くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

12/19: 駅名標ラリー 湘南ツアー2019 #01: 新宿, 藤沢 UP

2019-12-19 20:34:05 | 駅名標ラリー JR以外 関東
くりこみさんの駅名標ラリーに、
小田急電鉄 小田原線: 新宿小田急電鉄 江ノ島線: 藤沢 をUPしました。

*****

02/16 (土) 撮影分のUPの始まりです。
この日は日帰りで駅名標ラリー湘南ツアーを敢行しました。
2018年の年末に湘南ツアーに行ってきたばかりですが、その続編となります。
前回、中途半端に終わってしまった江ノ電攻略をメインに据えています。
それではどうぞ。

スタートは新宿。
小田急ロマンスカーで藤沢まで行きます。
そのスタートの小田急新宿駅の駅舎・第1種を撮影。

今回使うきっぷは、江の島・鎌倉フリーパスです。
前回の湘南ツアーではSuicaを使ったため、思いのほか訪問駅数を稼げてしまい、
最初からフリーきっぷを買っておけばよかったという反省から、今回はフリーきっぷを使います。

小田急30000形EXE新宿入線。


小田急30000形EXE新宿にて出発を待つ。

09:40, 新宿発。

特急えのしま3号に乗り、藤沢まで乗車。

10:34, 藤沢着。

小田急ホームは、2面3線の地上駅になっています。
スイッチバックの駅になっていて、藤沢から先へは列車の進行方向が逆になります。
駅名標は吊り下げ式と柱式があります。
吊り下げ式駅名標の隣駅表示を見ると、この駅がスイッチバックの駅なんだなと分かります。

ここから江ノ電に乗り換えます。

つづく。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12/17: 駅名標ラリー 青梅ツ... | トップ | 12/22: 駅名標ラリー 湘南ツ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

駅名標ラリー JR以外 関東」カテゴリの最新記事