JR東日本 東海道線: 藤沢 とJR東日本 東海道線・相模線: 茅ヶ崎 をUPしました。
*****
10/20 (日) 撮影分のUPの続きです。
この日は、「推しまくれ! JR東日本横浜支社オリジナルキャラクターエキタグ選挙2024」に参戦。
大宮からスタートして、まずは伊東まで行って、そこから戻りつつエキタグを集めました。
平塚まで戻って来て、さらに戻ります。
平塚から東海道線に乗車。
11:19, 茅ヶ崎着。

相模線ホーム1・2番線と東海道線ホーム5・6番線の吊り下げ式駅名標が非電照化されましたので、こちらを撮影。
エキタグを押印。
E231系茅ヶ崎入線。

11:45, 茅ヶ崎発。
東海道線に乗車。
11:48, 辻堂着。
エキタグを押印。
E231系辻堂入線。

11:55, 辻堂発。
東海道線に乗車。
11:58, 藤沢着。

3・4番線の吊り下げ式駅名標が非電照化されました。
エキタグを押印。
E233系藤沢入線。

12:21, 藤沢発。
東海道線に乗車。
12:25, 大船着。
エキタグを押印。
この日のエキタグ集めはこれにて終了。
お家へ帰ります。
その前にランチタイム。
駅前のてんやで天丼を食べました。
E233系1000番台大船にて出発を待つ。

13:11, 大船発。
根岸線・京浜東北線に乗車。
15:07, 大宮着。
お家へ帰るのでした。
おしまい。