04/04: 中国語とハングル表記の駅名標 2010-04-04 22:34:30 | JR東日本 駅名標ラリー 上の写真は、東北新幹線 一ノ関 柱取り付け式駅名標の拡大版です。 普通、柱取り付け式は、ひらがな+英語表記が主流になりつつありますが、そんな中で、中国語とハングル表記の駅名標があります。それが、上の写真。中国語だと、「関」の字が難しくなってます。ハングルは、私にはさっぱり読めません。私の勉強不足ですね。首都圏の私鉄だと、駅名標に中国語やハングル表記が書かれたものも珍しくなくなっています。JRにも普及するのでしょうか。