1月28日、今日はawaさんが始めた「8na8na-club」。
メンバー全員で8の付く日は花の写真をアップしようという企てで、今日は75回目。
毎年この時期は、角館の雪桜をアップしてきたけど、桧木内川の桜並木に残っている雪はほとんど無く…

かろうじて武家屋敷の枝垂れに、雪の残っている枝を探して。

それにしても、雪桜…美しい言葉だなと思う。

2014/1/24撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
メンバー全員で8の付く日は花の写真をアップしようという企てで、今日は75回目。
毎年この時期は、角館の雪桜をアップしてきたけど、桧木内川の桜並木に残っている雪はほとんど無く…

かろうじて武家屋敷の枝垂れに、雪の残っている枝を探して。

それにしても、雪桜…美しい言葉だなと思う。

2014/1/24撮影 Nikon D800

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
訪問遅くなってすみません<(_ _)>
雪桜・・・言葉も写真もきれいです♪
冬もなかなか楽しめますね。
枝垂れに積もった雪の花、大輪だこと。
雪桜と青空のコントラストが最高!
美しいですね。
雪の中に佇む、、、、
美しい情景ですね~!
雪桜、本当に美しい言葉、綺麗な情景です♪
ポチッ
いろんなお付き合いをなさるのですねぇ。
人付き合いの悪い私は
どうもそういうことが苦手かなぁ(+o+)
応援ぽち
雪が溶け、春になったら綺麗桜が見られるんでしょうね~
本当ですね~
雪桜・・・美しい響き・・・
私は多分見ることも撮ることも叶わないでしょう
雪桜(*゜ー゜*)
雪桜は言葉以上に素晴らしいですよ。
一度は行ってみたい武家屋敷ですが
未だに画像で見るだけ・・・です。
ポチッ
誰が考えたんだろうね。
すごく素敵なセンスの持ち主だね♪
雪桜…
ステキな響きですね☆~
今の姿も綺麗だけど、春になった姿も見て見たいなぁ(^_-)-☆
誰が命名したんでしょうね~。
素敵な言葉ですね♪
雪桜って誰が考えたんだろう。
綺麗ですね。