オリバコヤ

新潟県村上市で折箱屋の4代目として、家業を継ぐ「はこやさん」のブログ
"和風" で "ほっこら" を目指します

ちょっと おでかけ

2006-06-29 02:33:32 | わたくしごと
ほんの数日ですが、村上を離れます。





ほんの数日。





あっという間に帰ってきますが。





行ってきます。





朝7時01分の特急で行ってきます。





あと数時間後ですが(起きれるかな)





とりあえず。





探さないでください(`・ω・´)キマリ モンク デス ネ





・・・





あ。





うーん。





ごめんなさい。





探さないでとカッコつけましたが





やっぱり探してください(´∇`)ドッチ ヤ ネン





見かけたら声を掛けてください(´∇`)ゼヒ





きっと喜びます♪ 大歓喜♪





では。





行ってきます。





いろんなヒトと(´∇`)お会いしたいなー





あのヒトに(´∇`)会いたいねー♪





・・・って。





仕事なんですけどね(笑)

今日は何位かな?? → 

EOF

久しぶりにライブに行ってきました

2006-06-27 23:59:49 | わたくしごと
行ってきました。





新潟県民会館。





会ってきました。





Def Tech / デフテック


  


いやー(´∇`)あったかいラップでした





んまー(´∇`)カッコよかった





ライブに行くコトが決まった時点では、2曲しか知らなかったけど(〃 ̄∇ ̄〃)ははは





たのしかったー♪





CDで聴くより、迫力があってステキでした。





やっぱりライブって(・∀・)イイ





(ネタバレ注意!)





Def Tech の2人もよかったですけど





ゲストで参加していた、ボイスパーカッションのお兄ちゃんと





歌詞を手話で表現しているお兄ちゃんにはヤラれました(≧∇≦ゞ)カコ イイ





あったかいライブでしたよ(´∇`)ホント ニ

今日は何位かな?? → 

EOF

おもっしぇ

2006-06-26 23:55:37 | 1129
前に こんな 記事を書きました ⇒ コラボ





そのフoミコン箱の続きです。





完成品にはロゴが入ってます。


  


" SUPER RINDO T-SHIRTS " って書いてあります。


  


そう。だってこれは朝日村の " スーパー林道 " Tシャツが入っているから。





ちなみに林道って、国土交通省じゃなくて農林水産省(林野庁)の管轄らしいですね。





林道評論センターさんのHP ⇒ 朝日スーパー林道





底面にはこんなシールが( ̄∇ ̄)オモ シロイ デ ショ


  


箱の中には取扱説明書も入っていました。


  


遊び方も書いてあります。


  


わくわくします。


  


ドキドキしますね。


  


やっぱり、自分以外のヒトとモノを作るのって楽しい(´∇`)フフフ





あ、ちなみに、この箱は20個しか作ってません。世に20個しかない箱。その一つをもらって来ちゃいました(〃 ̄∇ ̄〃)イイ ノ カナ





 - - - - -





" 1129 " のホームページはコチラ(・∀・)


 ▼PC版
  http://www.t1129.com/


 ▼ケータイ版
 http://idol.from.co.jp/1129/


ケータイ版は、もちろんPCからも見れます♪

今日は何位かな?? → 

EOF

今日も ありがとう どうも ありがとう

2006-06-22 18:32:01 | わたくしごと
昨年の10月5日。





こんな記事を書きました。





  唐突ですが質問です





この記事のおかげで仲良くなったブロガーさんってたくさん居ます(´∇`)





コメントの総数192件。(今日現在)





わたしのコメント返しが31件。





差し引き161件のコメントを頂戴した記事です。





たま~に読み返すんですよ(・∀・)強烈に長いですけど ウフフ





どのコメントもわたしの財産です♪





別に、記念日でもなんでもありませんが





このブログを見て下さっている方々に感謝です(´∇`)アリガトウ ゴザイマス

今日は何位かな?? → 

EOF

げし2006

2006-06-21 07:25:06 | 二十四節気
今日 6月21日は二十四節気の " 夏至 " です。





北半球では、一年で最も日が長い一日。





夏に至る。





夏が至る。 (←きわまる)





夏です( ̄∇ ̄)ナツ





・・・ホントに夏ですか?





果たして今は夏でしょうか?





いまだに





  タオルケット





  毛布





  毛布





  羽根布団





の 4点セットで寝てます。





暑いときは、一番上の羽根布団を取ってますけどね。





さすがに、日中はTシャツ1枚でも充分ですが、やっぱり2枚ですね。





夜なんか、ぜんぜん寒いんですけど(*‘д‘ )ムラカミ ダケ ?





