クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

迷宮へ

2019年02月05日 20時27分03秒 | 日記
先日降った雪が日中に融けて夜凍っています。
昼間は運転もしやすくてありがたいですが、
夕方になると途端に道が悪くなるのでドキドキですね。
枝道になると日中もぼこぼこでおっかないですが。
これに更に雪が降るのかなぁと思うとドキドキです。

今日の午前中節分の話をしていたら、おうちでは豆まきも恵方巻きもしなかったけれど
おうちの窓際にヒイラギを吊るしたと話していました。
「ヒイラギ?なんで?」と聞いたら
「ヒイラギは鬼が嫌う葉で、窓際に吊るしておくと鬼が寄ってこないんだよ」と教えてくれました。
し、知らなかった・・・!
みなさん知っていましたか??
私は全く初耳で教えてもらって感動しました。
「日本昔話でもそんな話あるよ~」とのこと。
調べてみたらイワシも同じ効果があるんですね。
豆を撒いて鬼を外に出すどころか鬼の侵入を防ぐということですね・・・!
節分についてはまだまだ知らないことが多いですね。

午後は長崎屋でやっている脱出ゲーム「砂塵の迷宮6」に挑戦してきました。
小さな部屋を7つ脱出していくゲームです。
ネタバレは絶対NGということなので詳しくは書けませんが、どの部屋も制限時間は短め。
しかもBGMがなかなか慌てさせてくれます。
1回目の挑戦は2部屋まで行き、
鍵が開いて後はドアを開けて移動するだけ!というところでタイムアップ。
悔しすぎてもう1回やってしまいました。
2回目は難なく3つ目の部屋に入りましたが、
3部屋目は難しくて全く解けず終わってしまいました。残念。
とっても悔しかったですが、我々の他に挑戦していた2組のお客さんが
「どこまで行きました?」と声をかけてくれて
ちょこっとおしゃべりするのもまた楽しかったです。
「もうちょっと人数がいたら閃くかなぁ・・・」とまた挑戦したい気持ちも持っていました。
再来週までやっているそうなので、また時間とお小遣いに相談しながら行ってみたいです。

夕方からはおびひろゼミナール。
先週金曜日は全学年で学力テストが行われたとのことで、
みなさまかなり一喜一憂を見せながらの来所でした。
点数にもそうですが、ケアレスミスがあったことや、
問題をよく読めていなかったなど反省を述べる人多数。
テストが返ってきた時にどうして間違えたのかを考えて
次に活かそうとする姿勢がかっこよかったです。
特に3年生は入試も迫ってきてどうしても点数を追ってしまいがちですが、
自分の間違った場所やしっかり覚えて出来ていた場所を見直して
今後の勉強に活かしていってほしいと思います。
そんな話をした後にそれぞれ勉強していました。
今回の社会のテストで都道府県が出てきた2年生。
復習のために清野さんも交えてみんなで都道府県問題に取り組んでいました。
賑やかに声に出しながら都道府県を当てっこしていて楽しそうでした。
来週にみんなで都道府県テストをやることになったようです。
山口も参加させてもらいたいなと密かにたくらみ中です。
クラムボン年に2回程のペースで都道府県の白地図が登場しますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする