クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

お散歩日和

2014年09月30日 20時29分41秒 | 日記
秋晴れですね。
お散歩したくなりますね。
そんなわけで今日の午前中はちょっとお散歩をしてきました。
最初のきっかけはサボテン。
サボテンの土が水を吸ったのかすごーく低くなってしまっており、
土を足したいねーという話から土探しの旅に。
ほんとに少量でいいからとMちゃんと土を入れていたら、
ごみ拾いボランティアをしていたおじさんに声をかけられました。
「サボテンは土よりも砂の方がいいんだよ~」とのこと。
そのアドバイスを聞きながらサボテンに砂と土を投入してきたのでした。
おじさんいわくうまく育つことができたら
横っちょから小さいサボテンが出て来たりするそうなのです。
飼い始めてかなり経ちますがそんな様子はいまだ見当たらず・・・。
気長に様子を見ながら育てていこうと思います。

ところで、そのごみ拾いをしていたおじさん。
見覚えのあるごみ袋を持っていました。
それは帯広市でもらえるごみ拾いボランティアさん専用のごみ袋。
じつはこのごみ袋、クラムボンにもあるのです。
かなり前、私がまだクラムボンにいない時代なので少なくとも5年以上前??に
清掃ボランティアをしていたときのあまりがひっそりと眠っているのです。
ここ数年はずっとやっていなかったのですが、
ごみ袋が変わっていないことに気付き、
これはいつでも再開できるな!?とごみ拾い計画を企てるスタッフやまぐちなのでした。

夕方からはおびひろゼミナール。
先日文化祭を終えたみんながやってきました。
3年生は最後の文化祭。
ステージがぐだぐだだったとか、
吹奏楽部の演奏もちょっと満足しきれていないというお話もありましたが、
それぞれ楽しんできた様子がうかがえました。
そして文化祭を終えたと思うとすぐそこに学力テストが迫っています。
今日は学力テストに向けて励む3年生がいました。
1年次の復習になると記憶を呼び起こすのは大変な作業になっていますが、
懸命に行う姿はとってもかっこいいです。
最近3年生は時間ぎりぎりまでお勉強をしています。
そうすると片付けを始めるのが遅くなってしまうのですが、
その間に早めに学習を終えた1.2年生が協力して
洗い物や机の拭き掃除などを終わらせててくれたりします。
思いやりが温かいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傷だらけの鮭たち

2014年09月26日 18時03分43秒 | 日記
昨日の雨が嘘のように天気のよい一日でした。
空も以前よりかなり高くなってまさに秋晴れですね。
朝から天気がよかったので、今日の午後はでかけたいねぇとわくわく。
昼食後どこに行こうかと話し合いが始まると今日も情報誌とにらめっこです。
いくつか候補が出ますがなかなか決まりません。
そしてYくんから「そろそろ鮭の遡上の時期じゃないですか?」の一言で
魚道観察室ととろーどに行くことに決定。

以前にも何回か見学には行っていましたが、実はこの時期に行くのは初めて。
鮭はいるかな♪と胸を膨らませて行ってきました。

パッと見、あれ?いないかなと一瞬思ったのですが、よーく見てみると・・・

いました、いっぱい!
ここはちょうどドーム型の窓になっている場所で前も横も上も魚がたくさんでした。
そして鮭が魚道を上っていく姿も見ることができました。そして写真も。

この写真は水中を上っていますが、中には水面を飛び出して大きく跳ね上がる子もいました。
いつもの小さめの魚が健気に上る姿もとっても素敵ですが、
鮭はさらに大きさも加わって迫力があるのでそれもかっこよかったです。
鮭を間近で見るとたくさん傷がついているのがわかります。
今までの大冒険の大変さを物語っているようでした。

私たちがいた30分程で10匹ほどの鮭が上ったり、押し流されて戻ったりを繰り返していて
「たくさんいてすごいな」と思ったのですが、
今日は少ない方だとスタッフの方がおっしゃっていました。
今月の初めの頃には1日に何千匹という数が見られたとのこと。
それはきっとすごい迫力があるのだろうと思います。

