goo blog サービス終了のお知らせ 

イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

にぎやかなムクドリの群れ

2025年03月13日 | 植物のこと
曇り、のち雨。
小鳥の鳴き声がすると思ったら、1本の木に小鳥が群れていました。



こちらでは電線に小鳥の群れがいます。
夕方のローカルニュースで、この小鳥がムクドリだと判明しました。
ムクドリの群れの声がうるさいとか糞が汚いとか文句を言っている人がいました。
行政も苦情を受けて困っているようです。
ムクドリが群れるのは一時的なことなのだから我慢できないのかな



日当たりが良いスーパーの駐車場の南側でハクモクレンが咲き始めました。



ハクモクレンは可憐で豪華で大好きな花です。

名古屋に行ってきました
今日は一日中冷たい雨が降り続いています。3月10日と11日に、1泊で名古屋に行きました。2日共、風も無く穏やかな晴天で、最高の行楽日和でした。3月10日の富士山です。......


にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の花粉症は症状が激しい | トップ | 大きな?大根を貰った »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ムクドリ (シャイン)
2025-03-13 15:26:08
大群ですねえ
一斉に飛び立つと結構怖いけど、鳥って
何故か好きなんですよね…
多分、犬の次に好きな動物だと思います
モクレンも満開ですね~
返信する
シャインさんへ (イズミ)
2025-03-14 14:07:36
>シャイン さんへ
>ムクドリ... への返信

小鳥を見ると、小さい体で健気に生きているんだなとかわいく思うのだけど、
感じ方は人さまざまで行政に苦情を言う人までいます。
人生いろいろですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

植物のこと」カテゴリの最新記事