大好きな雑誌『Pen』を整理していたら、2006年8月号の「広告のデザイン」特集が出てきました。
素晴らしい内容なので、是非御紹介したいと思います。
現代広告を牽引する、5人のクリエイター
ロンドン、東京、サンパウロ、アムステルダム、そして上海。最先端のCGや屋外施設、自然の造形物などを駆使して、独自のアプローチから広告の可能性に挑む。
チャールズ・インジ CHI
輝かしい受賞歴を誇る、静かなるカリスマ
◆1961年生まれ。ロンドンの広告代理店を経て、2001年に共同で「CHI」を設立。3人で始めた会社は、現在スタッフ150人の規模に成長。ロンドン・ソーホーにスマートなオフィスを構える。
インディペンデント(※写真)
カンヌ国際広告祭でグランプリを取ったCF。
作品名になった「Litany」は、キリスト教用語で反復する詠唱のこと。「火遊びするな。芝生に入るな。マスターベーションをするな。存在するな」という命令が、次々とモノクロの映像に重なる。BGMに静謐なアヴェ・マリアが流れることで、それらは人聞性を否定するかの如く聴こえる。
抑圧が極まった最後に出る「インディペンデント」の文字が、人間の自由、独立について深く考えさせる。
世界で最も輝かしい受賞歴を持つ男。
それがロンドンCHIのクリエイティブ・ディレクター、チャールズ・インジだ。
カンヌ国際広告賞を筆頭にD&AD賞、BTAA賞など、ヨーロッパ広告界の主要な賞を総ナメ。個人受賞の数は60以上、関わったプロジェクトの数は、軽く150を超える。
◆カンヌをも驚かせた、映画の如きメッセージ
なかでも印象的なのが、1999年にカンヌでグランプリを獲得した高段紙『インディペンデント』のCFだ。
アヴェ・マリアの音楽をBGMに、男声のナレーションが「話すな。泣くな。捨てるな。タバコを吸うな。……」と、ありとあらゆる「Don’t」を連呼する。
モノクロの映像に、次から次へと“教育的な”禁止令が重なり、「……買うな。読むな。」で息苦しさが頂点に達した最後、それに抗するように「インディペンデント」の文字。
たった60秒の映像だが、良質の映画に匹敵するような、深いメッセージを投げかける1本だ。オフィスでのチャールズは、トレーナーにジーンズと力の抜けた服装だが、穏やかな物腰と落ち着いた口調は、英国紳士そのもの。終始、知的な受け答えで、決して深刻ぶったりはしない。
オックスフォード大学で美術を専攻し、主席で卒業した後、85年に広告の世界に入った。ロンドンの著名な広告代理店DDBとロウに勤め、2001年にサイモン・クレモウ、ジョニー・ホーンビィと「CHI」を設立した。
「それ以前も独立する機会はあったけど、サイモンとジョニーは僕が出会った広告界の誰よりも優秀で、決断が早い人物だった。この2人となら、目先のキャンペーン云々ではなく、クライアントと一緒に“ビッグ・アイデア”を探せると感じたんだ」
◆クライアントとの討論が、過激なアイデアを生む
チャールズが言う「ビッグ・アイデア」とは、CHIが広告を受ける際、クライアントに必ず課しているセッションのキーワードだ。
セッションにはクライアントとCHIから合わせて30人ほどが参加。
「商品の実像」「消費者のインサイド」「企業文化」「会社のビジョン」の4項目について、時間をかけた討論を行う。社内外の上下関係は横に置いて、課題を徹底的に話し合うことで問題を共有。
最後に広告の要となる「ビッグ・アイデア」に到達することが目的だ。オフィスには専用のワンフロアが用意されているが、そのことからも、彼らがいかにセッションの過程を重視しているかが察せられる。
「討論を通してクライアントがどれだけ本気かわかる。それで『おまかせするよ』と言われたら降りるんだ」
アメリカ流MBAもどきの方法論にも聞こえるが、そこから生まれる表現が、エリート優等生の枠を遥かに超えた、過激なアイデアに飛ぶところが、英国人ならではだ。
たとえばフレッシュな果汁を売り物にするジュースブランド「タンゴ」の場合。ヘルメットを装着した男がクレーンで高く吊るされ、次の瞬間、地上に落とされる。顔面をしたたかに打ちつけた男のヘルメットを開けると、中に詰まっていたオレンジから、新鮮な果汁が噴き出してくる。「よい子は真似しないでください」の代表のような内容だが、チャールズは「そうかな?」と、意にも介さない。
ブラックジョークと同時に、社会的なメッセージもチャールズの表現の特徴といえる。非行の若者を更正させるキャンペーンでは、彼らを“犯罪予備軍”ではなく“将来の人材”ととらえ、著名な写真家にポートレートを撮らせたりもしている。
「ロンドンではマーケットを驚かせることが、クリエイターへのリスペクトにつながる。その驚きがなくなったらダメだね」
さまざまなアプローチで、多様な驚き=ビッグ・アイディアを繰り出す戦略家。それがチャールズだ。
◇あなたにぴったりの税理士を無料で御紹介致します
素晴らしい内容なので、是非御紹介したいと思います。
現代広告を牽引する、5人のクリエイター
ロンドン、東京、サンパウロ、アムステルダム、そして上海。最先端のCGや屋外施設、自然の造形物などを駆使して、独自のアプローチから広告の可能性に挑む。
チャールズ・インジ CHI
輝かしい受賞歴を誇る、静かなるカリスマ
◆1961年生まれ。ロンドンの広告代理店を経て、2001年に共同で「CHI」を設立。3人で始めた会社は、現在スタッフ150人の規模に成長。ロンドン・ソーホーにスマートなオフィスを構える。
インディペンデント(※写真)
カンヌ国際広告祭でグランプリを取ったCF。
作品名になった「Litany」は、キリスト教用語で反復する詠唱のこと。「火遊びするな。芝生に入るな。マスターベーションをするな。存在するな」という命令が、次々とモノクロの映像に重なる。BGMに静謐なアヴェ・マリアが流れることで、それらは人聞性を否定するかの如く聴こえる。
抑圧が極まった最後に出る「インディペンデント」の文字が、人間の自由、独立について深く考えさせる。
世界で最も輝かしい受賞歴を持つ男。
それがロンドンCHIのクリエイティブ・ディレクター、チャールズ・インジだ。
カンヌ国際広告賞を筆頭にD&AD賞、BTAA賞など、ヨーロッパ広告界の主要な賞を総ナメ。個人受賞の数は60以上、関わったプロジェクトの数は、軽く150を超える。
◆カンヌをも驚かせた、映画の如きメッセージ
なかでも印象的なのが、1999年にカンヌでグランプリを獲得した高段紙『インディペンデント』のCFだ。
アヴェ・マリアの音楽をBGMに、男声のナレーションが「話すな。泣くな。捨てるな。タバコを吸うな。……」と、ありとあらゆる「Don’t」を連呼する。
モノクロの映像に、次から次へと“教育的な”禁止令が重なり、「……買うな。読むな。」で息苦しさが頂点に達した最後、それに抗するように「インディペンデント」の文字。
たった60秒の映像だが、良質の映画に匹敵するような、深いメッセージを投げかける1本だ。オフィスでのチャールズは、トレーナーにジーンズと力の抜けた服装だが、穏やかな物腰と落ち着いた口調は、英国紳士そのもの。終始、知的な受け答えで、決して深刻ぶったりはしない。
オックスフォード大学で美術を専攻し、主席で卒業した後、85年に広告の世界に入った。ロンドンの著名な広告代理店DDBとロウに勤め、2001年にサイモン・クレモウ、ジョニー・ホーンビィと「CHI」を設立した。
「それ以前も独立する機会はあったけど、サイモンとジョニーは僕が出会った広告界の誰よりも優秀で、決断が早い人物だった。この2人となら、目先のキャンペーン云々ではなく、クライアントと一緒に“ビッグ・アイデア”を探せると感じたんだ」
◆クライアントとの討論が、過激なアイデアを生む
チャールズが言う「ビッグ・アイデア」とは、CHIが広告を受ける際、クライアントに必ず課しているセッションのキーワードだ。
セッションにはクライアントとCHIから合わせて30人ほどが参加。
「商品の実像」「消費者のインサイド」「企業文化」「会社のビジョン」の4項目について、時間をかけた討論を行う。社内外の上下関係は横に置いて、課題を徹底的に話し合うことで問題を共有。
最後に広告の要となる「ビッグ・アイデア」に到達することが目的だ。オフィスには専用のワンフロアが用意されているが、そのことからも、彼らがいかにセッションの過程を重視しているかが察せられる。
「討論を通してクライアントがどれだけ本気かわかる。それで『おまかせするよ』と言われたら降りるんだ」
アメリカ流MBAもどきの方法論にも聞こえるが、そこから生まれる表現が、エリート優等生の枠を遥かに超えた、過激なアイデアに飛ぶところが、英国人ならではだ。
たとえばフレッシュな果汁を売り物にするジュースブランド「タンゴ」の場合。ヘルメットを装着した男がクレーンで高く吊るされ、次の瞬間、地上に落とされる。顔面をしたたかに打ちつけた男のヘルメットを開けると、中に詰まっていたオレンジから、新鮮な果汁が噴き出してくる。「よい子は真似しないでください」の代表のような内容だが、チャールズは「そうかな?」と、意にも介さない。
ブラックジョークと同時に、社会的なメッセージもチャールズの表現の特徴といえる。非行の若者を更正させるキャンペーンでは、彼らを“犯罪予備軍”ではなく“将来の人材”ととらえ、著名な写真家にポートレートを撮らせたりもしている。
「ロンドンではマーケットを驚かせることが、クリエイターへのリスペクトにつながる。その驚きがなくなったらダメだね」
さまざまなアプローチで、多様な驚き=ビッグ・アイディアを繰り出す戦略家。それがチャールズだ。
◇あなたにぴったりの税理士を無料で御紹介致します