goo blog サービス終了のお知らせ 

ダンマリ一家のお喋り嫁日記

母サラリーマンしています。中学生の一人息子と3人暮らしです。

情緒なしだけど

2007年11月26日 05時09分13秒 | 私の好き好き
来月は私の誕生月です。
誕生日プレゼントは旦那とほぼ同額の贈り物をします。
今年は(去年も似た様なもんだったな・・)ハリポタの新作DVDと、DSのソフト。
今回はもっと英語漬け、太鼓の達人、そしてのだめの3本です。
旦那にそれらをリクエストしたところ、もう頼んで良いの?と聞かれる。
誕生日にハイ!っと言う情緒ゼロ。
でもこっちもまぁいっか~なんて気持ちにもなってOKしたところ、昨日もう届いてしまいましたぁ。
早速子供が寝ている間に、ミニバチでどんどこ。
何故か妙に最近ハマッてしまっているのです。しかも今頃。
自分で買うのも・・と思うと、つい誕生日のチャンスで~!と買って貰ってしまう私でした。

スケジュール

2007年11月20日 06時19分13秒 | 私の好き好き
私は手帳が好きです。
社会人になった時に、システム手帳が流行っていたせいか、それ以来中身はどんどこ入れ替わっているけれど、手帳は欠かせないアイテム。

住所や電話番号は今は携帯に入れといたり、年賀状ソフトの住所録に入れておけば十分なんだけど、手帳にも必ずダブらせていれています。
意外な時に役に立ちます。

でも淋しいのはスケジュール表。
こっちに来てすっかりイベントがないので、淋しい限り。
スケジュール表が埋まっていないと落ち着かない病はだいぶ良くなってきたけれど、淋しい気持ちはやはりね。
なので、純粋なイベントにこだわらず、自分で何やら書くネタを作ろうって画策中。う~んと・・う~んと。あはは。

peace

2007年11月16日 06時28分10秒 | 私の好き好き
昨夜から今朝に掛けて、とても冷えています。
でも私はちょっとへっへっへって感じなんです。
と言うのは、キーボディストの難波弘之氏も参加している野獣王国のCDが届いたからなんです。
(もちろんオーダーはネットでまたAMAZONでした)
そして何と旦那がのだめの19巻を買って来てくれていたぁ

良い事が同時に起こると異常に嬉しいですね。
寒さは変わらないのだけど、ささやかな嬉しいを重ねて乗り切ろうと思います。

My Diary

2007年10月30日 06時41分17秒 | 私の好き好き
私は日記をつけているのですが、PCのメモ帳に日付単位でファイルを作って、その日付のメモ帳に記載していく形式を取っています。
なので、去年・・その何年も前の同じ日に何があったかが分かるのです。
だから一昨年も去年も今年も『太ってきてまずい!』なんて書いてあったり・・ちょっと笑えます。

今年も10月があとわずか。
一昨年の日記を見ると、引越し準備にあれこれしている私。
2年前はまだ府中に住んでたんだよな~なんて思いを馳せてしまう。

しかしこの日記、見ようと思ってPCを探せばすぐ見つかってしまう。
体重トレンドもしかり。
セキュリティが異常に甘い。。
息子が字を読める様になったら、小さいノートPCでも買って移そうかな?

気合の朝

2007年10月18日 06時52分14秒 | 私の好き好き
今日は会社でちょっと講義をします。
たいした事ない講座と言えばそうだけど、ちょっと緊張?憂鬱?
なので、今朝はネイルを塗り直し、昨夜の残りのカレーをがっつり食べて、お気に入りのハンカチで出勤だぁ。

ハンカチは子供の頃から心の支え。
忘れて学校に行くと一日不安な思いでいたりしたものだ。
今もハンカチを忘れると、トイレに行く度悲しい。
一番気に入っているハンカチの日は、何か良い事あるかも~なんてない事を思ったりしている。

てな訳で、今日はハンカチを握り締めながら2時間喋りますかな。

インド式

2007年09月26日 06時17分16秒 | 私の好き好き
本屋に立ち寄るのも昔から結構好きな私は、ちょっと話題になっている本を見るとつい買ってしまいます。
週末買ってしまったのが、『インド式速算ドリル』
30日間毎日5分でインド式の計算方法が習得出来るものらしいです。

IT産業にインド人は今のご時勢欠かせない存在だし、ちょっとその頭の良さを真似したい・・と何やらスケベ心がムクムク。
まだ2日しかやっていないので、簡単な加減乗除のみ。
計算が苦手な私でも何とかなるかな?

時々ミーハー

2007年09月05日 05時57分43秒 | 私の好き好き
私はかなり世の中に疎いおばばなのだけど、時々何だかミーハーになる。
先日『働きマン』松方弘子のMake It Beautyなる本を買ってしまった。
漫画も見たことないのに。
テレビドラマは来月からやるらしいけど、見るかどうか??

その本をシゲシゲ読んでいると、クレンジングはオイルは良くないとの事。
乳液タイプでコットンで落とすのが良いのだそうな。
う~ん、この前ディスカウントしていたから、DHCのオイルクレンジングを2本も買ったばかり・・。
使い切るまでに、この本情報が記憶に残っているかが問題だわ~。

18巻

2007年06月19日 06時42分13秒 | 私の好き好き
週末にのだめの18巻を本屋で発見。
とっても迷った挙句、プリリンってマスコットが付いている限定版を買ってしまいました。
だからってプリリンが好きな訳でもないんだけど、何やら欲しかったぁ。
まるで子供だ。
でも時には自分を子供にしてやるか。
って自分にも甘い母でした

詰め替え好き

2007年06月15日 06時13分57秒 | 私の好き好き
実は私は詰め替えるのが好きです。
独身の時はなかなか一人で使い切らないので、時々その至福が訪れるって感じでしたが、ここではなかなかの高頻度でいろんなものが詰め替えられます。
まず醤油。
お刺身が夕飯に出たりすると、すぐ醤油さしが空になります。

次にひいばあ愛用の青じそドレッシング。
彼女はこのドレッシングがたいそうお気に入りで、私の作ったものには必ず味見も何もせずたっぷり掛けますから、業務用のを買って普通のビンになくなるといれてやります。
意外と健康そうなものを使っていると思うでしょ。
でも味が足りないって、ドレッシングをかけた後に醤油を更にかけてますから。

他には洗濯の柔軟剤とかもそう。
でもここのうちはシャンプーやボディシャンプーが全然減らないのです。
いつもは使わず(どうしているのかは不明)、時々使う為に置いてあるみたいなんです。(シャンプーは洗面で朝シャンしているので、夜はあまり洗わないのかも?)
だからシャンプー達は相変わらず自分の分だけせっせとメンテナンスするのみ。
ちょっとつまんないな。