仲間の会(後編)

2015年05月30日 09時50分00秒 | Weblog
職員さんのアドバイスにより、
今日からタイトルの表示位置を変えてみることにしました。
違和感を感じたら元に戻すかもしれません。

さて、「でんきの科学館」の続きですが、色々なトリックアート楽しんだあとは
同じ階の「学習ひろば」でコンピューターを使って、
科学館のキャラクターがでんきのしくみについて楽しく教えてくれました





みんな真面目にお勉強どんなことが学べたかな?
そして、二階と三階では、私達の住んでいる日本には
どれぐらいの電気が使われているのか、どんな物に使われているのかを
身体を張って知ることが出来たり、クイズ形式で遊びながら学べました。



さあ、これはいったい何をしているでしょうか
正解は、この写真に写っている地面の上で人が動くと、
人の動きに反応し、絵が変わったり、動物が動いたりするため
仲間たちも面白くて、ずーーーっと
ピョンピョン!ピョンピョン!と飛び跳ねていました笑
その他にも面白い物がいーーーーっぱい
帰るギリギリまでグループごと楽しみました











そして、最後はやっぱり仲間全員で「記念撮影」。



仲間はもちろん、職員さんやボランティアさん達も
童心に返って思いっきり楽しめた一日でした

今度はどんな楽しい企画が待っているのかワクワク

(悠花

5月29日(金)

2015年05月29日 10時29分40秒 | Weblog
仲間の会

昨日は休日でしたが、仲間の会があり
今回は名古屋市の「でんきの科学館」へ行きました。
参加しなかった仲間や急な体調不良で来れなかった仲間もいますが
職員さん、ボランティアさん合わせて40名近い人達が参加し、
大型バスとキャラバン一台で行きました。
くるみのお店から出発し、一時間ぐらいかけて「でんきの科学館」へGO
科学館に着き、ひとまずは腹ごしらえということで、
大きな会議室みたいな場所をお借りして、みんなでお弁当を食べました






美味しくて、ボリューム満点ののり弁にみんな大満足でした。
ご飯を食べたあとは、それぞれグループごとに見て回りました。
まず4階では、目の錯覚を利用した様々なトリックアートが
とても不思議で面白かったのですが、
じーっと見つめすぎて目がおかしくなりそうでした笑

まだ続きを書きたいのですが、時間がなくなってしまったため
この続きは明日のブログでお伝えしたいと思います。申し訳ありません。

(悠花

5月27日(水)

2015年05月27日 10時20分22秒 | Weblog
避難訓練

今日は朝一番で、定期的な「避難訓練」を行いました。
今日の避難訓練は27年度の新しい仲間が入ってから初めてでしたが、
とくに大きなパニックを起こす仲間もおらず、
全員、職員さんの指示をよく聞いてとてもスムースに行動できていたと思います

避難訓練はいつもお天気の良い日が多いのですが、
災害にはお天気の良い・悪い、状況などは一切関係ありません。
どんな天候、どんな状況においても、焦らず冷静に避難出来るよう心掛けたいと
今日改めて強く感じました。
(悠花

5月26日(火)

2015年05月26日 10時29分04秒 | Weblog
夏はもうすぐ

皆さん、ここのとこ暑い日が続いておりますが
今日は特別暑いですよね~
最高気温30度越えうっひょー数字を見ただけでヤラレそう
本当にまだ5月なのでしょうか、信じられない
今日のくるみの里は全員オール半袖です
そして今日の必須アイテムは水筒ですね
水分をよく取り、無理なく今日も一日頑張りましょう
果たして私の水筒のお茶は一日もつのでしょうか・・・・・・

(悠花

5月25日(月)

2015年05月25日 10時18分02秒 | Weblog
大盛況

24日日曜日の昨日、すいとぴあ江南で
毎年恒例の「こどもフェスティバル」が行われ、
くるみの里も去年に引き続き、出店と車いす体験をさせてもらいました。
担当は、稲葉さんで、ボランティアには、川村さんと
地域の学校の学生さん達が大勢一日一緒に手伝って下さいました。
10時~16時までのイベントでしたが、天気も良くて
会場にはひっきりなしにお客さんで埋め尽くされていたそうです。
そして、くるみの出店ブースにもものすごい沢山のお客さんが
商品を買って下さって、11時30分の時点でほぼ完売
大盛況でした
残念ながら出店ブースの写真はありません、ごめんなさい。

そしてこれが凄かった車いす体験コーナー
車いすに乗って周りを一周してみようというもの。
こどもフェスティバルの名の通り、小さなお子さん達がいーーっぱい。
小学校から、保育園・幼稚園、2,3歳の子まで体験してくれたそうです
みんな、車いすに興味津々でもいざ乗ってみると
自分の体より大きな車いす、ハンドルに手が届かない
みんなとても必死だったようです話を聞くだけで可愛いっ
こうして本当に沢山のお子さん達が体験してくれましたが、
その人数384人
すごい数字ですよね(笑)私がブログでお伝えした中でトップだと思います









暑い日ではありましたが、本当に本当に大盛況の一日でした
くるみのブースに来てくださった皆さん・車いす体験をやってくれたお子さん、
本当にありがとうございました。
そして、一日頑張って下さった稲葉さん・川村さん・学生の皆さん、
本当にお疲れ様でした

(悠花

5月23日(土)

2015年05月23日 10時06分22秒 | Weblog
午後から

今日は作業室の仕事がそんなに忙しくないため、
午後から、サンライフさんで「地域感謝祭」が行われるので、
全員ではありませんが、数人の職員さんと
希望する仲間達で参加しに出掛けるそうです
模擬店や色々な人によるステージなど、催し物が盛り沢山
普段はなかなか忙しくて、他の施設さんのイベントを
見に行ける機会も少ないので、しっかり楽しんで、
サンライフさんとの交流も深めてきてくださいね~

5月22日(金)

2015年05月22日 10時17分41秒 | Weblog
少しずつ

建物の増設工事が始まって一週間が経ちました。
毎日暑い中作業員の方達が一生懸命頑張って下さっています。
一週間経った今日の様子がこんな感じです。



まずは穴を掘って、きそを作り始めたところだそうです。
本当は色々工事の説明をして下さったのですが、
私の中でイメージが難しく、
上手く文章にできません。ごめんなさい
なにわともあれ、工事は順調に進んでいるようで、
完成がいまかいまかと楽しみです^^

作業員の皆さん、いつも本当にありがとうございます。
今日も一日よろしくお願いします

そしてちょっとしたお知らせですが、
今日から、尾北高等学校さんの「パンの販売」がスタートしました。
授業のチャイムが鳴ると同時に争いが始まったかのように
ビックリするぐらいあっという間に完売したそうです(笑)
生徒さんもくるみの里のこと知ってくれていたようで
「パン美味しいですよねー」と沢山声を掛けてもらったそうです。
尾北高校の販売は、くるみが休みの日以外
毎日行かせてもらう予定です。
一人でも多くの生徒さんにパンを食べてもらいたいですね

(悠花

5月20日(水)

2015年05月20日 15時10分23秒 | Weblog
ボランティアさん

ゆっくりと紹介しよう思って、
時間や載せるタイミングがなくてずいぶんと遅くなってしまいましたが
実はこの水曜日、毎週2名のボランティアさんが来て下さっているのです。
一人目は、山辺さんです。
山辺さんは、専業主婦をされているのですが、お子さんが独立されて
時間に余裕ができ、ずっと家にいても退屈してしまうということで
週に一度の水曜日だけボランティアに来てもらっています。
山辺さんはもう2ヶ月半ぐらいボランティアに来てもらっていますが
だいぶ雰囲気にもなれ、作業にも慣れ、仲間達とも仲良くなってきたそうです
そして困っていることは、仲間達の名前を未だに覚えられないんだとか
人数が多いので全員覚えるのは大変ですよね(笑)
そして山辺さんが思っていることは、
出来るだけ長くくるみの里にボランティアに来て、
みんなともっともっと仲間と仲良くしていきたいと話して下さいました。



二人目は、祖父江さんです。祖父江さんは
現在、名古屋にある大学に通われているピチピチの大学生さんです。
将来は、保育士さんを目指しているようですが、
前に大学で福祉施設に行ったことがあり、
そこからこういう施設に興味を持ったのが、きっかけで、
大学の授業のない水曜日にボランティアに来て下さっています。
すごくおっとりした性格で初めのうちは、
自分からなかなか積極的に話せなかったようですが、
ずいぶんと仲間ともうちとけてきて楽しく
コミュニケーションを楽しんでいるようです。
作業は、まだまだ慣れない部分もたくさんあり、大変みたいです
私は、個人的に食事の介助をお願いしていますが、
毎回すごく丁寧にやって下さいます。
私との共通点がすごく多くて話しも合うので私も
毎週祖父江さんに会うのが楽しみです。
ガールズトーク炸裂です
祖父江さんは、大学の都合もあるので長い事はやってもらえませんが、
大学生活が忙しくなるまで、絶対に
毎週水曜日はボランティアに来たいと話してくれました。



山辺さん・祖父江さん、これからもよろしくお願いします

(悠花

5月19日(火)

2015年05月19日 09時50分01秒 | Weblog
仲良し

いつも同じ記事では面白くないので
たまにはこんな記事もいかがでしょう。

くるみの里は毎日大体11時45分からお昼ご飯がスタートして、
13時までそれぞれの自由時間です。
時間まで何もしないでゆっくり過ごす人、仲間や職員さんと楽しくお喋りをする人
外に出てお散歩をする人、好きな音楽を聴いて楽しむ人
みんなそれぞれ思い思いの時間を過ごしています。
そんな中、この二人



今年度入ってきたばかりの拓生くんと珠姫ちゃんです。
さーて皆さんはこの写真を見て、二人は何をしてるとおもいますか?(笑)
正解は・・・・・・戦いごっこでした
戦いごっこといっても、じゃれあいがメインの何ともかわいい戦いごっこです
この二人は小学校からの幼なじみで、本当に大の仲良しです
拓生くんは恥ずかしいのか、私達にはあまり自分から話してくれないんですが
珠姫ちゃんといるときは本当に嬉しそうで、
とっても可愛い笑顔で笑っています
珠姫ちゃんも、拓生くんのことを弟のように可愛がっています
そしてこの戦いごっこ、毎日この時間にやっているので
くるみの里ではすっかり有名になりました(笑)
この二人を見ていると、見ているこっちまで楽しくなります
そしてこの戦いごっこ、今のところ決着はついていません(笑)
果たして決着がつく日は来るのでしょうか
楽しみながらこれからもこの二人を観察していきたいと思います

(悠花

5月18日(月)

2015年05月18日 10時27分47秒 | Weblog
毎回の楽しみ

今日は、月に一度の
小牧特別支援学校の「パン販売」があります。
27年度も本当に沢山の先生方に沢山のパンをお買い上げ頂いています。
私が学校を卒業してからもう4年も経っているのに、
高等部や中学部の先生はもちろん、小学部の私と面識の少ない先生も
とても気さくに声を掛けて下さり、クッキーやラスクなどを買ってくださいます。
私も仕事だとわかっているのですが、つい雑談に花が咲いてしまいます(笑)
今日もしっかり販売をし、先生との会話も楽しみたいと思います

(悠花