
紫陽花が雨を誘う季節、みなさまお変わりございませんでしょうか?
さて、7月7日に「京大俳句会」中島夜汽車さんの第5冊目の句集
『銀幕』が出版されることとなりました。
この句集の出版を心待ちにしてくださっていたのが
同じく「京大俳句会」世話人の大月健さんでした。
大月健さんが、中島夜汽車さんを詠んだ句を、ご紹介いたします。
しぐれかな葦刈り人は沼の中 大月健
七夕の夜、大月健さんを偲ぶとともに『銀幕』出版を祝う会を、開催いたします。
ぜひ、ご参加いただきたく、ご案内いたします。
ご参加いただける方は、メール(kyodaihaikukai(アットマーク)gmail.com)にご連絡ください。
さて、7月7日に「京大俳句会」中島夜汽車さんの第5冊目の句集
『銀幕』が出版されることとなりました。
この句集の出版を心待ちにしてくださっていたのが
同じく「京大俳句会」世話人の大月健さんでした。
大月健さんが、中島夜汽車さんを詠んだ句を、ご紹介いたします。
しぐれかな葦刈り人は沼の中 大月健
七夕の夜、大月健さんを偲ぶとともに『銀幕』出版を祝う会を、開催いたします。
ぜひ、ご参加いただきたく、ご案内いたします。
ご参加いただける方は、メール(kyodaihaikukai(アットマーク)gmail.com)にご連絡ください。
■日時 2014年7月7日(月)18:30~21:00頃 *受付は、18:00~
■場所 京都大学西部講堂
■会費(飲食代含む)一般2,500円 学生・障碍者1,500円
■プログラム
第一部 18:30~
1)法螺貝+開会挨拶・大月健さんへの黙祷(司会:発起人代表・鎌田東二)
2)中島夜汽車による「京大俳句会」の説明と大月健さんの紹介とその代表句3作朗読
3)祝辞+乾杯(「京大俳句会」久保田一 飲食・ご歓談
第二部 20:00~(司会:発起人・おいけのかっぱ&春香)
4)友人による激励、お祝いの言葉、偲び言など
清水光雄(俳人)、間奈美子(装丁家)他
久保田一童(尺八)+中山登美子(ダンス)+ナパーム田所(ピアノ)他
5)神道ソング3曲「なんまいだー節」「神ながらたまちはへませ」「銀河鉄道の夜」(鎌田東二)
6)自作俳句朗読(中島夜汽車)
7)閉会の挨拶(発起人:宮本武士)
■場所 京都大学西部講堂
■会費(飲食代含む)一般2,500円 学生・障碍者1,500円
■プログラム
第一部 18:30~
1)法螺貝+開会挨拶・大月健さんへの黙祷(司会:発起人代表・鎌田東二)
2)中島夜汽車による「京大俳句会」の説明と大月健さんの紹介とその代表句3作朗読
3)祝辞+乾杯(「京大俳句会」久保田一 飲食・ご歓談
第二部 20:00~(司会:発起人・おいけのかっぱ&春香)
4)友人による激励、お祝いの言葉、偲び言など
清水光雄(俳人)、間奈美子(装丁家)他
久保田一童(尺八)+中山登美子(ダンス)+ナパーム田所(ピアノ)他
5)神道ソング3曲「なんまいだー節」「神ながらたまちはへませ」「銀河鉄道の夜」(鎌田東二)
6)自作俳句朗読(中島夜汽車)
7)閉会の挨拶(発起人:宮本武士)
みなさまに会場でお会いできますことを、心待ちにしております。
発起人・スタッフ一同
発起人・スタッフ一同