さいたま市の「吉祥寺」、開山は829年というから関東の中でも歴史ある古刹と呼べるだろう。

江戸時代の初めには末寺5寺・門徒25ヶ寺を数えたという。

この銀杏がいつ頃からのものかは知らないが、ずっと寺と一緒に過ごしてきた存在感がある。

モミジも美しい寺なので、そちらはXmas明けにもう1回。

2014/12/2 撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村 ← こちらもポチッと応援お願いしますm(_ _)m

江戸時代の初めには末寺5寺・門徒25ヶ寺を数えたという。

この銀杏がいつ頃からのものかは知らないが、ずっと寺と一緒に過ごしてきた存在感がある。

モミジも美しい寺なので、そちらはXmas明けにもう1回。

2014/12/2 撮影 Nikon D800

