祝!初ケアホーム

2016年02月29日 10時04分54秒 | Weblog
今日は私の嬉しかった出来事を書きます。
私はくるみの里に来てこの4月で丸4年になりますが、過去
くるみのケアホームに泊まったことがありませんでした。
今までも、泊まってみたいという興味がありましたが
なかなか自分の中のホームに対するイメージと
今まで全く一人で泊まるのは行事の旅行以外なかったので、
自分一人で出来上がった輪の中に入れるのか色々な不安がありましたが
お母さんが昨日・今日用事で出掛けるためチャンスだと思い、今回初めて泊まることになりました。
4時に送迎の車に乗って、雨が降っていたので梅田さんをくるみの家におろして
萌ちゃんをおろし、くるみのお店で仲間を乗せ玉ちゃんをおろし、最後に卓弥くんの家まで送迎して、
ホームに到着しました。普段知らないコースを回り面白かったです。
私はホームの中を見るのも初めてだったので、いろいろな部屋の雰囲気に興味深々でした。
ホームの仲間のよしこさんは、くるみの里の行事以外普段なかなか会う機会がないのですが、私が来たら
「はるちゃん、待ってたよ」と言ってくれてすごく嬉しかったです。そして土曜日はモゾに行く予定で
したが、予想以上に雨が降っていたので近くのブロンコビリーに行きました。みんなはなんと人気の
「がんこハンバーグ」にしましたが、まーちゃんはチキンステーキ

そして私はちょっと値段が高くグラムも多い「がんこハンバーグ+ステーキ
(300g)」と自家製のパンを食べました。ハンバーグは見ため固そうな感じに思いましたが、
私が自分でフォークで刺すと私の力でも簡単に食べることが出来ました。





サラダは私以外、みんな食べて種類が20種類以上あり何回もおかわりしていました。



私は大好きなお肉を夢中になって食べ300グラムをペロッ(笑)と食べてしまいました。
他のお肉屋さんではつけあわせにニンジンとブロッコリーが多いので全部たべてしまった事はないですが、
ここのブロンコビリーはポテトとコーンが付いていたため全部きれいに完食し大満足でした。
土曜日だったので、次から次へとお客さんが来て大賑わいでした。
ホームに戻ってその日はみんなでお茶をのみゆっくりおしゃべりしました。
私が持ってきた嵐の写真を春江ちゃんに見せると、余りにも興奮して絶叫していました。
それを見たマーちゃんに「うるさい」と叱られていました。
初めてのお泊りで、寝れないかと思っていましたが、相当体が疲れていたのでいつの間にか寝てしまいました。
次の日の日曜日は天気が良くて暖かかったので歩いてくるみのお店にランチを食べに出掛けました。
500円プレートを頼んで、全員エッグトーストを注文しました。
付け合わせのあんみつは私と春江ちゃんはあんこが食べれないので、あんこ抜きにしてもらいました。
みんな朝ご飯をいっぱい食べたのにプレートもぺろりと完食しました。
食べた後、帰り道に少しだけピアゴ江南店でお買い物をしました。
ホームに戻って春江ちゃんはまーちゃんにずーーっと遊ばれていました。
そのやりとりが、仲が良いのか悪いのかほんとに面白く仲良しなんだなとほのぼの見ていました。
春江ちゃんは始めのうちは大声で笑っていたのに、マーちゃんに何か言われると本気になって
怒ったり突然泣き出したり、本人はまじめですがそれを見ている私達は「春ちゃん面白いな」と
大笑いしました。そして夜ご飯を山田さんが、親子丼を作ってくれました。
とても美味しく完食しました。その後お風呂に入り湯船に浸かって温まりました。
久々にお風呂にゆっくり入れてとても気もちよかったです。
今日の朝起きるともう春江ちゃとまーちゃんの元気なやり取りが始まっていて、聞いている
だけで面白かったです。2泊3日のホームでしたが今まで自分が思っていた印象とは全く
違って、ご飯の時はみんなで食べて洗い物は曜日ごとに一人ひとり担当が決まっており
仲間達がとても協力している姿を初めて知りました。今回のホームをやってみて自分の考えが
変わり今まではお姉ちゃんにお願いしていましたが、もっともっとホームに泊まって自分も
楽しみお母さんやお姉ちゃんに少しでも楽をさせてあげたいと思いました。
次回のホームは3月26日なので今からすごく楽しみにしています
ほんとに楽しくていっぱい笑った3日間でした


