかった。 シーズンが終わって本当によかった」。
◇ モチベーションもコンディションも上がらなかった今季最終戦を終え、女王は胸をなで下ろした。
[記事全文] http://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/osports/kfuln20100328004003.html

 ◆参考:ノーミス浅田真央 197.58

<不屈の精神>
転倒や0得点など散々ミスを重ねても 銀にまで押し上げるチカラは相当なものだ。

バンクーバ五輪の決勝戦映像を繰り返し見ても キム・ヨナは 競技直前から王者の風格を映し出している。

反して、
リンクに背を向け、ヘッドホンを堅く押さえながら ひたすら自分の世界に逃げ込もうとする対戦者の姿は痛々しい限り。

心技体」と云われるスポーツの世界。
サブミナル(マインドコントロール)に頼る日本の精神トレーニング(心トレ)は こころ から先に蝕ばんでいく。

<不屈の精神>
若い頃の競技映像を見た。
キム・ヨナ は人格的にも良い状態で成長できて、観衆の心もつかんでいる。
今後が楽しみである。

記録する。

関連記事
'08.12/01 日本 と 未来 を考える (9)- リセット世代