今日9日は空写真の日。
毎月月初めはお題があって、今回は「お正月の空」。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
初日の出には、見るたびに感動させられるけど、夜明け前の空も

陽が登り切ってからの空も美しい…

枯れたセイダカアワダチソウも命を取り戻す

2018年も彩湖、清々しいお正月の空。

2018/1/1 6:30~撮影 Nikon D500
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m
毎月月初めはお題があって、今回は「お正月の空」。
詳しくは、かず某さんかchacha○さんのブログまで。
初日の出には、見るたびに感動させられるけど、夜明け前の空も

陽が登り切ってからの空も美しい…

枯れたセイダカアワダチソウも命を取り戻す

2018年も彩湖、清々しいお正月の空。

2018/1/1 6:30~撮影 Nikon D500


日の出、私も見ましたよー❗
彩湖での日の出
富士山も見えて最高ですね(*^▽^*)
今年は穏やかな元日でしたね(*^_^*)★★
陽が出る前の空は静けさがあり素敵ですねー
もちろん‥日の出も素敵ですが‥
陽が射しているセイタカアワダチソウが一番素敵だな。
日が登りきり、一面黄金色になり美しい。
セイダカアワダチソウも美しい。
同じ空、同じ空間なのに、お正月は特別な雰囲気がありますね。
新しい年、彩湖は今年もどんな表情を見せてくれるのか。
楽しみです。
星空撮影が終わってもこんな綺麗な朝焼けが撮りたくなってなかなか引き揚げられませんでした(≧∇≦)💦
今回の太平洋側空倶楽部は、1月1日の素晴らしい天気を反映した素晴らしい空差真が並びますが、こちらも♪
これはこれは♪
九州旅行中に二度
夜明けの写真を撮りに行ったのですが
どちらも天候に恵まれませんでした(+o+)
応援ぽち
富士山も見えて最高ですね^^
僕は実家から二日酔いを堪えて
初日の出を見ました。
そしてすぐベッドに戻って寝てしまいましたw
ポチッ全部!