悠花(*´ω`*)

くるみのお店の様子

2016年02月27日 09時26分57秒 | Weblog
今日は先日の「ブログのネタ探しの旅」くるみのお店編をお送りします。
くるみのお店。くるみの里としては何度も行くのですが、私の家が小牧なので休日になかなか
行く機会がありません。本当はちょくちょく足を運び色々な情報を収集するといいんですが
そんなことを思いながらくるみのお店に行きました。
そして今回は仲間と職員さん達の作業の様子を見せてもらいました。
まず食堂では、まーちゃん、大谷くん、久ちゃん
職員の清水さん、湯川さんが、次に配る会報を一枚一枚折る作業をしていました。
もくもくと折り続ける作業ですが、時々お喋りしながら楽しくやっていました。
続く奥の右の部屋では村上さんが,スポンジを袋に入れる作業をしていました。
青い袋に青いスポンジを入れるのですが、そのまま入れるとスポンジと袋にすきまが出来るため
スポンジを入れてからピンセットで四隅を合わせ最後に3・4回叩いて完成だそうです。
村上さんは地味な作業だと言っていましたが手つきは、とてもプロっほくて職人さんみたいでした。
村上さんは、よくしゃべるイメージですが以外にも一人でもくもくとやっていて一人の方が集中して
やりやすいと言っていました。一人でやる時が多いようですが、時々2人か3人の仲間と一緒にやる
時もあるそうです。だいたい1日で200個ぐらいの個数が出来るそうです。
そして、もう1つ隣の部屋の1番奥に行くと、たまきちゃんと職員の加藤さん江口さんがネジの
ボルトを1つずつ巻く作業をしていました。作業は簡単そうでしたが、ずっと立ちっぱなしで
やっていました。午前中と午後で仲間達の仕事が入れ替わる事もあるようですが立ちっぱなしで
作業するのはしんどそうだなっと思いました。
喫茶店のコーナーでは、桃ちゃんが接客をしていて、しっかりとお客さんの注文をとりメモしてキッチンに
伝えていました。そして食べ物のプレートが春らしく桜餅と、オレンジとお菓子が付くようになりました。
この桜餅は、お菓子作りが得意な松野さんが考えたそうです。
サイズも小ぶりで外側のピンク色の皮が、良い色で中のあんこはぎっしり詰まっています。
私はあんこが苦手なのであまり言えませんが、お茶や紅茶と相性抜群!
和菓子好きにはたまらないでしょう。是非一度食べに来てください
(*日によりメニューが変更になります。)



普段は自分のくるみの里の事でいっぱいで、くるみのお店ではどんな事をやっているのか
あまり知らなかったですが今回ゆっくりと様子を見に行く機会が出来て良かったです。
これからもたまにはくるみのお店の情報もお伝えしていきます。


悠花(*´ω`*)

健康診断

2016年02月26日 13時05分45秒 | Weblog
今日は年に一度の健康診断があったため、みんな午後からお仕事スタートです。
そのため私のペース上、簡単なブログでお許しください。

年に一度、職員さんも仲間も全員が受ける健康診断。
仲間達は、痛いことされないか、上手く出来るか、職員さん達は去年より悪くなっていないか、
みんなそれぞれ違った不安や緊張がある日です。
朝くるみの里に来たらすぐに自分の問診票を持って順番に、身長・体重・レントゲン・視力
聴力・血圧・採血・心電図・診察をしました。年を重ねるごとにどんどん仲間も増えて、いろんな所が順番待ち。
職員さん達は自分の健康診断も受けながら、仲間1人1人を手伝ったり
次の場所に連れて行ったりしてくるみの里中をせわしなく動いていました。
仲間達も年に1度のことだと分かっているようで、不安な気持ちはあるけど
慌てたり取り乱したりしないで職員さんや先生の言う事を聞いて、みんな落ち着いて受けていました。
私は特に不安もそんなになかったんですが、1つ反省したのは
視力の時、マークの向きを答えるのに一瞬迷ってしまって
答えても自信がなく普段は気付かないけど確実に少しずつ視力が低下しているかなーと感じました。
普段私は、日中くるみの里でパソコンをし、暇さえあればスマホを触り続けているので
目を休める意識がなく、ずっと何かの画面を見続ける毎日です。
やり過ぎは良くないと分かっているつもりですが、
つい友達とラインをしたりインターネットを見たりしてしまいます。
ラインは普通の会話のように出来るので、どうでもいい話を永遠としています(笑)
でも今年の健康診断で、すごく変化を感じたのでもうちょっと意識を持って、
パソコンや携帯をやらないといけないと思いました。
来年はどういう変化を感じるのでしょうか・・・・・・
先生方、今年もありがとうございました。

悠花

春がすぐそこに!?

2016年02月24日 11時16分28秒 | Weblog
もう27年度のくるみの里大きなイベントが終わり、講師として行かせてもらってる
車いす教室や福祉交流会もまた来年度まで一段落したため、ちょっと最近は毎日のブログに困っています(苦笑)
そこで、今日の午前中職員さんが「ブログのネタ探しの旅」へ連れて行ってくれました
目的としてはくるみのお店のことを取材しに行ったんですが、くるみのお店に向かう道中で職員さんが
「今ね、もう梅の花が咲き始めてるよ」と言われ、私は梅と言えば3月・4月のイメージがあったので、
半信半疑でしたが、くるみのお店までの道中にも気にして見ていると、
5本くらいの立派な梅の木があちらこちらにあって、私はびっくりしました。
花が咲いている感じも七分咲きくらいで、色もはっきりと美しく、同じ梅の木でも
薄いピンク色した花や濃いピンク色、そして白色の梅の木も2本くらい見つけました。
今年は、最近になってようやく寒いですが、そんな寒さも例年に比べたら暖かい方で今年は本当に暖冬のようです。
そのため4月あたりから咲き始める桜も今年は開花予想が早く、東京も名古屋あたりでも3月20日過ぎの予想で、
この予想でいくと入園・入学の時にはもう全部散っているのでは、という噂です。
新しい年度が替わる4月は、桜の下で写真を撮ったりして新しい年度の気持ちの切り替えもできるのですが、
桜が早く散ってしまって何もないと、何か気持ちも寂しい気がしますよね。
暖かいことはうれしいですが、暖かいことによって、植物が早く変化するのはちょっと複雑ですね。
これからの気候はどうなっていくのでしょうか。









今日は、ここまでにしてくるみのお店のことは後日お伝えします。

悠花(*^▽^*)

ボランティアまつり

2016年02月23日 10時05分52秒 | Weblog
3月6日の日曜日に江南市民文化会館で「ボランティアまつり」というイベントが開催されます。
これは近隣の小・中・高校の生徒さんやボランティアとして協力してくださる方を集めて、
一緒にイベントを盛り上げようということで毎年行われているイベントです。
色々な食べ物があったり、ゲームがあったり、お客さんに楽しんでもらえるような模様がいっぱいです!
また、色々な福祉施設さんも来て販売もありますよ。
くるみの里も参加し、クッキーやラスクのお菓子類から、佃煮などの乾物類、
手作り日用品、そして手作りパンも販売させていただきます。
くるみの里のブースにも中学生さん、高校生さんなど数名の方がボランティアとして手伝ってくださる予定です。

3月6日(日)江南市民文化会館 10時~15時30分までです。
日曜日なので、ご家族や友人さんと足を運んでみてはいかがでしょうか

悠花

お知らせ!!

2016年02月22日 10時36分20秒 | Weblog
毎週金曜日は千春ちゃんが得意な裁縫を活かし、
ミシンなどを使って色々な手作りのものを作っています。
そして裁縫が得意な職員さんと千春ちゃんで今いっぱい製作しているのが
キルトの生地で作ったバッグ。
あと一ヶ月ちょっとで新年度。小さなお子さんがいる方は
幼稚園・保育園・小学校にお子さんに持たせるものいっぱいありますよねー。
そんなお子さんの色々な持ち物入れに使ってもらえないかとたくさん作っています。
サイズも用途に合わせ考えているそうです。















柄も、シンプルなものから本当にお子さんが喜ぶ可愛いキャラクターしようのものまでありますよ。
3月1日から「くるみのパン屋さん」の前にて販売します。
おひるね布団、上履き、体操などなど
是非お子さんの新年度の持ち物入れに活用してみてはいかがでしょうか

悠花

宣伝!!

2016年02月20日 10時09分49秒 | Weblog
今日はまたまた少し早いピーアールをしたいと思います。
来月の3月11日で「東日本大震災」から丸5年が経ちますね。
日本各地で復興を支援するイベントが開催される予定で
江南市でも、3月11日(金)~3月13日(日)江南市民文化会館で
「東日本大震災復興支援3DAYS」というイベントがあります。
1日目は、桜井登也さんという方の「あの日から5年・・・」という復興写真展が開かれます。
震災が起きてからの東北の町の変化や人々の様子などを写真に収めたそうです。
13時より「文化会館 1階展示室」。
そして翌日の2日目・3日目は、「物産展」もありますよー。
有名な「尾張ういろ」や「シャルドン 江南店」などなど
そして福祉施設さんの出店も多数あります。
ギャラリー喫茶「予約席」さんというところは、なんとご好意でくるみの里のパンも販売していただける
ことになりました。
(パンだけじゃないかもしれませんが)
もちろん、13日には東北物産展もあります。
そして、そして物産展だけではなく、いろいろな企画もあります。
誰もが1度は見たことがある大道芸の「タップリン」さんが
面白マジックとトークでみなさんを楽しませてくれます。
また、『鼻笛』ミニコンサート&レクチャーもあります。両方とも無料ですので是非足を
運んでください。
「3月13日文化会館1階展示室内12時~12時30分、12時30分から13時までです。
物産展は両日共に10時から17時まで1階展示室にて行います。場所は遠いけど、
みんなで東北を元気にしましょう。




悠花(#^.^#)



新商品の紹介

2016年02月19日 10時04分54秒 | Weblog
はじめにお詫びをします。
水曜日は普通にくるみの里に来たんですが朝からどうも調子が悪く、
仕事が手につかず、早退させていただきました。
ご心配をおかけしました。

さてさて今日は、くるみのパン屋さんから新商品とおすすめパンを紹介します。
まずはこの時期あたりから美味しくなる「苺」を使った「いちごコルネ」が最近発売となりました🍓
いちごコルネはチョココロネと同様に、うずをまいたパンの中に
イチゴジャムと生クリームを混ぜたものがパンの頭からおしりまでたっぷりと入っています。
私は試食をしたのですが、イチゴのクリームが甘過ぎず、イチゴの酸味が強めです。
パンの最後までイチゴのクリームが楽しめますよ
価格は130円です。未定ですが限定発売ですので、みなさん要チェックしてくださいね



抹茶ホイップというパンは抹茶の生地のパンに生クリームとあんこを組み合わせて挟んだパンです。


私はあんこが苦手なので食べれませんが、きっと美味しいですよ・・・・・
価格は120円です。その他に くるみパン・レーズンパン・チョコチップパンがおすすめで、
従来発売されてたパンとの違いは、生地が食パンの生地を使用している為、モチモチとした食感で
見た目よりも食べやすく改良されました。そして嬉しいのがなんと

100円です。
皆さん是非くるみのパン屋さんへ足を運んで買ってみて下さい



悠花(*^-^*)

