講演・書籍・メディア関連の最新情報を、スタッフより逸早くお知らせ致します。
鈴木邦男をぶっとばせ!blog出張所
鈴木邦男 in NewYork
☆鈴木邦男がNYでシンポジウムに参加します☆
アジアソサエティ
アトミックサンシャイン presents
パネル・ディスカッション
「平和憲法は時代遅れか?再軍備を検討する日本」
日程:2007年4月25日水曜日
時間:6:00 - 6:30 登録、 6:30 - 8:30 討議、 8:30 - 9:00 レセプション
場所:アメリカ、ニューヨーク、アジア・ソサエティー 725 Park Ave, New York, NY
パネリスト:
ベアテ・シロタ・ゴードン
(日本国憲法起草メンバー、ザ・アジア・ソサエティー・パフォーミング・アート・フィルム・レクチャー部門元ディレクター)
鈴木邦男
(政治批評家、新右翼団体「一水会」創設者)
ジャン・ユンカーマン
(ドキュメンタリー映画作家、 映画「日本国憲法」監督)
フランシス・ローゼンブルース
(イェール大学ポリティカル・サイエンス教授、日本経済のスペシャリスト)
司会:キャロル・グラック (コロンビア大学日本史教授)
詳しくは、下記HPを御覧下さい!
http://spikyart.org/atomicsunshine/article9panelj.html
アトミックサンシャイン 九条と日本
http://blog.goo.ne.jp/spikyartshinya
アジアソサエティ
アトミックサンシャイン presents
パネル・ディスカッション
「平和憲法は時代遅れか?再軍備を検討する日本」
日程:2007年4月25日水曜日
時間:6:00 - 6:30 登録、 6:30 - 8:30 討議、 8:30 - 9:00 レセプション
場所:アメリカ、ニューヨーク、アジア・ソサエティー 725 Park Ave, New York, NY
パネリスト:
ベアテ・シロタ・ゴードン
(日本国憲法起草メンバー、ザ・アジア・ソサエティー・パフォーミング・アート・フィルム・レクチャー部門元ディレクター)
鈴木邦男
(政治批評家、新右翼団体「一水会」創設者)
ジャン・ユンカーマン
(ドキュメンタリー映画作家、 映画「日本国憲法」監督)
フランシス・ローゼンブルース
(イェール大学ポリティカル・サイエンス教授、日本経済のスペシャリスト)
司会:キャロル・グラック (コロンビア大学日本史教授)
詳しくは、下記HPを御覧下さい!
http://spikyart.org/atomicsunshine/article9panelj.html
アトミックサンシャイン 九条と日本
http://blog.goo.ne.jp/spikyartshinya
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
劇団再生

「天皇ごっこ~母と息子の囚人狂時代~」
日時:2007年9月6日~9日
場所:woodytheatre中目黒
☆「天皇ごっこ」の舞台化が決定!
詳細は下記ホームページを御覧下さい。
鈴木邦男も、寄稿文を掲載しております。
劇団再生ホームページ
http://www.engeki.ne.jp/saisei/
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コメント掲載
「映画は生きものの記録である 土本典昭の仕事」公式HP
http://www.tsuchimoto-eiga.com/
鈴木邦男のコメントが掲載されています。
映画は、2007年5月下旬、
ユーロスペースにて、公開予定です!
http://www.tsuchimoto-eiga.com/
鈴木邦男のコメントが掲載されています。
映画は、2007年5月下旬、
ユーロスペースにて、公開予定です!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
現代右翼アンダーワールド
![]() | 現代右翼アンダーワールド洋泉社このアイテムの詳細を見る |
☆この本は凄い!
全国の書店または、こちらのリンクからどうぞ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )