goo blog サービス終了のお知らせ 

イズミ

富士山のふもとで暮らす三毛猫の日々のつぶやき

花冷えの4月始まり

2025年04月02日 | 植物のこと
雨、のち曇り。
花冷えの寒い一日でした。
公園の山桜はほぼ満開です。



ソメイヨシノはこの寒さで開花が遅れてしまったみたいです。



家の中に入れたカランコエはピンク色の花なのですが・・・



外に出したままのカランコエは、花も葉も真っ赤です。



寒さと日光のお陰でしょうか?
ローズマリーの花の紫も鮮やかです。
ゼラニウムもたくさん咲いています。



泥だんごから出てきた花の苗ですが、1m50cmくらいの丈になりました。



蕾も付きました。
どんな花が咲くのか楽しみです。

茨城から妹が来た
晴れ。静岡では27度越えの気温になりました。茨城から新幹線に乗って妹がやってきました。まずは最近漁が解禁になったばかりの新物シラスでランチしました。生シラスが甘くて最高......


1年前の母はとても元気でした。

にほんブログ村

フレンチ・ブルドッグランキング
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする