のだふじ巡り

2016-04-28 09:47:38 | お出かけ

公民館講座の抽選にはずれたけれど、友人に誘ってもらって行ってきました。

4月25日 JR環状線 野田駅下車、地図を見ながら藤を求めて~ 

「のだふじ」の歴史

豊臣秀吉が藤見に訪れ「野田藤」は「吉野の桜・野田の藤・高尾の紅葉」と童歌にも歌われている。

「野田の藤」は、春日神社の境内に残っていた古木のフジを接木によって再生した子孫

春日神社  のだふじ祭り

福島区のあちこちの公園、保育園、神社に藤棚があり 「福島区の花」を区民が育てているのが解りました。

花の見頃は、もう1週間早かったら良かったようです。

阪神電鉄 野田駅前の藤棚は、2種類です

 

途中 立ち寄った ひばり保育園の園庭の花

 さくらんぼ

 ハナミズキ

 シャガ

 


旧 中西家住宅

2016-04-06 21:18:55 | お出かけ

4月4日公民館から 旧 中西家住宅へ見学してきました。

紫金山公園の 小葉の三つ葉ツツジ が満開 という事で ちょっと遠回りして歩きました。

  

吉志部神社の桜も満開

 

旧 中西家住宅

中西家は、江戸時代には大庄屋を勤めていました

約1000坪の屋敷地には、主屋、長屋門などの建物がほぼ当時のまま伝えています。

平成19年に家具、調度品、絵画、古文書などの文化財とともに 吹田市に寄贈された。

四季折々の花が美しく、私は昨年の秋に続き 2回目ですが 桜の時も綺麗でした!

 主屋

   

 主人・長男の玄関

 

 掘り下げた庭園が特徴

 

 卍紋の鬼瓦・懸魚

 

 

 月を見たり、吉志部神社を拝む 一番高い場所
 

 

 屋根の部分

 

   

 

a

 うしろは、重なり合う 軒先(これも特徴)

 

 庭のカリンの花

 一般公開の時期は、見学者も多く 倍率も高いとか。

公民館スタッフの皆様、お世話になり有難うございました。

 

 

 


満開の大阪城の桜 と お祝いランチ

2016-04-06 20:14:45 | グルメ

昨年の秋、還暦のお祝いにプレゼントしてもらった ホテルニューオータニの食事券

半年間の有効期間があったので、桜の時期に行こうと決めていました。

4月3日に予約して、18階の鉄板焼き けやき に行って来ました。

  

オードブル、スープの次は、北海道産の牛フィレステーキ、淡路島の玉葱、茨城の白菜、えのき等

デザートプレートにはチョコレートのメッセージが書かれていて、金粉があしらわれていました。

「花束も受け賜わっています」と、サプライズにびっくり!

紅い花にこめられた息子達の思いに 「ありがとう!」

席の正面には大阪城が見え お料理も美味しく、贅沢なランチでした。

 

食後は、桜 満開な大阪城へ

黄金の和船 「大阪城 御座船」

 


ヒスイカズラを見に

2016-04-02 16:20:55 | お出かけ

4月1日 朝刊に 「翡翠色の世界 次々と見頃に」  記事が出ていると友人から誘ってもらったので、出掛けました。

大阪市鶴見区 咲くやこの花館

ヒスイカズラ

昨年、同館の公式ツイッターで紹介すると、「色合いがバーチャルアイドルの初音ミクみたい」の話題になったらしい。

  

前を通ったのに気付かず、係員に尋ねて案内され 「あらッ! これ? なんで分からなかったん?」

この反対側に わたの木があり 「絵手紙で描いたわ~」 などと話ながら素通りしたみたい…

壁にぶら下がっていたには目に入っていたけれど、飾り物に見えたのでしょうか?

 

 サボテン

 青いケシ(メコノプシス)

 熱帯スイレン

 

 オオオニバス

小さい子が乗れるかも?

 バナナ

 パパイヤ

 

 

 

 キンカンに蝶が! 葉の裏に青虫の卵が!

 

この日は雨でしたが、噴水で子供が遊んでいました。 

「木下 大サーカス」観て来て、もしかして 輪くぐりのつもりかな?

 


万博公園の桜

2016-04-02 15:45:51 | 日記

3月30日 パソコン同好会の3教室、合同のお花見会に参加しました。

桜はまだ3分~5分咲きといったところでしたが、思わぬ方とも再会できました。

外で食べるお弁当は格別美味しかった!

日本酒が隣から回ってきましたが、飲みすぎる?といけないので… ご遠慮しました。

  

初めて鳥を写しましたが、真黒で   こりゃ アカン!