もうナツですか?? まだマダですよねっ!? ねっ!!

今日は何位かな?? → 

EOF

予定は未定 その4

2006-06-20 23:59:04 | わたくしごと
大会9日目から12日目まで。





テレビ観戦した試合の所感を書いておきます(備忘録)






ちなみに ごひいき のチームは・・・

  ポルトガル(グループリーグ突破!)

  イタリア

  メヒコ

  トーゴ(敗退決定)

  サウジアラビア

  日本

です。



 ★印は観ようと思っていた試合。



- - - - -








6月16日(金)
 ★ 22:00 C アルゼンチン 6 - 0 セルビア・モンテネグロ
 ★ 25:00 C オランダ 2 - 1 コートジボワール ミタヨ(・∀・)前半
28:00 D メキシコ 0 - 0 アンゴラ ミタヨ(・∀・)前半




■アルヘンティーナ v セルビア・モンテネグロ

わたしだけでしょうか。民放の中継って見る気が(略)。



■オランダ v アイヴォリー・コースト

死のグループ。個人的にはオランダ選手の長い名前が大好きなんですが、アイヴォリー・コーストに勝ってもらいたい一戦。
今日の試合に出てたオランダ選手。
  エトヴィン・ファン・デル・サル
  ジョヴァンニ・ファン・ブロンクホルスト
  ラファエル・ファン・デル・ファールト
  フィリップ・ジョン・ウィリアム・コク
  ルート・ファン・ニステルローイ
あぁ(*´Д`)なんて長くてステキな名前♪
他にも
  ヤン・クロンカンプ
  アンディ・ファン・デル・メイデ
  ジミー・フロイト・ハッセルバインク
  ヤン・フェネホール・オフ・ヘッセリンク
  ピエール・ファン・ホーイドンク
  マルク・オーフェルマルス(引退。泣)
  ハンス・ファン・ブロイケレン(古っ)
あぁ(* ̄Д ̄)浮世離れしたイカす名前だぁ♪
・・・試合は。開始から攻め合い。身長では兄弟に見えないバカリ・コネ(兄)とアルナ・コネ(弟)がオランダDFを引っ掻き回す。しかしファン・ペルシィのフリーキックで先制を許す。続けてユナイテッドで干されているエースがオフサイドギリギリから追加点。(||| ̄д ̄)ガッカリ でも前半のウチに兄のバカリ・コネがドリブルから鮮やかなシュート! やっぱり終始オランダが押してたなぁ。



■メヒコ v アンゴラ

前半だけ。前節エースのボルヘッティが負傷。長身FWを欠いたこの試合。高さではなくボール回しから点を取りたかったメヒコ。しかしアンゴラDFが固い。堅い。硬い。キーパーが特に。両チーム共に決め手なく前半終了。わたしも終始(*`д´)イラ イラ メヒコが負けるコトはナイだろうなーって思っていたけど、次の日起きてみたら「0-0」引き分け。
ボルヘッティ(つд;)早く帰ってきて!








6月17日(土)
 ★ 22:00 D ポルトガル 2 - 0 イラン ミタヨ(・∀・)
25:00 E チェコ 0 - 2 ガーナ
28:00 E イタリア 1 - 1 アメリカ ミタヨ(・∀・)後半




■ポルトガル v イラン

某秘密会議の最中に観戦。ポルトガルのシャツを着て応援。前半からポルトガルが押しまくり(´艸`)点が入るのは時間のモンダイ♪ と思いきや。前半は「0-0」。イランがなんとか しのいだ印象。で。後半もポルトガルのペース。ガツガツ仕掛けて、きちんとシュートで終わる攻撃。安心しつつも、ゴール(・∀・)まーだぁ? って思っていたらデコのすばらしいシュートで先制( ̄∇ ̄)軽く蹴ってる様にも見えるんですけど・・・。あれは捕れません。
で、追加点欲しいなーと思っていたらフィーゴが倒されてPKゲット。クリスティアーノ・ホナウドが決めてリードは2点。終了直前にパウレタが外したのはご愛嬌。ドイツでプレーする選手が多いイランは持ち味を発揮できず。



