寺山修司記念館を出発すると拡がる雪景色。
津軽のマドンナに運転は任せて助手席から車窓を。
運良く列車が来ないかなと思ったが、ローカル線だからそんなに都合よくはいかない。
雪煙の舞う道を行くと
やがて北の海へ。
2025/2/18撮影 Nikon Z8
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
寺山修司記念館を出発すると拡がる雪景色。
津軽のマドンナに運転は任せて助手席から車窓を。
運良く列車が来ないかなと思ったが、ローカル線だからそんなに都合よくはいかない。
雪煙の舞う道を行くと
やがて北の海へ。
写真(全般)ランキング ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いします。
運転はマドンナさんが♪
撮影に集中できますね!
凸
ぽち2つ
今年も県内は、積もったといえるほど
降らなかったですね。
雪景色のお写真拝見するだけで
満足です。
なんて素敵な雪景色!
車窓から雪景色を眺めるだけでも幸せ気分になれそう。
画像だけでも楽しめました。
いつもありがとうございます。
雪国とは縁のない人生なので
見るだけでわくわくします^m^☆
青空に白銀の世界
素晴らしいですね❤️
美しい😆☆
青空に 白銀の世界
素敵ですね❤️
とても綺麗ですね☆
鉄橋を渡る列車が観れたら良かったですね〜😽✌️
ふぶいてるんですね~
枝垂れ桜が咲き始めました~
すばらしい画像でした。凸
時間の調整が難しいです。
それでも、都合よく電車が来なかったおかげで、綺麗な雪景色が見られましたね。
真っ白で汚れのない雪景色
うっとりです。
今年のドカ雪で雪解け水で洪水なんて
信じられないイメージが付きました。
外の気温がわからないけど数字でしか
認識できませんが・・・
雪道運転も慣れているマドンナさん
強い味方ですね★
車窓からの雪景色
ステキですね☆
でしたね!
でも橋だけでも十分に美しいです。
広々と、こんな広野に行ってみたいです。
凸2
そんな中にアーチの陸橋が,いい絵になっていますね♪
ローカル線では列車も、一時間に一本くらいなのかな?
雪の中で待てませんね(笑)
ポチ☆彡x2