goo blog サービス終了のお知らせ 

串本西中学校ブログ

串本西中学校のブログです。

今年も「串西中、ハンパないって!!」という感じです!!みんな意欲的です!!

2020年05月28日 12時55分31秒 | 日記

本日の給食メニューは、鶏肉のから揚げ・野菜サラダ・ミネストローネ・牛乳・ご飯でした。

本日の登校時の様子です!手指消毒の後、次亜塩素酸生成水で身体もウィルス対策を行います!!(下校時も行います)

串本西中学校感染症予防マニュアルです!!

本日の授業の様子です!(みんな積極的で、授業を見ていると楽しかったです)

3年数学は、式の展開についてゲーム形式の授業を行っていました!

下のような式を次々に提示され、その答えを黒板に貼られてあるカードから見つけるといったゲームです!!

早い者勝ちなので、白熱していました!!

優勝者には賞状と副賞(消しゴム)が贈られました!!

2年英語は、自分の好きな物や事について英語で説明文を作るという作業を行っていました!

なかなか集中していました!!先生にもしっかりアドバイスを受けていました!!

1年は社会と理科を参観しました!!

社会は六つの大陸について学習しているところでした!!積極的でした!!

理科は串本西中学校植物図鑑づくりでした!!どの班も協力していました!!

 

 

 

 

 


授業が始まりました!!給食が始まりました!!

2020年05月25日 12時58分34秒 | 日記

本日の給食メニューは、鯖のみそ焼き、梅おかか和え、五目煮、ご飯、牛乳でした。

授業がスタートしました!!

2年生英語です!!本日の”めあて”は「書かれている情報を読み取ろう」でした!

2年生給食の様子です!!

1年生の家庭科です!1年間の家庭科の学習内容についての授業でした!!

1年生給食の様子です!

3年生は数学です。本日の”めあて”は「公式を用いた展開に慣れよう」でした!!

3年生給食の様子です!!


本日の様子より!来週(5/25、5/28)から授業再開です!!

2020年05月21日 13時56分35秒 | 日記

来週(5/25、5/28)から授業が始まります!!授業は午前中で、給食を食べて

下校となります。

今日は全学年、担任の先生の時間を参観しました!!

1年生は、次回予定のメモをとっていました。係りの仲間が黒板に書いて確認です。

2年生は、予定等の確認をした後、休校中の生活を言い合いながらのゲームを行っていました。

ゲームを楽しみました!!

3年生は数学の説明をしっかり受けていました!!


5/18登校日の様子より!!

2020年05月18日 11時10分10秒 | 日記

学校再開に向けての段階的に授業を実施することとなりました。

(本日学校と教育委員会からの案内を配布しています。ご確認よろしくお願いいたします!)

今週の5/21は登校日ですが、来週の5/25,5/28は、授業日となり

午前中4限の授業を実施し、給食を食べて下校します。(13:00下校となります)

本日の登校日の様子です!!学習課題にもしっかり取り組めているようです!!

(3年生)

10分刻みで各教科の課題の説明を受けます。

9:05から45分間、計画表の作成等学活を行いました。

(2年生)

英語の課題説明を行っていました!!

学活の様子です!

(1年生)

理科の学習課題の説明です!!

学活は計画表をしっかり作成していました!!

(下校の様子です)

 


学校再開に向けて生活リズムを整えましょう!!次回は18日(月)です!!

2020年05月14日 14時46分43秒 | 日記

週2回の登校日で、学校再開に向けての生活リズムをつくってください。

今日も元気に登校し、朝学活、健康観察、学習課題についての説明、計画表の作成と振り返り

を行いました!!

(2年生)社会科の説明を受けています!!

(1年生)日直さんの司会で朝学活が進められています!

教科の説明にも集中です!!

(3年生)全員集合!!後ろに一列に並んでのワンショットです!