■チェコ v ガーナ

見てないけど。ガーナの前節 対イタリア 戦を観ていて、かなり強いチームだなぁと思っていたら・・・。



■イタリア v USA

家に帰ってきてテレビをつけたら、イタリア10人 v USA9人 で試合やってた(笑)広いピッチでパスをつなぐイタリア。ゴール前を固めてはじき返すUSA。試合としてはおもしろくない(*゜д゜)ハァ 両チームともバテバテでした。結局、勢いは無くても攻め続けたイタリアと、キーパー中心に必死でこらえたUSAが 1-1 で 痛み分け。このグループは大混戦となってしまった・・・。








6月18日(日)
 ★ 22:00 F 日本 0 - 0 クロアチア ミタヨ(・∀・)
 ★ 25:00 F ブラジル 2 - 0 オーストラリア
28:00 G フランス 1 - 1 韓国




■日本 v クロアチア

98年には初出場同士での対戦。その時は 1-0 でクロアチアの勝利。日本はリベンジなるか。
前半、川口の好セーブでPKを止めたものの、バウンドが変わったバックパスであわや・・・。笑ってしまった(>∀<)ダメ ジャン 後半開始からイナ登場。ガンバ時代は公式HPにメール送って応援してたなぁ(´∇`)バッチ当たったりさ。ガンバレ!
イナが入ったおかげで、セットプレーではプルソを抑えて仕事をさせず。流れの中ではクラニチャルに付いてた(のか?) 守備では福西以上に貢献してた。
この試合の選手交代は明確だったけれど、日本の選手が走れないのはなんでだろう?? 中田と加地は最後まで走ってた。あとは・・・? 暑さにヤラれた? 走れなきゃ勝てません。そりゃ。 あ、ヤナギサワさんのシュートは、あんなもんです。彼の仕事は攻守に渡って走るコト。裏に表に走るコト。それ以上を期待しては酷だと思います。








6月19日(月)
   22:00 G トーゴ 0 - 2 スイス
25:00 H サウジアラビア 0 - 4 ウクライナ
28:00 H スペイン 3 - 1 チュニジア ミタヨ(・∀・)後半



■スペイン v チュニジア

後半テレビをつけたら、スペインが負けてる(;Д゜)゜ エェッ !?
後半はどう見てもスペインが圧倒。チュニジアは攻めていないのに・・・。攻め続けても点が入らず、勢いに乗れない展開で、決めれるヒト。ラウール。セスクのシュートも見事だったけど、きっちり詰めたラウールはすばらしい。エースの怪我明け初ゴールでスペインが一気にテンション上げ↑上げ↑。フェルナンド・トーレスが快速を飛ばして逆転。そのあとエリア内で押さえつけられてPKゲット。自ら決めて勝負アリ。 ラウールのゴールで流れが変わったなぁ(´∇`)  っていうか、どうやってチュニジアが1点採ったのか不思議なんですが。





- - - - -





結局 ドイツ v エクアドル 観ちゃった( ̄∇ ̄)モウ イイ





生活のリズムが・・・。仕事の時間が・・・。





完全に壊れてます(泣)

今日は何位かな?? → 

EOF

予定は未定 その3

2006-06-19 23:59:46 | わたくしごと
大会5日目から8日目まで。





テレビ観戦した試合の所感を書いておきます(備忘録)






ちなみに ごひいき のチームは・・・

  ポルトガル(グループリーグ突破!)

  イタリア

  メヒコ

  トーゴ(敗退決定)

  サウジアラビア

  日本

です。



 ★印は観ようと思っていた試合。



- - - - -








6月13日(火)
22:00 G 韓国 2 - 1 トーゴ キイタヨ(・∀・)
 ★ 25:00 G フランス 0 - 0 スイス ミタヨ(・∀・)後半
 ★ 28:00 F ブラジル 1 - 0 クロアチア ミタヨ(・∀・)前半




■韓国 v トーゴ

この試合はパソコンしながらのため、映像は一切見ず。音声だけでお楽しみください状態。
トーゴが先制!前半を1-0。しかし、後半トーゴDFが林家ペー師匠に似ている朴智星を倒して2枚目のイエローで退場。そのフリーキックを李天秀に決められ同点。キーパーが逆サイドにステップしてなかったら防げたのになぁ(・ω・`)ザンネン
一人少ないトーゴ相手に押し続ける韓国。途中出場の安貞桓が決めて今大会アジア勢初勝利。ワールドカップ慣れしている感じさえする試合運びだったと、思いながらも映像を見ていないので なんとも( ̄∇ ̄;)



