クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

クロスワードの罠?

2019年02月20日 18時06分45秒 | 日記
ぽかぽか陽気が続きますね。
今日の午前中クラムボンの本棚から見つけたクロスワードパズルを行いました。
懸賞本ですが、もう応募期間も過ぎているので全部やっちゃおう!と張り切って開始。
軽い気持ちで始めたけれどこれが意外と難しい。
「地球の3割を占めているものは」とか
「葛飾北斎が描いた絵は」とか
「光の三原色を混ぜたらこの色になります」とか
漢字の読みとかことわざとか本当に色々な問題があって、
気付けば教科書と辞書を広げてやっていました。

「勉強しないつもりだったのに気付けば勉強している・・・!」という罠ですね。
それでも1度始めると夢中になってやれてしまって
気付けば12時半を過ぎていました。
いつもなら12時ぴったりにお腹空いた~とご飯を食べ始めるのですが、
お腹が空いたことにも気付かないくらい夢中だったのでした。

昼食後もしばらくはクロスワードを楽しんでいたのですが、
さすがに疲れてきたのでおでかけすることに。
続きはまたやりましょう~とすっかりクロスワードにはまった様子です。
クラムボンのお買い物に付き合ってもらった後は
ゲームセンターに立ち寄ったり、本屋さんに行ったりしてきました。
本屋さんでは欲しい本がある!と熱心に探していました。
気付けば本屋さんを2周くらいしていた気がします。
いっぱい歩いたら気付けばもう夕方で
今日はいっぱい頭使っていっぱい歩いた一日になった気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする