ベテラン、ということでいいのかな?調べてみたら、1975年3月生まれらしいので、思っていたより若かった。。でも沢山の作品に出演なさっているので、ベテラン俳優、でいいよね?

私が観た出演作は以下の通りです。
「華麗なる遺産」 イ・ジュニョン役(チンソン本店店長)
「シティハンター in Seoul 」パク・ホシク役(大統領警護員)
「主君の太陽」 チ・サンウ役(テナント店店主)
「イルジメ~一枝梅~」 シワンの友人役
「検事プリンセス」 キム・ドンソク役
「蒼のピアニスト」 裁判の検察官役
「マイダス」 アン・ジャンス役(ソンジュンの部下)
「カインとアベル」 チェ・チス役(脱北者)
「ファントム」 カン博士役
「君たちは包囲された」 ソン·ソグォン役
「怪しい家政婦」キム課長役
「クリスマスに雪は降るの?」ジワンの病院の上司役
この中では、「華麗なる遺産」が印象的でした。ダメダメなファンが更生するように叱咤激励する役でした。
ペク・スンヒョンさん、特技は声帯模写やパントマイムなんだとか!?見てみたいですねー。
外国語大学に在籍して、語学留学までしていたのに、演劇に目覚め、芸術学部演劇学科に入り直したという経歴の持ち主。演劇学科での研究テーマが小津安二郎監督の作品だったこともあり、平仮名など簡単な日本語ならおわかりになるそう。
「主君の太陽」でソ・ジソブとの共演シーンがありましたが、それよりも前に「カインとアベル」で共演して話題になっていたみたい。いつか観てみようかと思っています。(←追記:観ました!目がイッちゃってる演技がすごかった!)
↓韓流ばなしができる知り合いを広げ ていきたいです。記事に共感できたら、応援クリックお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村

にほんブログ村

私が観た出演作は以下の通りです。
「華麗なる遺産」 イ・ジュニョン役(チンソン本店店長)
「シティハンター in Seoul 」パク・ホシク役(大統領警護員)
「主君の太陽」 チ・サンウ役(テナント店店主)
「イルジメ~一枝梅~」 シワンの友人役
「検事プリンセス」 キム・ドンソク役
「蒼のピアニスト」 裁判の検察官役
「マイダス」 アン・ジャンス役(ソンジュンの部下)
「カインとアベル」 チェ・チス役(脱北者)
「ファントム」 カン博士役
「君たちは包囲された」 ソン·ソグォン役
「怪しい家政婦」キム課長役
「クリスマスに雪は降るの?」ジワンの病院の上司役
この中では、「華麗なる遺産」が印象的でした。ダメダメなファンが更生するように叱咤激励する役でした。
ペク・スンヒョンさん、特技は声帯模写やパントマイムなんだとか!?見てみたいですねー。
外国語大学に在籍して、語学留学までしていたのに、演劇に目覚め、芸術学部演劇学科に入り直したという経歴の持ち主。演劇学科での研究テーマが小津安二郎監督の作品だったこともあり、平仮名など簡単な日本語ならおわかりになるそう。
「主君の太陽」でソ・ジソブとの共演シーンがありましたが、それよりも前に「カインとアベル」で共演して話題になっていたみたい。いつか観てみようかと思っています。(←追記:観ました!目がイッちゃってる演技がすごかった!)
↓韓流ばなしができる知り合いを広げ ていきたいです。記事に共感できたら、応援クリックお願いします。
コメントも大歓迎です。

にほんブログ村

にほんブログ村
俳優さん紹介の記事は新しい発見があって面白いですね。
この方、わたしも「華麗なる遺産」でやけに気になっていて、
「カインとアベル」では悪役だそうで、いつか観たいと思っていました。
小津映画が好きな人なんだ!とびっくり。
ますます気になる人になりました。
地味だけどいいですよね。
コメントありがとうございます。
とても嬉しいです。
ね、この俳優さん、気になりますよね。
主演をはるようなタイプの俳優さんではなさそうですが、出演作は割とどれも印象的です。一度見たら、意外と覚えている顔ですしね。
でも落ち着いた役が多くて、勝手にもっと年上の方かと思っていました。
韓国の俳優さんに限らず、そして、芸能人と一般人に限らず、年齢がどのくらいかわからない方、増えていますよねー。思いの外、年上だったり、年下だったり。今度、韓流スターでそんな一覧を作ってみても面白いかな、なんて考えています。なかなか時間がなくて記事にできませんが…。
また読みにきていただけたら嬉しいです(^-^)/