■フランス v スイス

ヨーロッパ予選では2戦2分の対決。フランス有利と思って、後半テレビをつけたが「0-0」。
印象に残ったのはマケレレさん。後半もひたすら走ってた。一方ヴィエラさんは・・・。なんかフツーの選手に成り下がった感じ。あんなもんだったかなぁ。 それにしてもレフェリーがイエローカード連発。確かに遅延行為とかヤだけどさ。厳しすぎやしませんか。
スイスにとっては、 もうちょっとで勝てたのに(・∀・)ニヤリ
フランスは、・・・負けなくてよかったー( ̄∇ ̄;)ははは



■ブラジウ v クロアチア

ブラジウのスカ勝ちを期待したけれど・・・。FWの2人が見えない(・ω・;)(;・ω・)試合に出てるの??
ホナウドさんもアドリアーノさんも前半は消えてた。目だったのは後方の選手のみ。禁固9ヶ月カフー、ホベルト・カルロス、ゼ・ホベルト、エメルソン、ルシオ。魔法のカルテットは・・・。そんの居たっけ状態。でもカカーのパスのようなシュートは賞賛。クロアチアはキャプテンの二個小鉢さんが脇腹を負傷したのが響いたか。ボールがうまく回らない。っていうか、ブラジウの後方の選手はボールが好きなんだろうなぁ。奪取しまくり(・∀・)すごいね

前半だけ見て寝ました・・・。








6月14日(水)
 ★ 22:00 H スペイン 4 - 0 ウクライナ ミタヨ(・∀・)
25:00 H チュニジア 2 - 2 サウジアラビア ミタヨ(・∀・)後半
 ★ 28:00 A ドイツ 1 - 0 ポーランド




■スペイン v ウクライナ

グループHの1位2位を決める戦い。と思っていたけど、結果はウクライナの惨敗。シェフチェンコの飛び出しは ことごとくオフサイド。終了間際の1回しかボールが通らない始末(´д`;)ミランで受けてるようなパスは出て来ない・・・。
スペインの4点目は圧巻。プジョルさんのカットからそのままつないでもう一度プジョルが落としたところにフェルナンドトーレス。鮮やか過ぎ。スペインが良かったと言うより、初登場のウクライナが全く機能していない印象。一発レッドも厳しかった(;´Д`)ァゥァゥ ウクライナのチャンスは2回だけ・・・
一方的な試合でした。
それにしても、セルヒオ・ラモス。ハツラツとしてたなぁ( ̄∇ ̄*)レアル ジャ ミタ コト ナイ



■チュニジア v サウジアラビア

後半だけ。しかも終了15分前くらいから見た。前回の2002年では初戦に大虐殺を喰らったサウジ。今回の初戦ではどうか・・・。と思っていたら1-2で逆転!すばらしい!アル=ジャバーの抜け出しは見事。これで勝てるかと思ったのに、チュニジアは長身のDFを前に出してパワープレー。最後の最後でそのDFジャイディがヘッド(; ̄Д ̄)・・・。まぁ。ザンネンですが。引き分けでヨシとしましょう(・∀・)次に期待。








6月15日(木)
22:00 A エクアドル 3 - 0 コスタリカ
 ★ 25:00 B イングランド 2 - 0 トリニダード・トバゴ ミタヨ(・∀・)後半
28:00 B スウェーデン 1 - 0 パラグアイ ミタヨ(・∀・)




■イングランド v トリニダード・トバゴ

グループリーグの2回戦突入。パラグアイに勝っているイングランドと、スウェーデンに引き分けたトリニダード・トバゴ。イングランドが勝てば早くも突破が決まる試合。なんといっても、注目はドワイド・ヨークとベッカムさんの対決ですか。ユナイテッド時代のチームメイトで、クロスをどっかんどっかん決めていた二人。
しかし後半はルーニーとレノンが入って、イングランドが一方的に攻めまくる展開(・∀・)ヨークさん出てるの?? 攻めてるんだけどシュートが入らない。いったい この試合でランパードは何本打ったんだろう・・・。で、結局試合が動いたのはベッカムの右足から。長身ロボットダンサーが頭で決めて先制。そのあとランパードさんの代わりに前に出てきたジェラードさんが長いのを決めてタイムアップ。
やっぱりベッカムさんはすごいね。いいキック持ってるゎ。



