-
2013-春の尾瀬紀行 鳩待峠から
(2013-06-12 07:26:49 | 尾瀬紀行)
雪の残る尾瀬を見たかった。 5月25日の... -
2013-春の尾瀬紀行 水芭蕉
(2013-06-13 06:33:49 | 尾瀬紀行)
山ノ鼻への下り道、6月に入ってから見... -
2013-春の尾瀬紀行 牛首
(2013-06-14 07:22:59 | 尾瀬紀行)
牛首に着くと視界が広がり尾瀬らしい風... -
2013-春の尾瀬紀行 至仏山を映して
(2013-06-15 03:39:23 | 尾瀬紀行)
山ノ鼻から尾瀬ヶ原にでると、何度も何... -
2013-春の尾瀬紀行 尾瀬ヶ原絶景
(2013-06-16 05:52:37 | 尾瀬紀行)
水芭蕉のスポットに着くと、ちょっと違... -
2013-春の尾瀬紀行 リュウキンカ
(2013-06-17 08:04:12 | 尾瀬紀行)
尾瀬で水芭蕉の他に会いたかった、黄金... -
2013-春の尾瀬紀行 風の表情
(2013-06-20 08:45:02 | 尾瀬紀行)
昼近くなると風が吹き始め、池塘にも表... -
水芭蕉 - by 8na8na-club
(2014-05-28 07:21:34 | 尾瀬紀行)
5月28日、今日はawaさんが始めた「8na8n... -
早春の空 by 空倶楽部
(2014-05-29 09:53:13 | 尾瀬紀行)
今日29日は空写真の日、詳しくは、かず... -
氷のある風景
(2014-05-30 07:48:39 | 尾瀬紀行)
この時期の尾瀬は残雪と氷の織りなす風... -
雪の道
(2014-05-31 08:22:29 | 尾瀬紀行)
木道が見えなくなっているので、足跡を... -
2014尾瀬歩記 - 鳩待峠から
(2014-10-05 07:54:25 | 尾瀬紀行)
21時過ぎに事務所を出て3時間半、尾瀬戸... -
2014尾瀬歩記 - 山ノ鼻
(2014-10-06 08:34:02 | 尾瀬紀行)
青空が垣間見えたのは一瞬だった。 この... -
2014尾瀬歩記 - 牛首へ
(2014-10-07 08:39:02 | 尾瀬紀行)
山ノ鼻から牛首までの2.2kmはまさに尾瀬... -
2014尾瀬歩記 - 竜宮小屋
(2014-10-10 08:43:01 | 尾瀬紀行)
黄色から赤に変わろうとしている草紅葉... -
2014尾瀬歩記 - ヨッピ橋まで
(2014-10-11 06:57:55 | 尾瀬紀行)
竜宮小屋までが、尾瀬の銀座通り。 ... -
2014尾瀬歩記 - 東電小屋へ
(2014-10-12 08:40:35 | 尾瀬紀行)
今回は車で来ているので、時間を気にし... -
2014尾瀬歩記 - 東電橋
(2014-10-13 07:28:02 | 尾瀬紀行)
尾瀬の紅葉は東電橋付近が美しいと思う... -
2014尾瀬歩記 - 青空
(2014-10-14 08:49:55 | 尾瀬紀行)
帰り道は急ぎ足。 ヨッピ橋を過ぎて、直... -
2014尾瀬歩記 - 山ノ鼻再び
(2014-10-15 08:01:53 | 尾瀬紀行)
帰り道の山ノ鼻は美しい空の絵を見せて...