goo blog サービス終了のお知らせ 

ダンマリ一家のお喋り嫁日記

母サラリーマンしています。中学生の一人息子と3人暮らしです。

しらすせんべい

2008年08月20日 06時08分04秒 | 私の好き好き
会社で頂くお土産って何故か美味しいし、何たって嬉しいですよね。
なので私も帰省の折には何を買って帰ろうかと真剣になります。
今回は湘南しらすせんべい!明太子味。
シラスとせんべが好きな息子の為に母が買って来たのですが、明太子味だったので私が食べるとこれがいけるぅぅ!
早速母が買ったと言う近所のイトーヨーカドーに行って買い込んできました。
会社でも好評でしたよ。
(一人からは次回はお金を出すから買って来て!と言われてました)

見た目はゆかりに似ているけれど、もう少し柔らかくて、庶民的な味。
これがまたビールでも飲みながらバリバリしたくなる味なんです。
袋に茅ヶ崎サザンビーチうんぬんと書いてあるので、みなに茅ヶ崎に行ったの?なんて言われる中適当にお茶を濁して配らせて頂きました(やっぱヨーカドーで買ったって言うと夢が壊れるものね)。
会社の連中には鎌倉あたりのちょいと良いお菓子なんかより、こういう方が良いみたい。
でもそれは私もなのでした。
また買って来よう。

びっくり1番

2008年06月01日 06時20分15秒 | 私の好き好き
昨日は野獣王国の仙台ライブのチケット発売日です。
子供の音楽教室の帰りにローソンに寄り、チケットを買って来ました。
今回のチケットは全席自由ですが、何と整理番号が付いていると言うので、そう呑気にしていられません。
発売開始直後に!とまではいきませんが、ファンとしては当日にチケットゲットと言う訳です。
初めてローソンチケットを買ったけれど、コードさえチェックしておくと凄く便利なんですね~。
そして帰ってから何気なくニコニコとチケットを見ると、何と1番でした・・。
あれ~あれ~そんな意気込まなくても良かった?
そう言えば東京でも即完売の吉田美奈子のチケットが、名古屋では発売数週間後でもゲット出来たりしたのを思い出す。
そうか・・田舎に行くと途端にファンの数が減るんだったっけ。
と言って彼らのライブの質が下がる訳でもなく、人数が少ない分お得なんですよね。
ただしライブしに来てくれれば!の話なんですけどね。

やさいのようせい

2008年05月29日 06時41分33秒 | 私の好き好き
昨日帰宅すると、『やさいのようせい』の本が買ってあった。
子供の番組って大人が入れ込んで作っているみたいで、結構凝ってて、いっぱい好きなのがあるのだけど、これはかなり好きな部類。
脳天気なイラストも好きだけど、子供向けにこういう人の絵もまた良い。
それにナレーションが原田知世なのだ。
私には持ち得ないあの雰囲気に憧れる。
子供の番組なのにね。

KALDI

2008年05月14日 06時20分07秒 | 私の好き好き
以前は時々お茶やコーヒーを買うチェーン店くらいにしか思っていなかったお店ですが、こうしてなかなか行けなくなるとちょっと気になるお店になります。
一番近くでは盛岡。
なので盛岡に遠出した時や、実家に帰った時につい寄ってしまいます。
今はあまりコーヒーをドリップしたり、紅茶を葉っぱから淹れたりする余裕がないので、ついお菓子に走ってしまいますね。

いつだか買ったショートブレッドを息子が気に入っていた様で、このGWに私の密かな楽しみ!と思ったショートブレッドは息子に食べられています。
なくなったら、また盛岡に行こうかな?

好きだったアーティストが進化しているとまた嬉しい

2008年03月05日 06時32分39秒 | 私の好き好き
今朝高橋幸宏が原田知世とバンドを組むと言う記事を見たのです。
原田知世って最近はブレンディのCMくらいでしかお目にかかっていなかったけれど、結構好きな人です。
CDも数枚持っていて(どこにいったかな?)、独身時代はカラオケでもよく歌っていましたね(私はマイナーな曲ばかり歌っていたな・・)。

そのバンドのメンバーを見ていたら、ギターに高野寛の名前を見つけました。
おぉ彼も久々!
時々ライブに行ってたのに、すっかりご無沙汰していました。
早速最近の彼をチェック!
おぉ最近はソロは控え目になって、GANGA ZUMBAなどを始めバンド活動に忙しい様子。
ブログに今年父親になって・・と言う一文を発見!
あぁ結婚しちゃったんだぁ。
ちょっとショック。
でも子供に聞かせたいリズムの良い曲も出していて、それはCDを買ってみようと思いました。

おもちゃのほうき

2008年02月15日 06時13分36秒 | 私の好き好き
先日雑貨屋でほうきを買ったのです。
柄が花柄で、毛先がピンクと水色と言うちょいと派手なかわいいほうきです。
それではいているのを旦那が見て『おもちゃみたい』
比較的持ち物はシンプルな物が多いと思う私。
でもそういうおもちゃで家事するのが楽しい事もあるんだな。
そういうのばかりだと気が狂うけど、ちょいと入れるのが嬉しいし楽しい。
いつもよりやる気も出るしね。

新聞

2008年02月06日 06時49分25秒 | 私の好き好き
なかなかその日中に新聞が読めない。
翌朝とか週末にまとめて読んだりしている。
と言うのも、最近新聞小説を読み始めてしまったから。
ちょっとはまっていたりして。
なので、その日に読めなくても、読み続けないといけないのだ。
でもたまに読む前に捨てられたり、何かに使われていたりしちゃうんだけど。

今日は頑張ります

2007年12月16日 04時36分25秒 | 私の好き好き
自分で言うのも何ですが、今日は誕生日です。
年を取るのは嫌だけど、待ちに待った・・と言う感じです。
決して良い事ばかりでないけど(一昨日CDを車の中で落として取れないとか・・)、今日だけは自分の為にあれこれ演出して楽しもうと思います。
誰かにして貰おうとしても無理な場合は、自分でちゃえば良いのです。
今朝はじじばばはご飯&味噌汁だけど、我々は別室で(階上でだけど)パン&スープです。
でもその為にはいつもよりちょっと頑張らないとなんですね。
自分の為に頑張る日・・それが誕生日です。

よこしまな女

2007年11月28日 06時08分47秒 | 私の好き好き
旦那がこの前の週末ユニクロでフリースのソックスを買って来たのです。
2足で千円だったからと私のも買ってくれました。
紺地に白い縞模様です。

実は私・・縞模様が結構好き。
外出する時はさすがにあまり着ないけれど、パジャマにしているTシャツとスェットのパンツはそれぞれ紺地、グレー地に白い横縞模様。
なので、買って貰ったソックスを履くと上から下まで横縞なのです。
旦那は買ってくれた割には、『縞過ぎ』
でも私的には結構気に入っているのだけどね。