■スウェーデン v パラグアイ

どちらも1戦目はイマイチだった両者の対決。スウェーデンはイブラヒモヴィッチ、ラーション、リュングベリの3人に注目。パラグアイも攻撃陣のサンタ・クルス、ヴァルデス、アクーニャに注目!
スウェーデンの3人はウマイ。強い。速い。レベルが違う感じ。チャンスはあるけど点は取れない。カウンターと遅攻の両方で攻めるパラグアイも決定機はナカナカ出来ない。両チームともシュートまでは行くんだけど。内容は見てて楽しいんだけど 0-0 で前半終了。後半はズラが交代( ̄д ̄)マ イッカ 後半もスウェーデンペース。決められない展開がずーっと続く。ずーっと。ずーっと。ずーっと続いて、終了間際にリュングベリがようやくゴール前に飛び出してヘッド! 周りの選手がみんなへばってたのに彼だけずーっと走り続けてた。運動量の勝利かも。やっぱり走れる選手って好きだぁ(´∇`)





- - - - -





今日はグループリーグも3順目。





すでにグループAは決まっているので観なくていいかな( ̄∇ ̄)ふふ





グループBは スウェーデン v イングランド 観たいですね。4時キックオフかぁ。





起きれるかな(笑)

今日は何位かな?? → 

EOF

注文がきたよ その5

2006-06-18 23:59:20 | オリバコヤ
コガさんからのご注文♪ の続きです(´∇`)イヒッ





さぁ!いよいよクライマックス(・∀・)ニヤ ニヤ





紙を貼ります。


  


うんしょ (. . )゛


  


こらしょ (. . )゛


  


あ、ごしごし っと ζ( ̄∇ ̄*)♪





さて。





かわいい犬のエプロンではなく。





ハコに注目ですよ。みなさん(・∀・)チャント ミテ タァ ?





・・・





あとは乾かして、歪みを直して完了ですよ♪





・・・





じゃーん☆





はい。できました(・∀・)ハーイ


  


できましたよ。はい(´∇`)ハーイ


  





  


①②


  


③④


  


③④


  


⑤⑥


  





  


箱は全部で7つになりました( ̄∇ ̄;)オオ イ ネ





しかも7コって、ミとフタと・・・。あれ??中途半端・・・!?





・・・





組み合わせてみましょう。





まずコレ。


  


きれいじゃないですかっ(´∇`)





次コレっ。


  


3つ??





まず。こう。


  


この組み合わせね。


  


お次に。こう。


  


こっちの組み合わせでも、フタになるサイズなのです。


  


で。コレ。


  


ちなみに①と②は、全く同じサイズです。


  


で。こうなりますね(・∀・)、フーン  デ ?





で。





で。ですね。





今まで登場しませんでしたが、こんなモノも作っていました(; ̄Д ̄)マダ アル ノ ??


  


白いの。2つあります。





実はコレ。 " 箱 " ではありません。


  


抜けてます。 ドコが? ソコが( ̄∇ ̄)アハ





で。 ↓ この組み合わせ。


  


イヤン(´∇`)スッポリ


  


横から見ると 少々飛び出てますね。


  


ソコがミソです。(*゜д゜)ドコ ガ ?





①と②は同じ箱だから・・・


  


ちょうど かぶるんだな☆


  


フタとミの大きさが同じ。(深さは置いといて)





" 印籠 " と同じですね。(`・ω・´)ヒカエ オ ロー





もう一方は、コチラ。


  


同様に。


  


ハイ。同様に。


  


フタが かぶるわけですね♪(´∇`)イイ ン デ ナイ ノ


  


・・・





他にも


  


" 上げ底 " ↑ にしてみたり(;゜д゜)イミ ハ アル ノ カ ?





スッポリ収めて ↓ ちょろっと内側の紙を覗かせてみたり(;゜д゜)デ、イミ ハ アル ノ カ ?


  


・・・


  


なんとなく、積んでみたり ↑ (;゜д゜)イミ ナイ デ ショ ?





もっと上を目指してみたり ↓ (;゜д゜)ゼッタイ ナイ デ ショ ?


  


使い方は自由自在(・∀・)アナタ シダイ ♪





内側に紙が貼ってあるので、一つだけでも使えますよ。





コガ さん。





こんな箱 いかが でしょうか?





コガ さん ならどんな使い方をするんだろう(´∇`)ジツ ハ タノシミ





わたしが想像していないような。





コガ さんだけの使い方が あるんだろうなぁ(´∇`)ムフ フン





で。





DE、ですね。





寸法はこんな感じです。


  


一番大きな寸法の箱で、 " BAKU " のCDがスッポリ収まるくらい(・∀・) イマ ナゼ バク カ ?


