本日の給食
生徒会で、文化祭のプログラムを串本西小学校へ持って行きました。
校長先生、坂本先生、切畑先生が出迎えてくれました。
1年生の技術作品(本立て)です。
3年生は和深保育所で保育実習を行いました。
初めの挨拶です。
けん玉で遊びました。
ペットボトルボーリングです。
中学生がピンを立てて用意して
園児が投げる
楽しそうに遊んでくれました。
その他の遊びも
中学生の方が楽しかったりして・・・。
学校へ戻った3年生からは、「可愛かった」の声が聞かれました。
遊んであげたけど、代わりに良い経験をさせてもらいましたネ。
和深保育所の先生方、ご協力有難うございました。