goo blog サービス終了のお知らせ 

やわらかい足跡

『やわらかい足跡』へようこそ。 四季折々、写真と飲み歩きのブログです。

310人の乾杯

2014-08-03 08:18:42 | 祭り
昨日の午後は日帰りで水戸へ。
昨年は行けなかった故郷で、黄門まつりが始まっている。
ビール片手に歩き始めると、ちょうど乾杯の参加者を募集していたので早速参加。
地元の造り酒屋の協賛で、310(みと)人での乾杯に参加出来るなんて、幸先が良いですね。
昔、ドラマの助さん役をやっていたという俳優さんと茨城出身だと言う女優さんが一緒に乾杯。



じっとしているだけで、汗が噴き出してくる暑さの中、涼やかなお顔なのは、さすが女優さん。
名前を覚えるのが苦手なので、ごめんなさい。
ワンコの名前はすぐ覚えるんだけどなぁ。



乾杯を終えると、祭りの撮影を開始。



2014/8/2撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。
※と、いうことで昨夜は終電で戻ってきました。
 訪問、遅れていますm(_ _)m

風鈴の音

2014-07-25 08:45:14 | 祭り
朝顔市も、ほおずき市も撮り逃して、今年はもうダメかなと思っていたけど
川崎大師の風鈴市に駆け込んだ。
参道のお土産物屋さんでもたくさんの風鈴が涼しげな音色を響かせていたけど、



お目当ては、これ。
縁起物だし、なんとも可愛いしね。



ゆかた姿のお嬢さんたちもけっこう多くて、日本の夏。



色・形・音、比べながら歩くと…ますます迷いは深まるばかり♪



2014/7/21撮影 Nikon D800
人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。




桃の節句

2014-03-03 08:39:26 | 祭り
子供に降りかかる厄(よくないこと)を身代わりに受けてくれるというひな人形。
役目を果たした人形達を集めて、埼玉県の鴻巣市では今年もびっくりひな祭りを開催中。
“日本一高いピラミッドひな壇”というひな壇は31段、高さ7m。



全国の女子たちが元気なのは、ひな人形のおかげかな(^^ゞ



2014/3/2撮影 RX100M2

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

ねぶた

2014-01-31 09:18:24 | 祭り
青森は初めてというメンバーもいたので、ホテルに荷物を降ろすと
すぐに「ねぶたの家ワ・ラッセ」へ。
ねぶた行列のミニチュアが出迎えてくれる。



迫力満点のねぶたが飾られていて、息を飲むほど美しい。



このねぶたが動き回る姿を見たいな…という思いがムクムクと。
8月は仕事が忙しくて、毎年涙を飲んでいるのですよ。



弁慶ファンとしては、勧進帳が1番のお気に入り。



2014/1/24 撮影 Nikon D800 AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。

新宿エイサー祭り

2013-08-13 07:19:07 | 祭り
午後の1時頃新宿の駅を出ると、アルタ前は大勢の人。
この日は年に一度の新宿エイサー祭りだ。



4時には犬小屋を訪れる約束だったので、時間は1時間あまりしか無かった。
それでも「琉球國祭り太鼓」の1チームの演技だけはしっかり見ることができた。



ずしんと身体に響く音楽と共に演技が始まる。



綺麗に揃った踊りを眺めていると、おいちゃんは涙が止まらなくなるんですよ。
歳のせいかな…



素晴らしい笑顔をカメラに収めて、横浜の犬小屋に向かった。



2013/7/27撮影 Nikon D800 APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM

人気ブログランキングへ ← ランキングに参加しています。ポチッと応援お願いします。