その後は同じ幕別町内の明野ヶ丘公園へ行ってきました。
ここには素敵なモニュメントが。

「ピラ・リ」というこのモニュメント。
アイヌ語で「偉大なる崖」という意味があるそうです。
上にも上がれますが、下にも下がれます。

そして一番上からの景色はこんな感じです。
前を見れば幕別町、右を見たら池田町、左を見たら帯広市です。
天気のよい日のいい景色はよい気分になれて嬉しいですね。
その後公園内を散策して帰ってきたのでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいくておいしい

2014年09月25日 20時00分01秒 | 日記
今日は1日雨降りです。
そして気温も低いのです。
やってきたMちゃんと2人で寒い寒いと小さな電気ストーブを背負いこんでいます。
本当に小さいので2人で真ん中に立つと体半分だけ暖かいです。
本気のストーブはもうちょっと先になりそうですが、
しばらくはこの電気ストーブさんにがんばってもらおうと思います。

ちょうど今帯広神社では秋祭りを開催しています。
今日行こうか~と話していたのですがこの雨。
霧雨の時もあったのでなんとか行けるかな??とも思ったのですが、
雨が強くなってきたのと
傘を持っていては食べたいものが食べられない!ということ断念しました。
傘を持っていても食べられるものを探しましたがチョコバナナくらいだねという結論です。
でもその話した後からむしょうにチョコバナナが食べたくなります。
それなら近々チョコフォンデュをしようということで解決にいたりました。
そんなわけで今日は1日クラムボンで過ごしました。
パソコンをしたり、地元情報誌を見ておいしいごはん屋さんの情報交換をしたり、
ゲームの実況動画を見たり、ちょっとアプリをやってみたりでのんびり過ごしたのでした。

夕方からはおびひろゼミナール。
今日もせっせとお勉強。
最近は文化祭の準備疲れもちらほらと見られますが、
「勉強の秋」だからか集中力が高いような気がします。
そんな勉強をがんばっていた18時過ぎ、OBのAくんが遊びに来てくれました。
久しぶりにあったSちゃんは「お久しぶりです!お茶いりますよね!」と
すかさず麦茶を入れてAくんに差し出します。
お客様が来た時の俊敏さは誰よりも早いです。
そしてAくんがお土産にサザエさんのクッキーを持ってきてくれました。
サザエさん一家がプリントされたクッキー。
「かわいくて食べられない!」というAちゃんとSちゃん。
3年生Sちゃんとスタッフやまぐちが「かわいいしおいしいよ」といただいていると、
食欲に負けて食べるAちゃん。
そしてやっぱり「かわいいから!」と割れないように持ち帰ることにしたSちゃん。
おうちで無事いただくことはできたのでしょうか??
楽しみ方は人それぞれのおいしいクッキーでした。Aくん、ごちそうさまでした!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シチューの可能性

2014年09月19日 18時31分10秒 | 日記
今日は昼食作り行いました。
メニューはシチューです♪
先日シチューにご飯はいるか、いらないかで物議(?)を醸しましたが、
みんな「ご飯いるよ~」ということなので、ご飯もばっちり炊きました。
ご飯の有無もそうですが、家庭によって入ってる具材も様々だったりします。
そんなわけで何を入れるか話し合い。
今日の具材はじゃがいも、玉ねぎ、にんじん、鶏肉、ブロッコリー。
そして買い物組の私とYちゃんが店先で思いついたマッシュルーム。

買い物組が帰ってくるとすでに用意されていたじゃがいもや玉葱を
YくんとMちゃんと清野さんで切っていてくれました。
買い物組も加わり調理を行っていきます。

切り終えた具材たち。
今日は人数もいたので、とってもスムーズに進んでいきました♪
こうしてできあがったのがこちらです。

その1 シチューライス

その2 シチューとご飯
食べ方は人それぞれ。
私は初めてご飯とシチューを一緒に食べました。
なるほど、これがみんなが言っていたシチューライスか!という感じです。
今までの私の常識は一般的には常識ではないことを知る面白い機会になりました。
ちなみにYちゃんのお宅ではパスタにシチューをかけることもあるそうです。
それもおいしそう。
シチューの可能性は無限大なのかもしれません。

午後からは人生ゲーム。
私はキッチンの掃除が終わっていなかったので、
「途中までやってあげます」とのYくんの言葉に甘えてお任せ。
無事に進めてもらい、バトンタッチ。
そして途中先日ご挨拶にいったサポステの方が挨拶に来てくれて再びお願いしたのでした。
そのとき約束手形(借金)が2万ドル。
お話している最中随分盛り上がっているなぁと思っていたのですが、
挨拶も終え再び戻ると、あれ赤い紙(約束手形)が増えてる・・・!
説明を聞くとみんなで私の借金を消そうとラッキーチャンスで10万ドルを借金して賭け、
5倍に増やそうとしたが失敗に終わったそうな。
みんなが口々に「5倍になるはずだったんだけど・・・!」と言葉をかけてくれたのでした。
私の借金を減らすためみんなで一番いい案をまとめてくれたそうです。
その素敵な話し合いを想像して思わず笑ってしまいまいた。
そんなわけでスタッフやまぐちは大量に借金を背負いましたが、
最後の宝くじで当選し、見事50万ドルゲットして2位に躍り出たのでした。
ちなみに1位はパイロット→フリーター→ミュージシャンという異色の職歴を持つ清野さん。
人生何が起こるかわからないねと話しながらお片付けしたのでした。

一方でウイルスを作るアプリをしていたMちゃん。
「やまぐちさんウイルス作りましょうか」と話していたので、
それにかかるとどうなるのかを聞いてみると、
「何かをするとき『よっこいしょ』って言っちゃう」とのこと。
あまり害はなさそうだけどかかりたくはないウイルスですね・・・。
その後Mちゃんはやまぐちさんウイルス改め「よっこいしょウイルス」を作成していたのでした。
そんなのんびり過ごした金曜日でした。

来週火曜日は秋分の日のため、通常クラムボン、おびひろゼミナール共にお休みです。
次回はどちらも25日の木曜日になります。
朝晩かなり冷えてきています。
風邪などひかないようにしてくださいね♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一口スコーン

2014年09月18日 19時29分55秒 | 日記
今日の午前中清野さんがくしろ若者サポートステーション帯広サテライトに行ってきました。
今年度から形態が変わったのでご挨拶です。
お互いに子どもたちや若者と関わるので今後も情報交換をしていけたらと思います。
そして今回対応してくださった方がこのブログを見てくれているそうです。
誰かからの「見ているよ~」の声はとっても嬉しいです。
今後もクラムボンの楽しかったことを発信していこうとまた改めて思わせてくれました♪
そして次回は私もぜひご挨拶に伺いたと思います。

今日はお菓子作りを行いました。
何がいいかなとクラムボン御用達の某クッキングサイト様を見つつ、
材料と予算のことも考えつつ相談。
そして本日はスコーンに決定♪
早く作りたいから~と午前中に買い物をすませ、
昼食を終えて一息つくといざ開始です。

材料たち。
※まりも羊羹は材料に含まれません。(Tさん、おいしかったです!ごちそうさまでした!)

薄力粉と砂糖、バターを入れてまぜていきます。

チョコチップ投入。
ベーキングパウダーを入れるのを忘れてあわてて投入しました。
危うく全くふくらまないスコーンに・・・!
Mちゃんが気付いてくれたおかげで助かりました。
なんかいか折って折ってを繰り返し切っていきます。

今日は一口サイズ。
今回はこのお皿で4皿分できました。
そしてオーブンに入れて15分ほどゆったり待ちます。

できあがり。
見た目がパイの実みたいでかわいいです。
外はサクサク、中はしっとりのおいしいスコーンになりました♪
チョコ好きのMちゃんはチョコチップが足りないと
余った板チョコをおかずにスコーンを食べていました(笑)。
ちょうどいい3時のおやつになったのでした♪
明日も通常クラムボンは調理の予定です。楽しみ。

夕方からはおびひろゼミナール。
今日は新しいメンバーがやってきました。
Aちゃんと知り合いだったようで、
会った瞬間に「あ!○○小!?」「○○小!」となって
ハイタッチしている姿はなかなか面白かったです。
新しい子が増えると雰囲気もちょっと変わってまた楽しさが広がりますね。
Aちゃんは休憩中小説を書いています。
みんなで覗き見しようとすると
「まだ駄目!」と叱られてしまいますが、
完成したら見せてくれると約束したので楽しみにしていようと思います♪
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする