くりこみさん日記

駅名標ラリーをしているくりこみさんの日記。駅名標撮影の舞台裏やウェブサイト画像UPの情報などを書いてます。

06/10: JR中央線・富士急行線 エキタグスタンプラリー #06: 鳥沢, 猿橋 UP

2024-06-10 20:59:31 | JR東日本 駅名標ラリー
くりこみさんの駅名標ラリー に、
JR東日本 中央線: 鳥沢, 猿橋 をUPしました。

*****

03/03 (日) 撮影分のUPの続きです。
甲府に宿をとり1泊2日の旅程で参戦した「JR中央線・富士急行線 エキタグスタンプラリー」。
スタンプラリーはコンプリートしましたが、中央線の駅名標撮影とエキタグ集めが続きます。

10:46, 猿橋着。
駅名標を撮影。
前回訪問時、一部の駅名標に貼られていた鉄道開業150th, 大月駅・猿橋駅・鳥沢駅開業120周年シールが消滅していました。
エキタグを押印。

E233系0番台猿橋入線。

11:06, 猿橋発。

11:08, 鳥沢着。

駅名標を撮影。
前回訪問時、一部の駅名標に貼られていた鉄道開業150th, 大月駅・猿橋駅・鳥沢駅開業120周年シールが剥がされていました。
吊り下げ式には、シールを剥がした痕が痛々しく残っていました。

211系0番台鳥沢入線。

11:35, 鳥沢発。

11:42, 四方津着。
エキタグを押印。
ここでランチタイム。
コンビニおにぎり2つを食べました。
これにてこの日の活動は終了とし、お家へ帰ります。

211系1000番台四方津入線。

12:02, 四方津発。

12:24, 高尾着。

E233系0番台高尾にて出発を待つ。

12:25, 高尾発。

12:51, 西国分寺着。
武蔵野線に乗り換えます。

E231系0番台西国分寺入線。

12:55, 西国分寺発。

13:24, 南浦和着。
京浜東北線に乗り換えます。

E233系1000番台南浦和入線。

13:36, 南浦和発。

13:47, 大宮着。
お家へ帰るのでした。

おしまい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 06/07: JR中央線・富士急行線... | トップ | 06/13: 駅スタンプ捺印巡り ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

JR東日本 駅名標ラリー」カテゴリの最新記事