久留米まで足を伸ばしたのは、今回の旅の目的の一つが久留米に住む知人と食事をすることだったから。
贅沢な朝食の後のちょっと遅い昼食は久留米の「富松うなぎ屋」で。
鰻の骨の揚げ物でビールをいただいているうちに

お目当ての鰻のせいろ。
お酒が進みます♪

さて、朝から飲んでいると1日の過ぎるのも早く、もう帰らなければならない時間。
空港に戻ってビール、渇いた喉が潤います。
待合室のロビーでは、森伊蔵も売ってあって…飲むのは初めてだったけど、さすがに旨いですね。
旅立ちから終わりまで、酒漬けの楽しい旅、この頃には、雨も上がり青空。
帰りの飛行機は窓際の席が取れたので…美しい空の絵は5/19の空写真の日にアップしますね。

2014/4/20撮影 RX100M2

人気ブログランキングへ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
※昨日の帰りは蕪島のウミネコにも挨拶してきたので、事務所に戻ったのは深夜の1時過ぎ。今日、明日は目一杯お仕事です(^^ゞ
贅沢な朝食の後のちょっと遅い昼食は久留米の「富松うなぎ屋」で。
鰻の骨の揚げ物でビールをいただいているうちに

お目当ての鰻のせいろ。
お酒が進みます♪

さて、朝から飲んでいると1日の過ぎるのも早く、もう帰らなければならない時間。
空港に戻ってビール、渇いた喉が潤います。
待合室のロビーでは、森伊蔵も売ってあって…飲むのは初めてだったけど、さすがに旨いですね。
旅立ちから終わりまで、酒漬けの楽しい旅、この頃には、雨も上がり青空。
帰りの飛行機は窓際の席が取れたので…美しい空の絵は5/19の空写真の日にアップしますね。

2014/4/20撮影 RX100M2

人気ブログランキングへ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
※昨日の帰りは蕪島のウミネコにも挨拶してきたので、事務所に戻ったのは深夜の1時過ぎ。今日、明日は目一杯お仕事です(^^ゞ