goo blog サービス終了のお知らせ 

京都府京都市右京区 ILCHI ブレインヨガ 太秦スタジオのブログ

京都府 京都市 右京区 太秦 で ヨガをするならILCHIブレインヨガ 太秦スタジオ トレーナーのブログです。

ILCHI ブレイン ヨガ とは (4)

2010-07-20 12:59:46 | Tetsuo's
一般クラス(ベーシック)の内容

1レッスンは70分間です。定時刻に始まり、定時刻に終えるようにしています。
太秦スタジオは火曜~金曜日まで1日、午前、午後、夜の3レッスン制です。
土、日曜日は午前のみで、午後は特別プログラムやオープンクラスを開催したりしています。

一般クラスの内容は次のことをしています。(どのこスタジオでも同じことをしています。)

  ●HSPヨガ体操 ・・・気を感じながらのストレッチ運動をして、
体と脳を目覚めさせるます。
  ●ダイエット運動 ・・・話題の「ふりふりダイエット体操」を取り入れています。
(10分間程度)
  ●丹田活性化運動 ・・・臍下丹田を鍛えて気・エネルギーを強くします。
  ●振動トレーニング ・・・リズムに乗って、体を振りながら脳波を自然な状態に
戻し、自然治癒力をアップさせます。
  ●精充呼吸 ・・・臍下丹田に意識をおいて気を蓄える呼吸法。自信と活力が
生まれます。
  ●気功ポーズ ・・・気・エネルギーを感じて強くします。
  ●エネルギー瞑想 ・・・エネルギーを感じながら深いリラックスとやすらぎを
得ることのできる瞑想。

   ※ レッスンは脳を活性化するために、5段階のクラス分をしています。
実施する内容も異なります。

レッスンのモットーは自分の体のあわせて、無理をしないようにしています。
いつも自分の体の各部位と対話することが、大切です。
それに生活しているときは、常に丹田に意識を置くことです。
そうすれば、体の中心ができて、ぶれない体になります。心も気づかないうちにそうなります。

ILCHI ブレイン ヨガ とは (5)

2010-07-20 12:54:50 | Tetsuo's
効果を実感するには、続けることが重要.


誰にでもできる簡単な運動が主体ですが、続ければ、少しづつ効果が出てきて、健康になって行くのが感じられると思います。
コツコツと続けることが大切です。継続は力なのです。

やってみて、1ヶ月程度では判りません。1年間、週2回継続的に行えば、大抵の方は効果が実感できると思います。
3年すれば、ものになります。(個人差はあります)
飽きっぽい性格の方には物足りないかもしれません。
でも、辛抱強く続ければ、人生が変わります。
大げさかもしれませんが、変わりたいと思う人は変われます。

「夢、希望が叶う」といえば、「本当かなあ」と疑うと思います。
では、いままで、夢が叶わなかった原因は何でしょうか?
ひとつがやる気だと思います。やる気を維持できなかったから、途中で挫折したからではないでしょうか?
人は弱いものです。だから鍛えるのです。精神を鍛えれば根性ができるといったスポ根マンガを思い出します。
ILCHIブレンヨガでは丹田を鍛えます。といっても、ただ叩くだけで、誰にでもできます。
どれだけ叩くのかが問題です。
1日中暇なときに叩く。習慣になるぐらい毎日叩く。
そうすれば、知らない間にやる気が出てきて、活力がつきます。
3日坊主に終わらないために会員となって続けることです。
頭で考えているだけではできません。実行しないと。
そのためにも、まず体力と気力の維持が必要なのです。