  


ちなみに、奥のCDは武道館でのライブ2枚組みです(・∀・)ナゼ イマ バク ナノ ?





結構な大きさです。そんなんが7つ。ソコに加えて、ソコが無いのも2つ。(* ̄∇ ̄)ソコ ソコ デカイ ヨ





村上へお越しの際は、大きなバッグでおいで下さい (_ _)ヨロ シュウ





・・・





<おまけ>


  


パカッと。


  


取り出して。


  


コレがですね。


  


パカッとね。


  


取り出すんですわ。


  


さらにね。


  


パカッとですよ。


  


こんな感じになってます(・∇・)


  





世界に一つだけの ハコ。





コガ さんのための ハコ。





一つだけというか。一組だけというか。





なんと言うか。かんと言うか。





せっかくなので命名します。





ハンドルネームを拝借しまして(´∇`)カッテ ニ





    名づけて  " コガキューブ " ♪





完成いたしました(・∀・)デキ マ シタ !





 ※こうやって仕舞っても、相当デカイので注意!!←(笑えナイ)←(笑)





- - -

その4

EOF

今日は何位かな?? → 

EOF

注文がきたよ その4

2006-06-15 00:13:08 | オリバコヤ
コガさんからのご注文♪ の続きです(´∇`)アハッ





いよいよ " 箱 " にしてゆきますよ(・∀・)ふふふ





こんな器械をつかいます。


  


直角の刃が付いてます。


  


ボール紙の四隅を切り落とす器械です。





こんな風に口を開けて待っていますよ(; ̄д ̄)パックリ


  


そこに前回の記事の最後にあったボール紙を差し込みます。


  


(; ̄∀ ̄)ぎぎぎぃ


  


(||| ̄Д ̄)ざっくり


  


(*゜◇゜)んぱっ


  


こんな風に四隅を切り取ります(・∀・)展開図のできあがり♪


  


次にこんな機械をつかいます。


  


こんな口元をしています。


  


この口元からテープが出てきて、箱の四隅を留めるんですねぇ。





こんな感じになります(・∀・)ぴたっと


  


いよいよ箱になりましたよ♪


  


  


次は表に貼る紙を切ります。





組んだ箱に合わせて、寸法を出します。これも一つずつ(´∇`)測ります♪


  


で、先ほどボール紙の四隅を切り落とした器械と同じような器械登場。


  


刃の形が違うんですねぇ。


  


ここに、紙を差し込んで・・・


  


(; ̄∀ ̄)むむむぅ


  


(||| ̄Д ̄)ざくっと


  


(* ̄◇ ̄)んぱっ


  


はい(・∀・)紙も貼るカタチになりました♪


  


完成形が見えてきましたね(´∇`)モウ チョット ヤ ネ





  ちょぼちょぼ つづきます

- - -

その3

その5

今日は何位かな?? → 

EOF

注文がきたよ その3

2006-06-14 01:35:47 | オリバコヤ
コガさんからのご注文♪ の続きです(・∀・)ニヤッ





貼る紙を決めました。





コガさんのイメージ・・・。


  スクエア

  ロジカル

  白

  夕日のオレンジ

  朝焼けの空と夜空の中間にある色

  ミステリ好き

  ・・・。





で、結果。こんな紙をチョイスしました(・∀・)さっきのイメージは反映されてナイように見えますが( ̄д ̄;)


  


やっぱり大きいので押し切りで一枚ずつ切ります。


  


大活躍です。押し切り( ̄∇ ̄)もえちゃ(略)





カタチを整えます。


  


紙を切りました(・∀・)ヨーシ


  


こんな紙です


  


  


  


この切った紙を、糊を付ける機械に通します。


  


こんな風に、紙を通してやると、糊が付くんですねぇ。


  


で、貼りました(・∀・)ホレ


  


これは、箱の内側になる部分。





ようやく材料がそろってきました(´∇`)デモ マダ デキ マ セン





  ちょろちょろ つづきます

- - -

その2

その4

今日は何位かな?? → 

EOF

予定は未定 その2

2006-06-13 23:40:36 | わたくしごと
はじまりましたね(`・ω・´)サッカーのお祭り♪





今日で5日目。





まだまだ始まったばかりです( ̄∇ ̄)既に生活のリズムが壊れています。ははは。





朝の5時に寝たり・・・。





社会人として、どうかと思いながらも ついつい観てしまいます(´Д`;)ぁぅぁぅ





テレビ観戦した試合の所感を書いておきます(備忘録)





