
落合橋を潜り、土手下の道を越辺川の下流へ向かう。
その先で、越辺川は小畦川と合流する。
二つの川の合流点は、半島状になっていた。
この辺りは、休みの日になると、越辺川の両岸に釣り人が多い。

写真の左が越辺川、右が小畦川である。
二つの川は合流し、その先の石を並べた堰で水音をたてていた。
市境はこの辺りで、左手の対岸から半島の先端を通り、右の土手を越える。
来た道を戻り、落合橋から、小畦川と入間川の間の土手に出た。
その土手から、越辺川と小畔川の合流点を見た。

市境は、写真の奥から、半島の先端をかすめ、こちらに向かってくる。