本日の給食メニュー(鶏肉の南蛮漬け、キャベツの中華和え、のっぺ)
今日から中間テスト。
テスト前の一時。
テスト中。
中間テストは明日までです。人事を尽くして天命を待つ。
本日の給食メニュー(鶏肉の南蛮漬け、キャベツの中華和え、のっぺ)
今日から中間テスト。
テスト前の一時。
テスト中。
中間テストは明日までです。人事を尽くして天命を待つ。
本日の給食メニュー(じゃがいものそぼろ煮、大根のごまネーズサラダ、さんまのみりん干し)
1年読書
2年音楽
3年国語
1年道徳
2年道徳
3年道徳
本日の給食メニュー(ビビンバ、わかめスープ、チジミ風)
10月21日、1年生が総合学習の時間に熊野古道(田並~有田)を歩きました。
田並と有田の境界
知っているようで知らない身近な熊野古道を歩き、新しい発見がありました。
一緒に歩いてくださったガイドの岩本さん、学校運営委員のみなさん、ありがとうございました。
本日の給食メニュー(おでん風煮、おかか和え、かぼちゃの天ぷら)
22日(土)に、ナンタングランドに於いて、第77回東牟婁地方中学校秋季陸上競技大会が行われました。
男子100m
女子100m
男子800m
女子4✕100Mリレー
女子走り幅跳び
2年 田川 優衣さんが、女子100mで2位に入賞しました。
おめでとう!
出場したみんなで。
陸上部以外の人は、ほとんど練習する時間もありませんでしたが、よく頑張りました。