大晦日の今日は、2時間半ほど列車に乗ってウィーン入り。
夏以来2度目のウィーンですが(ブログには未アップ)、今日の街はすごい人出です。リンク内の中心部は、混んだ新宿並みに混んでいて欧州にもこんなところがあるのかと思わせます。
カフェもどこも満員でしたが、由緒正しいカフェでタイミング良くゆっくりできました。
人数よりもケーキの数が多く、隣のテーブルの熟年夫婦にも目を丸くされましたが、こんなときに沢山食べるお供はありがたく。手前がザッハトルテ、向こう側がアプフェルストゥルーデルです。後者はドイツにもよくありますが、ウィーンのほうが上品です。
街のイルミネーションも美しく。ウィーンの街はドイツと同じで、路上もきれいです。
かの有名なニューイヤーコンサートが開かれる楽友協会ホールのまわりには、中継車が集結!入口付近を通ると、"Do you need a ticket for tomorrow?"とダフ屋が囁いてくれます(せっかくだからいくらか聞いてみればよかった)。
この日のウィーンは公共交通も終夜運転をしており、中心部では各所で年越しイベントが開催されています。年越しは最もメジャーそうな場所として、市庁舎前の広場で過ごすことにしました。
広場前は多くの出店のほか特設ステージもあり、ざっと数千いや数万人の人出。ライトアップされた市庁舎はうそのようにきれいです。
12時をまわると、その前からフライングで上がっていた花火の数も増し、手持ち花火に点火したり、持っているシャンパンやワインを開けて乾杯する人も。
こちらの花火は日本のように主催者が管理した中であげられるわけではなく、素人が路上で好き勝手に上げるのでとても危険です。手持ち花火も上向きに、人ごみの中で至近距離で行われ、正しい花火の仕方を習った日本人としては思わず指導したくなります。なにはともあれ、
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。みなさんと私にとって、よい年になりますように。
夏以来2度目のウィーンですが(ブログには未アップ)、今日の街はすごい人出です。リンク内の中心部は、混んだ新宿並みに混んでいて欧州にもこんなところがあるのかと思わせます。
カフェもどこも満員でしたが、由緒正しいカフェでタイミング良くゆっくりできました。
人数よりもケーキの数が多く、隣のテーブルの熟年夫婦にも目を丸くされましたが、こんなときに沢山食べるお供はありがたく。手前がザッハトルテ、向こう側がアプフェルストゥルーデルです。後者はドイツにもよくありますが、ウィーンのほうが上品です。
街のイルミネーションも美しく。ウィーンの街はドイツと同じで、路上もきれいです。
かの有名なニューイヤーコンサートが開かれる楽友協会ホールのまわりには、中継車が集結!入口付近を通ると、"Do you need a ticket for tomorrow?"とダフ屋が囁いてくれます(せっかくだからいくらか聞いてみればよかった)。
この日のウィーンは公共交通も終夜運転をしており、中心部では各所で年越しイベントが開催されています。年越しは最もメジャーそうな場所として、市庁舎前の広場で過ごすことにしました。
広場前は多くの出店のほか特設ステージもあり、ざっと数千いや数万人の人出。ライトアップされた市庁舎はうそのようにきれいです。
12時をまわると、その前からフライングで上がっていた花火の数も増し、手持ち花火に点火したり、持っているシャンパンやワインを開けて乾杯する人も。
こちらの花火は日本のように主催者が管理した中であげられるわけではなく、素人が路上で好き勝手に上げるのでとても危険です。手持ち花火も上向きに、人ごみの中で至近距離で行われ、正しい花火の仕方を習った日本人としては思わず指導したくなります。なにはともあれ、
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします。みなさんと私にとって、よい年になりますように。