布袋北小学校交流会

2016年02月16日 13時15分55秒 | Weblog

今日は午前中に、布袋北小学校に今年度最後の交流会に行ってきました。
今日は最後と言うことで子供たちの1年間学んできた事、調べてきた事を発表してもらいました。
6人ぐらいで、15グループの班に分かれ大きな台紙とスクリーンを使って今まで私と一緒に交流した事や私を通じて
気づいた事、そして車いすの人はどんな苦労をしているか又車いすの人にはどんな工夫が必要かを
細かく調べ詳しく発表してくれました。
そして国が抱える障がい者の問題なども調べて話してくれました。私も知らない事が多くとても勉強になりました。
私の発表だけではなく耳の聞こえない聴覚障がい者の人のクラスの発表も聞きました。発表の時は声が聞こえなので、
事前に用意した原稿を目の前にもってきて、子供達が発表しているスピードに合わせて一人の生徒さんがペンで文章を
なぞっていき、今ここを話していますと分かりやすい工夫をしていました。
聴覚障がい者の人を表す耳マークについて詳しく発表して、このマークはどんな意味があってどの程度の人が当てはまる
のか色々調べていました。 私も今までこんな耳マークと言うものがある事を知らなかったし、今まで街中でそういう人
を見たことがありませんでした。私は字を書くのが難しくて聴覚障がいの人とコミュニケーションをとることがあまり
なかったですが、今日の発表を聞いて自分なりにコミュニケーションの仕方を改めて考えさせられました。
手話を使わなくても大きな口でゆっくりと話せば、口の動きで分かってもらえたり、携帯で文字を打ちそれを見せれば
気持ちが伝わる事を初めて知りました。交流会で私が毎年思う事ですが、始めのほうは本当にこのクラスの子供達と
仲良くなり福祉についてどれだけの事を学んでもらえるのか不安ですが、毎回この発表でその不安な気持ちをはるかに
超える良い発表が聞けるのがとても嬉しいです。形としては授業ですが子供達自身も福祉について関心を持ち障がい者
の人に対する気持ちが確実に変わるとてもいい機会だと思います。障がい者の人イコールかわいそうや、大変という考え
だけではなく人としての見方も学べていいと思います。交流会で大変な事や色々上手くいかない事もありますが、子供達
のそう言う変化が見たり感じる瞬間が、交流会をやって良かったなと思え最後にはすごく達成感に満ち溢れまた来年も
やりたいと強い気持ちが生まれました。今日の発表はとても心に残り自分自身も色々考えが深まる時間でした。
一番最後には全員で「宝物」という歌を合唱して歌ってくれました。その歌詞が今までの交流会の事を言っているかと
思うようなことが心にしみるいろんな事が浮かんで涙が出そうになりました。
聴覚障がい者の人子供達みなが一生懸命口を大きく開いて大きな声で歌っていたのでですが、少しですがそれが
歌声が聞こえて涙をこらえきれなかったようです。このクラスの交流会は今日で終わりですがこれからも皆の胸に
私達と過ごした時間を忘れずに立派な大人に成長してほしいなと思います。又どこかで見かけたら気軽に喋りたいです
さあ、来年度はどこの小学校で何年生のクラスになるでしょうか
来年もこの交流会

色んな所へ出店活動

2016年02月15日 10時10分52秒 | Weblog
さあ、2月も半ば。正確に言うと
2月の月は30日・31日がないのでもう終盤にさしかかってますね。
2月・3月といえば年度末。学校関係や会社は色々な整理や新年度の準備などで何かと忙しいですよね。
くるみも自分達のイベントとしてはひと段落終わりましたが、これからあたたかくなって
各地でイベントが増え、多く出店活動をさせてもらう予定です。
毎週行かせてもらってる市役所や東海理化の出店はもちろん、
来週の月曜・火曜で行かせてもらう金山総合駅での福祉の店
そして前にもお伝えした、3月から1ヶ月間5ヶ所で順番に開かれる福祉の店
さらに、3月13日の日曜日の「たけのこ作業所」さんのバザーにも出店させてもらいます。
他にも私の把握しきれていないものもいくつか予定されているようです。
忙しい日々ではありますが、感謝の思いを胸にくるみは年度末も張り切って活動していきます!!(^^)/

悠花