goo blog サービス終了のお知らせ 

法音カウンセラー 釋 真聴 《日乗》

カウンセリング研究会《くりのみ》
ZOOM法音道場のご案内
主宰者の《日乗》

7月の《親鸞とカウンセリングコース》のご案内

2014年07月17日 22時52分40秒 | カウンセリング研究会【くりのみ】

7月の「親鸞とカウンセリングコース」のご案内

   日 時 : 7月 19(土) 午前10時~12時
   場 所 : タワーホール船堀 (部屋は入口の掲示板をご覧ください)
 
《学習の流れ》
 
・【教行信証・総序】音読&『正信偈』の読誦

・金子大栄校訂『教行信証』岩波文庫 音読
  *今回は、344頁13行目~353頁1行目を音読します。
 
 *感想・意見交換
  *「核心の一句」「人生の杖になる言葉」をご一緒に探しましょう。
  

     ~「化身土巻」を読んでいます~

・井 戸 端(エンカウンターグループ)


◆9時~
10時  自由学習時間です。
           各自、ご自由にお過ごしください。
           現在のところ、「声明」と「書写」の希望が寄せられています。 

◎その他
  ①会費+会場費  500円

  ②テキスト・資料等は、事務局で用意しています。
    *テキスト 金子大栄校訂『教行信証』岩波文庫
      お手元にある方は、お持ちください。  

  ③《くりのみ会》は、特定の団体・宗教・宗派とは関係ありません。
    どなたでも参加できます。

  ④勉強会の後、ランチ&懇親タイムもあります。 (12時から1時間程)
    自由参加です。毎回、楽談で盛り上がります。

 
 にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。

 

川内原発再稼働に反対します。

2014年07月17日 22時24分54秒 | 日乗

ボクは、特定の支持者ではありません。
また、右でも左でもありません。
できるだけ、仏教の教えでいうところの「中道」で考えようと思っているものです。

絶対的な多数を背景に、安倍自民党の政治運営の危機感をもっています。
権力をもっている側の横暴が目に余ります。

川内原発が、今秋にも再稼働の見通しのようです。
原子力規制委員会が、
同原発の安全対策に対して「合格」と認める判断を下しました。

このニュースを、ボクは、今夕東京に戻り知りました。
早速、webで各紙の社説を読みました。
これまでの経験通りで、
東京新聞の記事と地方紙の社説が、
大旨、「再稼働前の議論を尽くせ」と、
再稼働に前のめりな安倍自民党や電力会社等に対して慎重な対応を求めています。

当然のことです。

この頃、特に思うのですが、
TVと大手新聞が良くないですね-。
大事なニュースを敢えて避けているように感じています。

ですから、ボクが大事にしているニュースソースは、
東京新聞・地方紙社説・ラジオ・webです。

にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧   応援のクリックよろしく。