ちびちび日記

りんごっち(ひろはるママ)の普通の日常をつづった日記です。最近またちょっとだけ更新頻度上がりました。読書リストなど

2018年下期読書リスト

2018年12月30日 | BOOK2
86.永井するみ/隣人
87.清水崇監督/こどもつかい
88.睦月けい/王子様の抱き枕 1
89.有川浩/三匹のおっさん ふたたび
90.葉月抹茶原作/一週間フレンズ。
91.薬丸岳/Aではない君と
92.睦月けい/王子様の抱き枕 2
93.高山ちあき/かぐら文具店の不可思議な日常
94.原田マハ/1分間だけ
95.辻堂ゆめ/いなくなった私へ
96.秋吉理香子他/共犯関係
97.岡部えつ/嘘を愛する女
98.真梨幸子/お引っ越し
99.星新一/おかしな先祖
100.荻原浩/金魚姫
101.秋吉理香子/自殺予定日
102.森本梢子原作 せひらあやみ著/アシガール
103.友井羊/スープ屋しずくの謎解き朝ごはん1
104.青柳碧人他/新鮮THEどんでん返し
105.日野原重明・瀬戸内寂聴/いのち、生ききる
106.友井羊/スープ屋しずくの謎解き朝ごはん 2
107.友井羊/スープ屋しずくの謎解き朝ごはん 3
108.明野照葉/ひとごろし
109.知念実希人/仮面病棟
110.若竹七海/バベル島
111.村上由佳/風は西から
112.麻野涼/誤審死
113.恒川光太郎/夜市
114.乾くるみ他/自薦THEどんでん返し
115.綾瀬まる他/きみは嘘つき
116.近藤史恵/岩窟姫
117.山口恵以子/愛は味噌汁 食堂のおばちゃん3
118.秋吉理香子/絶対正義
119.原宏一/アイドル新党
120.安生正/生存者ゼロ
121.平山夢明/或るろくでなしの死
122.櫛木理宇/209号室には知らない子供がいる
123.宿野かほる/ルビンの壺が割れた
124.ゆうきりん/スイ~トスイ~ツショコラ(Edge)
125.柚月裕子/臨床真理 上
126.柚月裕子/臨床真理 下
127.日本文藝家協会編/短編べストコレクション 現代の小説 2013
128.渡辺信幸/レンチンで肉食やせ!MEC食は肉・卵・チーズをたっぷり食べて、ラクに痩せる健康法
129.碧野圭/菜の花食堂のささやかな事件簿 1
130.早見和真/イノセント・デイズ
131.拓未司/禁断のパンダ 上
132.拓未司/禁断のパンダ 下
133.小菅宏/タクシー運転手にきいたコワ~い東京の話
134.西原理恵子/毎日かあさん 7
135.百田尚樹/フォルトゥナの瞳
136.碧野圭/菜の花食堂のささやかな事件簿 2
137.知念実希人/時限病棟
138.伊坂幸太郎他/ほっこりミステリー
139.津村記久子/とにかくうちに帰ります
140.早見和真/ぼくたちの家族
141.垣谷美雨/定年オヤジ改造計画
142.小湊悠貴/ゆきうさぎのお品書き1
143.瀧宇麻子/うさぎパン
144.小池真理子/怪談
145.佐野徹夜/君は月夜に光り輝く
146.彩坂美月/僕らの世界が終わる頃
147.井上荒野/その話は今日はやめておきましょう
148.櫛木理宇/死刑にいたる病
149.田中兆子/微産制
150.辻村美月/噛みあわない会話と、ある過去について
151.瀧宇麻子/ハローサヨコ、きもの技術に敬服するよ
152.近藤史恵/インフルエンス
153.秋吉理香子/聖母
154.辻村美月他/そっと、抱きよせて 競作集<怪談実話系>
155.新津きよみ/シェアメイト
156.成田名璃子/不動産男子のワケあり物件
157.矢崎存美/ぶたぶた洋菓子店
158.秋川滝美/居酒屋ぼったくり1
159.ロハスメディア編集/がん研が作ったがんが分かる本(ロハス・メディア)
160.近藤史恵/震える教室
161.湊かなえ/少女
162.額田成/子どもの身長を伸ばすためにできること
163.田中敏章/こどもの身長を伸ばす本
164.澤村伊智/ぼぎわんが、来る
165.伊岡瞬/代償
166.森絵都/出会いなおし
167.櫛木理宇/ホーンテッド・キャンパス1
168.朱川湊人/水銀虫
169.櫛木理宇/ホーンテッド・キャンパス2
170.秋川滝美/居酒屋ぼったくり2
171.朝井リョウ/時をかけるゆとり
172.矢永勝彦/「肝がん」と言われたら...
173.秋川滝美/居酒屋ぼったくり3
174.柚木麻子/あまからカルテット
175.秋川滝美/いい加減な夜食1
176.秋川滝美/いい加減な夜食2
177.秋川滝美/いい加減な夜食3
178.秋川滝美/いい加減な夜食4
179.白石昌則/生協の白石さん
180.能町みね子絵と文/ひとりごはんの背中
181.秋川滝美/いい加減な夜食 外伝
182.東野圭吾/魔力の胎動


リタイア

喜多喜久/創薬探偵から祝福を
米澤穂信/春期限定いちごタルト事件


今年も残りあと1日。1年間で182冊となりました。

余談ですが
2018年は病院通いの1年でした。
7月はるの入院&ソルター手術、8月はるの退院。9月父の動脈瘤手術、はるの経過観察通院。
10月父の肝硬変疑い検査、はるの手術前検診(骨の形成が悪くボルト抜き手術が11月→12月に延期)
11月父の肝がんカテーテル抗がん剤投薬手術。月末から12月初旬まで入院
12月はるの入院手術(ボルト抜き)、父退院。父退院後13日で腹水穿刺の為に緊急入院→病状説明の為の家族面談。

そして昨日(12/29)年末押し迫って
父肝臓癌末期(治療法ナシ)の為、近所の大学病院から緩和ケア病棟へ転院。

こうやって書きだしてみるだけで本当にすごい1年だったと思う。でも182冊は結構読んだほうかも。

下期ベストは
佐野徹夜/君は月夜に光り輝く
薬丸岳/Aではない君と
澤村伊智/ぼぎわんが、来る
百田尚樹/フォルトゥナの瞳
櫛木理宇/死刑にいたる病
かな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今期(10月)スタートのドラマ | トップ | 父のこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

BOOK2」カテゴリの最新記事