日日の幻燈

歴史・音楽・過ぎゆく日常のこと

【note】「生誕80周年記念 松本零士の世界展」、観てきました

2018-12-16 | 日日の幻燈



観てきました…と言うよりも、たまたま通りかかったら開催していました…というほうが正しいのでした。
それはさておき。
私にとって松本作品は「宇宙戦艦ヤマト」よりも「銀河鉄道999」。でも、アニメが放映された当時は小学生で、リアルタイムでは見ていませんでした(裏番組の「一休さん」派でした。家庭の999より一休さん推しの影響が大でしたので)。
なので、コミックを揃えたのも大学生になってから、アニメをきちんと見たのも再放送。映画版はもちろんTVにて。



とは言いながらも、小学生の頃でも999は知っていたし、友達にコミックを借りて読んだりしていたのですが、小学生が夢中になるには何か違和感があったのを覚えています。どこかストーリーに暗さが付きまとっているというか…。
毎回ハッピーエンドで終わるわけではないところとか、鉄郎や旅先で出会う人たちの苦悩とか。小学生の私には、ちょっと重く感じていたので、とんちんかんちん一休さんの方が自分には合っていたのかもしれません(一休さんにも重たい回があったりしましたけどね…)。
松本作品に限って言えば、小学生だった自分たちには、999よりも派手な戦闘シーンが多かったヤマトの方が断然受けていました。



この「松本零士展」、作品の販売も兼ねていたので、かみさんにメーテルの絵をそれとなくプッシュしてみたのですが…。
ま、突然そんな高い買い物ができるわけもなく、またいつか巡り会えることをメーテルと(勝手に)誓い合って、今回はクリアファイルで折り合ったのでした。

こうなると、無性に999のコミックが読みたくなってくる。年末の大掃除モードに逆行し、本棚の奥から引っ張り出してくる私を、嗚呼、神よ(かみさんよ)許してくれ給え…。


にほんブログ村 歴史ブログ 江戸時代へ