京都労演ブログ

1956年12月、京都に生まれた演劇鑑賞組織。お芝居を観て、楽しんで、演劇文化を支えていきます。

明石に行ってきました!~明石ツアー報告

2006-08-22 11:12:44 | Weblog
 さる7月23日、9月例会運営参加「明石組」を中心に、兵庫県は明石まで行ってまいりました。参加者は総勢20人。途中少し雨にも降られましたが、おおむねお天気にもめぐまれ充実した1日となりました。
 魚の棚で昼食&散策。新鮮な魚介類の並ぶ商店街で、お刺身や蛸、おじゃこ等などお買物を楽しんだ後、一路、化石人骨が発見された明石の海岸へ。
 「中八木」という小さな駅を降り、歩くことしばし。残念ながら海水の浸食が進み、実際に発掘された場所は海の底。1985年に発掘調査された現場跡とフェンス越しの対面です。看板が一つポツンとあるだけの寂しい場所で、直良さんが調査していた当時も…と思いを馳せました
 その後、明石文化博物館へ。「事実は芝居よりも奇なり?!」波乱万丈の直良信夫さんと音さん夫妻の生涯や、学説の遍歴など、ボランティアの方から色々お話を伺いました。う~ん、9月例会への期待も高まります!
 そして最後はお待ちかね、明石焼きとビールで乾杯!お疲れ様でした。