京都の歳時記

東福寺、伏見稲荷大社等の神社仏閣と祇園の舞妓、芸妓を中心に黒柴の小ざさが京都の美しい四季を紹介する 京都の歳時記

■初雪-初午♪

2007-02-02 11:26:59 | 伏見稲荷大社

初午・雪景色!!》

京都は早朝から「雪」 亥年の初雪です。

しかし、9時過ぎには雨に変わり 10時にはお日さまが顔をだしました。

つかのまの「雪景色」でした。

「初午」のまえの お稲荷さん です。

P2020194

P2020196

P2020203

P2020204

P2020205

「伏見稲荷大社」の奥宮に福参りの黒柴親子

「千本鳥居」の『朱の空間』
灯篭はお稲荷さんの稲穂が御印しに

「千本鳥居」は概数ではなく本当に千何本
実数との差は一桁。15~20年で朽ちるため
奉納が入替るので毎年本数が異なる。
裏には奉納者の名前が記載されている。

千本鳥居の「朱のトンネル」を抜けると
そこは「奥社(奥の院)」 その奥にある
「重かる石」。

「重かる石」にまつわるイワレ

《本殿を拝んだ彼と彼女は、千本鳥居へ向か
います。千本鳥居は二列に並んだ鳥居のトン
ネルです。二人は別個に進みます。タイミング
よく抜け出せたらそのまま手をつないで奥の院
に参拝します。その後方にある「重かる石」を
持ち上げましょう、持ち上がれば願いがかない
ます。

是非みなさんもやってみてください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