イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

最近、メダカの卵が取れなくなった

2024年07月06日 | 金魚&メダカ
晴れ、のち曇り。
今日も猛暑が続いています。三重県松坂市で39.7度を記録しました。
我が家のゼラニュームとガジュマルは日向から半日陰に移動しました。



バケツに移したメダカはほとんど稚魚といえるまで成長しました。



お尻に卵を付けたメダカは毎日見るのですが、産卵床に産み付けなくなってしまいました。



時々アヌビアスナナの葉の中に潜り込んでいるメダカがいたので、
アヌビアスナナに卵を産み付けているかもしれないと思い、緑色のバケツに移しました。



今日、卵を食べているメダカを発見!



7月5日の富士山です。



近所の水路では、梅花藻の白い小さな花が満開です。

Indiana Jones and the Dial of Destiny 観ました
曇り、のち夕方から雨。とにかく蒸し暑い一日でした。今日は1年に1回の脳外科受診の日です。動脈瘤はたいして成長していなくて、無事診察を終えました。帰りに夢庵で天せいろでラ......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本各地で熱中症警戒アラート | トップ | 多肉の花 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひい! (シャイン)
2024-07-06 12:54:29
権平が種まきゃ…って感じですね…
ひい~卵食べちゃうのって
返信する
Unknown (otikomi)
2024-07-06 15:08:30
イトミミズとか、あげてみては?
うちのも、他の雌のおなかについた卵を食べる子、いたっけな、と
なつかしく、ついコメント。
返信する
シャインさんへ (イズミ)
2024-07-06 19:16:31
メダカは自分で産んだ卵を食べてしまうので、
産卵床を入れて卵を採取して別容器に移して孵化させます。
でも、卵の塊を口に付けて呑み込めないで困っているメダカは初めて見ましたよ
返信する
otikomiさんへ (イズミ)
2024-07-06 19:21:16
初めまして。コメントありがとうございます。
そう言えばちょっと前は、トンボのヤゴの桶に湧いたボウフラを毎日すくって与えてました。
最近暑いので、ボウフラさえ湧かなくなってしまいました。
だから卵を食べるようになってしまったのかな?
困りました
返信する
ふたたびコメント (otikomi)
2024-07-06 21:55:26
ご挨拶が遅れました、いつもありがとうございます^^
暑さでボウフラもわかない。。。。
それだと、金魚用の「乾燥イトミミズ」なんか、いかがでしょ。
DIY店なんかで、子どもの金魚観察用みたいな感じで売ってるんですけどね、
一番ちっさいのでいいと思います。百円ちょっと、くらいかな。
けっこう増えるんです、小さなキューブ型のを半分にちぎってあげると、ばやばやっと水面に広がるというか。
で、やりすぎはいけないから、と控えてると、箱の中でほぐれてぼうぼうになってしまったりするので。
あと、冷凍のイトミミズってのもありますが、なんか、見た目キモいです。^^;
魚系も、育ててると可愛くて、ね~~^^♪
お近くに浅い水路とかあったら、スコップですくってみると、見つかるかもですよ、赤いから、わかりやすい。
返信する
ひぇ~ (たこりん)
2024-07-06 23:46:52
メダカってたまご食べちゃうんですね。びっくり
返信する
otikomiさんへ (イズミ)
2024-07-07 03:54:57
乾燥イトミミズは使ったことがないですが、冷凍イトミミズは昔金魚にやったことがあります。
臭いからやめましたが、ソイルに赤いイトミミズが湧きました。
メダカの餌としては、イトミミズは大きすぎるのではないですか?
ヤゴの桶にミジンコもいっぱいいるので、それを与えてみますね。
返信する
たこりんさんへ (イズミ)
2024-07-07 03:57:50
メダカも金魚も、自分の産んだ卵や稚魚を食べちゃいます。
それで産卵床を入れて採卵して、別容器で孵化させるのです。
返信する

コメントを投稿

金魚&メダカ」カテゴリの最新記事