川越雑記帳2(川越見て歩き)

小江戸川越検定試験 第5回1級(1)


 昨年の2級に続けて、今年は第5回小江戸川越検定試験の1級の試験を受けてきた。

 3・2級の試験は全問多肢択一方式(マークシート方式)だったが、1級は択一方式と記述方式の両方だった。
内訳は、
・択一方式は22の設問で、一部の問題が中で分かれているので計25問
・記述方式は25の設問で、同様に計50問
 したがって、合計で75問だった。

 記述方式の最初には漢字の読み書き問題も出た。

 75問中、80%近くは問題集と公式ガイドブックに記載のある問題で、ビックリするような問題はなかった。
 しかし、後でチェックするとケアレスミスが多かった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「小江戸川越検定試験」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事