宮田小学校5年生総合学習(施設見学)

2017年10月16日 12時32分44秒 | Weblog
今日は月曜日、朝からこんなことをやりました。
宮田小学校の5年生が105人くるみの里に来て、
障害者の人はどうゆうところで働いているのかを見学し、
実際に私たちの話を聞いて学習するという授業がありました。
最初に一クラス35人ずつくるみの里の行事や説明をして、
施設を一通り案内をして、障害者の人に質問タイムで
私と美弥ちゃんが代表で話しました。
本当は事前に筆問事項を学校で考えていたようですが、
いざ「なにか質問はありませんか」
と聞いてもなかなか積極的に手が上がらず、
くるみの職員さんがランダムに当てていました。
聞かれた質問は
「毎日くるみの里にはどうやって来ているんですか」や
「くるみの里に通っている人は何人いるんですか」
などくるみの里の基本的なことをはじめ、
「障害をもっていて一番大変なことはなんですか」や
「くるみの里のパンは何種類くらいありますか」、
「実践教室に行っているのは全部で何校ですか」など
自分たちの知らないような質問もを投げかけられると
ドキッとして焦りました。
私はくるみの里に来て6年目になりますが、
まだまだ自分自身も知らないことが多く、
もっと自分もしっかり答えられるように、
ちゃんといろんなことを把握しておかなければいけないと
改めて思いました。
三クラスの子供たちに話した中で一番最後のクラスは
結構積極的に手が上がり、質問をするときも
「話します」と言ってから話ていて、
すごくいいなと思いました。
最後のあいさつでも学級委員の男の子が
「話しずらいこともなんでも話してくださってありがとうございました」
と言ってくれてなんだか一番によかったなと思いました。
なかなか私も美弥ちゃんも話すのにすらすらスムーズに話せなくて、
まだ話している途中で次のクラスが待っていて、
休憩なしで話してなんだかあっという間でしたが、
はたしてちゃんと子供たちに話したことが伝わっているのか
少し不安ですがまた学校で上手くまとめてほしいと思います。
今日は朝からいっぱい話したので、緊張とともに体力をいっぱい使い
つかれてしまいました。
ですが今日は忙しく2時50分には私の母校小牧特別支援学校の
パン販売に行ってきます。
またパンの販売で声を思いっきりはってがんばらないといけないので、
今日のブログは最初から実習生の村田さんに打ってもらっています。
今日はなんだか一日がとても忙しなくそわそわしています。
さああともう少しがんばるぞ~












悠花(*‘ω‘ *)