前回の続きです。
最初に、またまた訂正ですが、前回の最後に書いた「8月31日から9月1日にかけての夜」というのは間違いで、「9月1日から2日にかけての夜」です。
1日に知人からうれしいメールが届きました。
その人が体験したある音楽的な時間について、その心地良さや感動が率直な言葉で綴られていて、こっちまでその場に居合わせているように感じました。
何より嬉しかったのは、私が治療中であることを知っておられながら、それでも「音楽に触れた時は、りゅうさんに・・・」と、私のことを思い出してメールをくれたことでした。
その晩はなかなか寝付けず、ほとんど一睡もできなかったのですが、前日までの、ある種の苦しさを伴った不眠ではなく、何か「良いもの」「パワーを貰えるもの」が、身体の内部から漲ってくるような気持ちよい覚醒感でした。
夜通し、天井を眺めていました。
私は勝手に「先日、体内に入れ戻した我が幹細胞たちが、いよいよ仕事(分裂・分化)を始めたのだ」と決めつけて、「幹細胞たち、がんばれよ~」なんて、まるで細胞たちが意志を持って動いているような感覚で応援していました。
(白血球、赤血球、ヘモグロビン、血小板など、主な血液細胞は、この一種だけの幹細胞が 分裂・分化 してできるのです。「造血細胞」とも言います)
実際、この期間に白血球数は200(1日)→1900(3日)と一気に増えて「生着」と認められたのでした。
その後は、ゆるやかに体調回復し、今日に至っています。
まだまだダルさはありますが、昨日の午後は一時帰宅しました。
シャワーを浴びて、頭髪はもう、産毛みたいなのを残して全部落ちました。
そのシャワーと夕食時以外は、ほとんど寝っ転がっていました。
途中、施設に預けてた二男「けん」が帰宅。
連続外泊の記録を更新して5日ぶりの帰宅でした。
私との対面も22日ぶりでしたが、その穏やかな表情を見てホッとしました。
今、週のうち自宅泊が2泊だけの二男ですが、よく順応してくれたと思います。
もう少し、本当に、もう少し、頑張っておくれ。
以下は、昨日のカミさん投稿です。
つぶやき(9月6日)
今朝は・・・と言うより夜中の1時過ぎに目が覚めて、それ以降は眠れません。
なかなか時間が経たないなぁー
(-o-;)
今日は夫が午後から一時帰宅をします。
とても嬉しいです
\(^o^)/
起きてからは、夫がその辺に置きっぱなしているジーンズやベストを、全て洗濯しました。
今日は次男も一時帰宅してくるので、久しぶりに家族三人ですが、顔を合わせます。
三男は、もう少しお預けです。
りゅう!待っててね♪
長男は好き勝手やってますので(笑)
最初に、またまた訂正ですが、前回の最後に書いた「8月31日から9月1日にかけての夜」というのは間違いで、「9月1日から2日にかけての夜」です。
1日に知人からうれしいメールが届きました。
その人が体験したある音楽的な時間について、その心地良さや感動が率直な言葉で綴られていて、こっちまでその場に居合わせているように感じました。
何より嬉しかったのは、私が治療中であることを知っておられながら、それでも「音楽に触れた時は、りゅうさんに・・・」と、私のことを思い出してメールをくれたことでした。
その晩はなかなか寝付けず、ほとんど一睡もできなかったのですが、前日までの、ある種の苦しさを伴った不眠ではなく、何か「良いもの」「パワーを貰えるもの」が、身体の内部から漲ってくるような気持ちよい覚醒感でした。
夜通し、天井を眺めていました。
私は勝手に「先日、体内に入れ戻した我が幹細胞たちが、いよいよ仕事(分裂・分化)を始めたのだ」と決めつけて、「幹細胞たち、がんばれよ~」なんて、まるで細胞たちが意志を持って動いているような感覚で応援していました。
(白血球、赤血球、ヘモグロビン、血小板など、主な血液細胞は、この一種だけの幹細胞が 分裂・分化 してできるのです。「造血細胞」とも言います)
実際、この期間に白血球数は200(1日)→1900(3日)と一気に増えて「生着」と認められたのでした。
その後は、ゆるやかに体調回復し、今日に至っています。
まだまだダルさはありますが、昨日の午後は一時帰宅しました。
シャワーを浴びて、頭髪はもう、産毛みたいなのを残して全部落ちました。
そのシャワーと夕食時以外は、ほとんど寝っ転がっていました。
途中、施設に預けてた二男「けん」が帰宅。
連続外泊の記録を更新して5日ぶりの帰宅でした。
私との対面も22日ぶりでしたが、その穏やかな表情を見てホッとしました。
今、週のうち自宅泊が2泊だけの二男ですが、よく順応してくれたと思います。
もう少し、本当に、もう少し、頑張っておくれ。
以下は、昨日のカミさん投稿です。
つぶやき(9月6日)
今朝は・・・と言うより夜中の1時過ぎに目が覚めて、それ以降は眠れません。
なかなか時間が経たないなぁー
(-o-;)
今日は夫が午後から一時帰宅をします。
とても嬉しいです
\(^o^)/
起きてからは、夫がその辺に置きっぱなしているジーンズやベストを、全て洗濯しました。
今日は次男も一時帰宅してくるので、久しぶりに家族三人ですが、顔を合わせます。
三男は、もう少しお預けです。
りゅう!待っててね♪
長男は好き勝手やってますので(笑)
奥様の心中も、お察しいたします。けんかをしても落ち込んだりしても、嵐や地震のときなどは、二人で一緒にいられるだけでなぜかお互いに心強かったりするのですよね~。不思議なものです。
本当に不思議な感覚でしたが、いろいろとパンフや資料で見ていた幹細胞が分裂して増える様子のイラストが脳裏にあったのかも知れませんね。それで、そういう(安直な)イメージを持ったのだと思います。
おかげさまで8日に退院し、今は家でゴロゴロしています。