ちなみに ごひいき のチームは・・・

  ポルトガル

  イタリア

  メヒコ

  トーゴ

  サウジアラビア

  日本

です。



 ★印は観ようと思っていた試合。



- - - - -





6月9日(金)
 ★ 25:00 A ドイツ 4 - 2 コスタリカ ミタヨ(・∀・)
28:00 A ポーランド 0 - 2 エクアドル



■ゲルマン v コスタ・リカ

さて開幕戦。予想ではゲルマン勝利。いやー。最初っからイイ試合でした(・∀・)ネ
1点目。すんごいミドルシュート(゜∀゜*)スゲー 4点目も すごかった( ̄∇ ̄) アリャ GK トレ マ セン
どちらのチームもエースが2得点。さすが。ワンチョペ はやい。ゲルマンはオフサイド臭い飛び出しに対応できてませんでした。DFラインをしっかりしないと これからも 失点は続くでしょうね( ̄∇ ̄)はは
開幕戦からイイ試合でした♪

次の日は6時半起きで長岡へ行く用事があったので、2試合目は観ませんでした(・∀・)ねむいっ








6月10日(土)
 ★ 22:00 B イングランド 1 - 0 パラグアイ ミタヨ(・∀・)後半
25:00 B トリニダード・トバゴ 0 - 0 スウェーデン
 ★ 28:00 C アルゼンチン 2 - 1 コートジボワール



■イングランド v パラグアイ

長岡から帰ってきたのが11時。観たのは後半から。
観てて暑そう(・ω・`)ダイ ジョウ ブ ? イングランドは足が重い。パラグアイはスピードのある攻めをしてる。でも、点が入らない。シュートまで行かない。前半はどんなだったか分からないけど、パラグアイはイイ(・∀・)イイチームだと思うなぁ。チラベルトさんはボロクソに言ってるようですが(笑)
もっとジェラードさんの活躍が見たかった(*´д`)、ガンガン前に出て欲しいんだけど。

次の日は6時半起きで長岡へ行く用事があったので、これ以上は観れませんでした(=∀=)ねむいっ








6月11日(日)
 ★ 22:00 C セルビア・モンテネグロ 0 - 1 オランダ ミタヨ(・∀・)後半
25:00 D メキシコ 3 - 1 イラン ミタヨ(・∀・)後半
 ★ 28:00 D アンゴラ 0 - 1 ポルトガル ミタヨ(・∀・)前半



■セルビア・モンテネグロ v オランダ

この日も長岡から帰ってきたのが11時。
観たのは後半から。今日も暑そう(・ω・`)ダイ ジョウ ブ ? 両チーム共 足が重い。後半はセルビア・モンテネグロが攻め続けていた印象。でも全員疲れて見えた。後半は特に見所があまりありませんでしたね(´・ω・)ザンネン
きっちり逃げ切れるオランダは強いかも。



■メヒコ v イラン

見たのは後半だけ。メヒコ強い!誰もサボらない。みんなよく走る。イランはドイツでプレーしたことのある選手が多いワリに、イイ所が少なかった。ジーニャ(3点目)のカウンターはキレイでした。ホントによく走るなぁ(* ̄∇ ̄)
体格的には不利ですが、個人的にはメヒコを応援してます。
しかーし!!エースのボルヘッティが怪我。グループステージはゆっくり治療して、トーナメントは休養充分で望んで欲しい(・∀・)



■アンゴラ v ポルトガル

前半だけ。フィーゴの顔の濃さがたまらなく好き。デコが欠席してたので、フィーゴにボールが集まる。ボールがよく動く。両サイドのクリスティアーノ・ホナウドとシマオが速い。ボールを持っているのは一方的にポルトガル。でもアンゴラのカウンターも強かった < アクワ
がんばれ♪ ポルトガル! がんばれ♪ 顔の濃いフィーゴ!








