仕事納め

2021年12月28日 10時01分51秒 | Weblog

12月28日火曜日。今日は2021年、年内最後のくるみの里となりました。

今日は午前中まだ仕事が残っているバリ班・回収班・総務班は

なんとか!なんとか!最後まで頑張って終わらせて、仕事がすでに終わってる人たちは

自分たちのロッカーの持って帰るもの・持って帰らないものを整理して

トイレ掃除・作業室の掃除・窓拭き・送迎車の掃除などを仲間と職員さんで手分けしてやってます。

そしてお昼ご飯を食べて、私たち仲間は13時に送迎車で帰って年末年始に入ります。

また、くるみの里の年末年始ですが、

明日12月28日(火)から来年1月4日(火)までで、

1月5日(水)より2022年くるみの里スタートになります。

 

去年に引き続き新型コロナウィルスという目に見えないウィルスのせいで

日本及び世界中で感染が広がって、

コロナウイルスで亡くなった方も本当に多くいらっしゃいます。

私達の生活もまだまだ完全元通りになったわけではありません。

今日本ではちょっとだけ落ち着いていますが、新種のオミクロン株が色んな国で

そして日本でも少しずつ広がりつつある状況です。

くるみの里のこの1年も大きな出店、イベントは何もできなかったのですが

そんな状況でもみんなで対策をしながら、日々できることを力合わせてやってきました。

去年と変わらず言えるのはこの1年も仲間も職員さんも誰一人大きく体調を崩すことなく

みんな毎日元気に過ごせたこと、これは本当によかったと思います。

来年2022年コロナウイルス・オミクロン株がどうなっていくのかはまだ分かりませんが、

少しでもこの世界中から色んなウイルスが消えて人と人が当たり前に触れ合える日々が送れることを願うばかりです。

2022年もくるみの里の雰囲気は変わらずに、仲間と職員さんで

できることを元気に精一杯一丸となって頑張っていきます!

今年もくるみの里を応援して支えくださった皆様、

本当にありがとうございました。

2022年も皆様のご支援とご声援のほどよろしくお願いいたします。

私も来年たくさんの人にブログを通してくるみの里の良さ・楽しさを発信して

福祉実績教室や交流会などでたくさんの人とふれあって

活動して行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

PS.本格的な仕事始めは1月7日(金)からスタートなんですが

私は病院の定期受診と家事都合のため7日・8日はお休みさせていただきます。

 

それでは皆さんにとっても2022年が良い年でありますようにお祈りしています。

 


みんなに大評判でした!!

2021年12月27日 11時12分07秒 | Weblog

12月27日月曜日。くるみの里・くるみのパン屋さん・くるみのお店も

明日で2021年仕事納めになります。

最後のご挨拶は明日のブログでさせてもらうとして、

今日は先日のクリスマスのランチメニューを是非食べた感想とともにご紹介したいと思います!

 

全体的に野菜が多めで見た感じヘルシーに思えますが

メインがドドーンっとフライドチキンで、キャベツにブロッコリー、

マカロニサラダ、野菜スープ、そしてロールケーキだったのですが

フライドチキンはやっぱりこういうクリスマスのときしか食べれないレアなもので

今までクリスマスメニューで出たフライドチキンも美味しかったけど

正直ちょっと硬くて肉のパサつきを強く感じたのですが

今回のフライドチキンは外側カリカリの中は柔らかくジューシーもあって、

食べ応えも十分、みんな口を揃えて“なんかお肉が違う!めっちゃ美味しい!”と大絶賛!!

ロールケーキも市販のロールケーキなんですが、お好みでホイップクリームとキャラメルソースがつけれて

それだけでいつもと違う1ランク上のロールケーキでめちゃくちゃ美味しかったです。

職員さんたちは“うわぁーーコーヒーと一緒に食べたい~!”と言っていました。

クリスマス気分を味わえたとっても美味しいランチメニューでした。🎄😋


野菜カレーを頂きました🍛

2021年12月25日 11時14分42秒 | Weblog

皆さんメリークリスマス!っということで、今日はクリスマスです🎄🎅

くるみの里は今日も変わらずお仕事の一日ですがお昼ご飯がクリスマスメニューなので

みんなそれを楽しみにお仕事頑張ってます💕

皆さんもそれぞれのクリスマスを過ごしてくださいね✨

 

今日の本題は、昨日とある野菜カレーを頂きました。

それは江南市で作られた大根・人参をたっぷり使った地産地消のカレーで、

江南短期大学の学生さんとJA愛知北さん、江南商工会議所さんが共同開発して商品として誕生しました。

江南短大の学生さんがレシピを考案し作られました。

そしてその野菜カレーを地域のこども食堂関係や障害福祉施設関係に配ってたくさんの人に食べてもらいたいと 

江南市社会福祉協議会さんを通じて500食のカレーを寄付する贈呈式が

昨日の午前中江南市商工会議所で行われ

くるみの里にも寄付していただいたので岩田さんが贈呈式に出席しました。

こうらら子ども食堂・江南おりーぶ子ども食堂・はらぺこあおむし

江南市国際交流協会、くるみの里・ときわ作業所・たけのこ作業所

尾北しらゆり作業所の8団体に配られたそうです。

農林水産省の国で指定された野菜、江南市は春だいこん・秋冬ねぎ

秋冬はくさいが言われていて、おそらくその野菜で作られた

色んなアイデアと愛情が詰まったレトルト野菜カレーです。

500食のうち75食を頂いたので来週の月曜日に職員さんから一つずつ配られるそうです。

私は辛いカレーが苦手ですが、チラシには

“大人からこどもまで食べやすいカレー”となっているので

食べるのが楽しみです🍛😋

寄付していただきありがとうございました!


歯科検診&クリスマス会(休日開所)

2021年12月24日 10時40分45秒 | Weblog

昨日は休日開所日ですいとぴあ江南でクリスマス会を開催しました🎄🎅

私は参加していないので少し写真を多めに載せます。

まずクリスマス会の前に朝からくるみの里で歯科検診を行いました。

ほとんどの仲間が普段から定期的に歯医者に行っているので

誰もとくに問題なく順番にスムーズに終わりました。

そしてそのあと車ですいとぴあ江南に移動しました🚙

到着して最初にレストラン翠江亭と多目的ホールに分かれて食事をしました🍱

すいとぴあ特製弁当!ごはんに、からあげ、コロッケ、ハンバーグ

エビフライ、はるまき などなど、みんなの好きなものものばっかり入って、

お腹も腹ペコだったから、、、みんながっつく!

あっという間にペロリだったそうです😋

私もすいとぴあのお弁当は好きなものばっかなので食べたかった😂

食事後は大ボッチャ大会。

ルールは簡単に、赤いボールと青いボールを交互に投げて

白いジャックボールに近いほうが勝ち!

スノードーム、ツリー、サンタ、トナカイ、ゆきだるま、ブーツ

と、クリスマスにちなんだチーム名で、

6チームに分かれてトーナメントを行いました。

みんな普段からボッチャにあまりなじみがないのですが、

この日のためにくるみで練習を重ね、白いジャックボールを狙って

力加減と距離感を考えて投げて

大接戦の試合がいっぱい繰り広げられたそうです。

そして最終的にはスノードームチームが優勝しました。

 

 

最後に集合写真を撮って終わりました🌟
とても楽しいクリスマス会になりました🎄


明日は休日開所

2021年12月22日 11時47分30秒 | Weblog

明日は久しぶりの休日開所日です。

先生に来てもらいやってもらう歯科検診と、お楽しみのクリスマス会があります。

事前アンケートによる自由参加なので全員ではありませんが

40名の仲間と複数の職員さんが参加します。

私は明日は訪問リハビリがあるので参加できないのが残念なんですが

金曜日にみんなから話を聞いたり写真を見せてもらったりしたいと思います。

金曜日のブログでもお伝えします。


またまたありがとうございます!

2021年12月21日 13時39分15秒 | Weblog

袋のパンで有名な「株式会社コモ」さんからまたまた大量のパンをいただきました❢

理由はいつもと一緒なんですが2週間足らずと賞味期限が近づいてきたものを

商品として売るには期間が短いため

そういうものは全部色んなところに配っているそうで、

毎年2回、たけのこ作業さん、しらゆりさん、くるみの里で分けています。

くるみの里の分でもらったのを職員さんが、里・お店・ケアホームに仕分けをして

それでもたくさんあるので職員さんたちの分も分けて

今日の帰りのお土産に配るそうです。

ちなみに種類は、プレーンデニッシュ、苺みるくワッフルです。

私は家でわざわざおやつを常備してる家じゃないので

コモのパンをもらうとおやつ代わりになってめちゃくちゃ嬉しいです。

明日家に帰るので、もらって帰って美味しく食べたいと思います(^^♪

毎年たくさんのパンをありがとうございます!

 


この時期は悩みます😅

2021年12月20日 10時19分41秒 | Weblog

12月20日月曜日。←私はなぜか昨日が20日だと今朝テレビをつけるまで思い込んでいました(笑)

不思議なぐらいとくに理由はありません(笑)

 

今日は何を書こうかと思ったんですが、今週はクリスマス

そして年末、お正月とやってくるわけですけど

私はこの時期になってくると頭を悩ませています。

19年前に姪っ子が生まれて、翌年にまた2人姪っ子が生まれて

3人,4人とどんどんどんどん姪っ子甥っ子が増えていき、今や8人いるんですけど

本当ならオバの立場として、誕生日・クリスマス・お年玉・卒園・卒業、全部に何かしら

プレゼントなりしてあげたいのですが、そんなに頻繫に何かしてあげれるだけのお金は難しいので

だいたい私は2つか3つのことを組み合わせたプレゼントやお金をあげていて

1月に誕生日の子が多いので自然とクリスマス・お年玉・誕生日を組み合わせちゃうんですが

12月になると毎年悩みます。しかも姪っ子甥っ子の年齢が上がれば上がるほど悩みます。

それでも私は1年ごとにプレゼントとお金を交互にしてるんですが

去年はお金だったので今年はプレゼントを必死で考えていて

まだ姪っ子の場合は女同士で中学生・高校生なので好きなものとかハマってるもので考えやすいけど、

男の子は本当に分かりません!しかも年齢が上がれば上がるほど!

保育園・幼稚園児のときはお菓子でもいっかー!ってお菓子が多いんですけど、

もう小学生男子になると本当に悩みます…

わからなすぎて母であるお姉ちゃんにSOSを出しました(笑)

何が欲しいのかなぁ〜🤔


喫茶☕

2021年12月18日 10時29分50秒 | Weblog

今週も1週間が終わり、週末の土曜日です。

午前中はお客さんの喫茶で今日も常連の方たちが

飲みに来てくださっています。

今年の喫茶も来週の23日で最後になります。

昨年に引き続き厳しいコロナ禍でありながら常連さんや、

利用者のご家族、職員さん、新規の方まで

沢山の方々にご利用いただき本当にありがとうございます。

残り2回の喫茶、私たちもゆっくり楽しみたいと思います🥰


初雪となるのでしょうか?❄

2021年12月17日 13時17分18秒 | Weblog

12月17日金曜日。今日の天気は全国的に雨または雪、

そのわりには気温が13,14℃と暖かいんですが

この平野部のでも今日は雪が降ると昨日一昨日から言われてて

たしかに雲がどんよりとした雪雲のような感じで降りそう感じですが

かと思えば雲の間から日差しが射し込んで晴れ間がみえてたり、よく分からない今日の天気です。

たまに出かけてその帰りにお母さんの車のガソリンに一緒に行くと

スタンドの人が、“タイヤ、スタッドレスにかえましたか?

この冬は雪が多いみたいなので早めにお願いします”と必ず言われています。

今日の夜この辺でも初雪となるのでしょうか!?

あーー寒いの本当に大っ嫌い😫


カローリング体験

2021年12月15日 11時22分02秒 | Weblog

えー昨日も福祉交流会の思いが強すぎて非常に長くなり更新が遅くなってしまいました。

読んでいない方はよろしくお願いいたします。

さあ今日の内容は、土曜日の出来事なんですが

“くるみの里ふれあいカローリング体験教室”ということで

江南市スポーツ推進委員会の方々が来てくださって、午後1時30分から

みんなで食堂に集まってやりました。

まず最初に岩田さんが挨拶をして、スポーツ推進委員会のメンバーさんの自己紹介と

カローリングのルール説明をしてもらいました。

ルールは、緑のテープラインが貼られた所からコマの付いたジェットローラーを投球して

ポイントゾーンを狙います。

ポイントゾーンの得点は、赤ゾーン5点、黄ゾーン3、青ゾーン2

ポイントゾーンを通過したら1点、ただしポイントゾーンの手前でジェットローラーが止まってしまったら得点はありません。

ジェットローラーを投球できるのは1人5回で最初の投球は練習で

4回の投球でそれぞれ個人で点数を競いました。

みんなほとんどの仲間がカローリンクはじめてだったのですが

委員会の方々に投球の見本をやってもらいながらやりました。

コマで簡単に動くので最初の1球はみんな力加減が難しく、

力いっぱいやってものすごく速いスピードでしたが、

周りから“そっとだよ、やさしくだよ”と言われるとちゃんと力加減を弱め投球してました。

力加減が難しい萌ちゃんやひでたかくんや

良太くんも“やさしくだよ”と言われると上手にやさしくやっていました。

それでも食堂のスペースがそんなに広くないためさらにポイントゾーンを狙うのは難しく

委員会の方々も“ちょっと場所が狭いので難しいですよねぇ〜”と言ってました。

また、私を含む車いすで自分で手で投球が難しい仲間は

長い棒使って投球しました。

みんな難しいと言いつつも5回投球できたので

投球するたびにコツをつかみ4回で地道に点数を取りました。

最後は1位・2位・3位の仲間に表彰状を渡して終わりました。

はじめてのカローリングでしたが、みんなすごく楽しんで

“またやりたい”と言っていました。

スポーツ推進委員会の皆さん、本当にありがとうございました。