午前中、テニススクールに出かけ、
その足で秋葉原と東京駅オアゾの丸善に立ち寄りました。
ちょうど、オアゾの前で、号外が配られていました。
舛添東京都知事が辞任したそうな。
ここまで来たら仕方がないですね。
マア、選挙になれば税金が使われ、
又々、自公両党がオリンピックがらみの候補者を擁立するのでしょうから…
困ったものだと思います。
ボクは、二つのことを思います。
①政治とカネ。
舛添都知事を追求した輩は、
同じ物差しで安倍首相をはじめとした大物を追求してもらいたいものです。
特にTVの報道の仕方、おかしいですよね。
もう少し公平・公正な報道を期待したいモノです。
世界の報道の自由度ランキング、70位の韓国よりも下の72位です。
オヨヨヨ…(涙)
②東京オリンピック
ボクは、当ブログで早くから、
(東京オリンピック開催を辞退)を書いていきました。
東北の復旧復興・東京電力福島原発の後始末・熊本大地震の復旧復興が先ですよね。
それに、安倍首相の「アンダーコントロール」の世界公約は大嘘のようですし、
オリンピックがらみの不祥事続きで、今回の東京都知事の辞任。
全く、呆れてしまいます。
民主党から自民党に代わり、
随分と世界の信用を失っているように感じています。
国民の顔の前に、「経済・景気」の甘言をぶら下げて、
参院選挙を乗り切ろうとしている自公両党にだまされてはいけませんよね。
経済・景気には波があります。
いつまでも、成長・発展はありえません。
少し、立ち止まっても宜しいように思います。
選挙は、行きましょうね。
(追記)
ボクの個人的な感想ですが、
金持ちが儲かる。そのおこぼれが、下に下にドロップしてくる。
こん政治・こんな社会は、真っ平ゴメンです。(怒り心頭)
大事なことは、「平等施一切」です。