大阪市立阿倍野防災センター

2013-10-07 10:39:17 | お出かけ

          2013年10月6日、住んでいるマンションの防災委員会より

          防災見学ツアーで、大阪市立阿倍野防災センターへ行ってきました 

          阿倍野防災センター    (ここをクリックしてください)

 

防災体験学習エリア (大人 100分コース 予約制)

震度7の激震! 倒壊する市街! 充満する煙!

リアルな災害をくぐり抜け、本物の防災知識を学ぶことができます。

 

① バーチャル地震コーナー    家の中で地震が起こったら、まず落ちてくるものや倒れてくるものから身を守る  

② 火災発生防止コーナー     ガスコンロの火やブレーカーなど危険性のあるものを早く止めて、二次災害を防ぐ

③ 煙中コーナー           煙が充満した廊下を煙を吸いこまないように、姿勢を低くして非難

                      ハンカチを口に当てる。濡らしたハンカチは有毒ガスを薄める効果あり

④ 初期火災コーナー        食堂の厨房から火災発生! 消火器の安全ピンを抜き、ホース・ノズルを火元へ

                      消火成功!の文字がパネルに出て ほっ!!

⑤119番通報コーナー        携帯電話、公衆電話からの正しい119通報の練習

                      落ち着いて火災か事故か、住所(目印になる建物など)を的確な情報を伝える 

⑥ 消火コーナー           2階建の家屋で火災発生! 可搬式ポンプの起動・放水・消火の手順を学習

                      大阪市内には可搬式ポンプが700か所に設置。住民のチームプレーが重要

⑦ 救出コーナー           人が家具の下敷きに! ジャッキで家具を持ち上げ、救助体験

                      ジャッキ操作は女性でも意外と軽くて簡単

⑧ 危険個所の察知         落ちかけの看板、むき出しのガス管、切れた電線などの危険性を学習

                      戸建て二階部分のエアコン室外機が余震などで落ちてきそう

⑨ 震度7体験コーナー       阪神・淡路大震災級などの地震の揺れを体験

                       

 

⑩ 応急救護コーナー       ネクタイとハンカチを使った止血方法や、骨折の固定

                     段ボールの切れ端や新聞が添え木になったり、

                     スーパーのピニール袋を両横を裂くと三角巾になるなど、いざという時役に立つ応急救護を学ぶ

                   知っているのと知らないとでは、大違い!  いい勉強になりました。 

       氏名入りの終了証がもらえます。 良くできました!

                     

               防災センター入口 正面から 阿倍野ハルカスが見えていました。 

                       

 

                      

 

 

        


ゴルフギャラリー

2013-10-01 08:03:59 | 日記

          2013年9月29日(日) Panasonic OPEN 最終日、茨木カンツリーへ。

          私はゴルフはしないのですが、チケットを頂いたので グリーンを見に出かけました。 

 この日は快晴! 

     グリーンもき・れ・い!                    プレーが済むと、ギャラリーもグリーン上を横断できます

 

 プレーヤーが構えるとスタッフから「プレー、入ります!」と ギャラリーの会話や動きを止められます。

       辺りは シーーン!!

  

帰宅して午後3時半からの編集したテレビ放送を観ました。

若手プレーヤー 川村さんの逆転優勝でした。