6月12日(月)
 ★ 22:00 F オーストラリア 3 - 1 日本 ミタヨ(・∀・)
 ★ 25:00 E アメリカ 0 - 3 チェコ ミタヨ(・∀・)後半
 ★ 28:00 E イタリア 2 - 0 ガーナ ミタヨ(・∀・)前半



■オーストラリア v 日本

1点目は高原のファウルだねー( ̄∇ ̄;)ははは
あのまま日本が勝ってたらWBC以上の誤審問題でしょうね。
試合前は引き分けが妥当だと思ってたんですが、選手交代の差がモロに出たような感じ。ザンネンですが、日本は次の試合に期待しましょう。



USA v チェコ

チェコ強い!ロシツキの1点目は驚いた(゜Д゜*) ハァ !?助走ナシであんなシュート打つんだ・・・。
ネドベドもよく動いてた。ボール持ってても取られないし。すごい。ヤツは。
中盤だけじゃなく、DFからFWまでボールがよく回る。アメリカってもっと強いチームだと思ってたのにぃ、まったく歯が立たない感じ。チェコは相当イイチームですな。ド迫力の先制点を決めたコラーは軽症らしいですが。グループステージは充分休養してトーナメントから爆発してください(・∀・)



■イタリア v ガーナ

イタリアが・・・。イタリアが・・・(*゜∀゜)楽しい♪
" カテナチオ " やら " ウノゼロ " やら。この試合にはそんなキーワードが出てこない(・∀・)タノ シイ
ガーナと正面から撃ち合い♪トッティが前線でイイ繋ぎ役をしてた。ガーナも予想以上にイイチーム。アッピア、エシェンはイイ選手。イタリアには期待しちゃおぅ!ザムブロッタさんもガットゥーゾさんも戻ってくるので(・∀・)これからっ




- - - - -





今観てるのは韓国 v トーゴ。





さっき 韓国 が2-1で逆転したトコロ。





今日は何時に寝れるんだろう(笑)

今日は何位かな?? → 

EOF

注文がきたよ その2

2006-06-11 23:57:16 | オリバコヤ
おまたせしました。





コガさんからのご注文♪ その1 の続きです(゜∀゜*)ニパッ





いよいよ、実際に箱作りをはじめます(・∀・)ウフフ





で。





どんな風に箱を作っているのか。





ご存知ない方もいらっしゃると思います( ̄∇ ̄)タイハン ノ カタ ハ ゴゾンジ ナイ デ ショウ ネ





せっかくなので、説明を加えながら作ってみましょう♪





まずは、箱になる " ボール紙 " を裁ちます。





ボール紙は、そのままだと たたみ一畳くらいの大きさです。





本来は大きな断裁機を使って一度にバッサリ切るのですが、今回は " 押し切り " を使います(・∀・)カズ ガ スクナイ ノデ


  


我が家の押し切り。名前は もえちゃんです( ̄д ̄)ワカル カナー





切るサイズがバラバラなので、" 機械 " を使うよりも " 器械 " を使ったほうが効率的♪





一回ずつ寸法を合わせて、一枚ずつ丁寧に裁ちます( ̄∇ ̄)ユビサキ フェチ ニ ハ タマラ ナイ


  


ザク。ザク。





しゅぱっぱっ。





・・・





さて。ボール紙を裁ち終えましたよ(・∀・)ふふふ


  


それぞれ大きさが違うんだなぁ♪ o(*≧∀≦)o タノシー





さて、このボール紙。





これから、いわゆる " 展開図 " の状態にします。





ボール紙を曲げないと箱になりませんよね。





きちんと曲げられるように、罫線をかけます。





出来上がりは こんな感じ。


  


線をかける(切り込みを入れる)機械を使います(´∇`)ケイ セン キー


  


 ↓ この丸いのが刃。薄い方ですね ↓





分厚い方は ボール紙を抑えるローラーです。


  


その下には 大きなローラーがあります。





このローラーを回して、ボール紙を送ってやります。





上の刃と下のローラーに挟まれて、ボール紙に切り込みが入るという仕組み。





切込みが入ると、折り曲げやすくなりますね(`・ω・´)フム フム


  


箱の深さを計って、刃の位置を調整します。





これも一枚ずつの手作業なんですよ。





しゃーこっ。





しゃこっ。




・・・





はい(・∀・)できあがり♪


  


なかなか奥が深いでしょ(´∇`)マダ マダ コレ カラ ッ !





  ちょいちょい つづきます

- - -

その1

その3

今日は何位かな?? → 

EOF

注文がきたよ その1

2006-06-09 00:09:35 | オリバコヤ
先日の記事 たまにはお仕事のお話 その2 を読んで コガさんから なんと箱のご注文をいただきました(゜∀゜*)ナント !





ブログで箱の注文を頂いたのは初めてですね(・∀・)ハツ タイ ケン





しかも注文の しかたが " トラックバック " だなんて( ̄∇ ̄*)ハハハ

 ※トラックバック元の記事 ⇒ タカラバコ @言霊の幸わう国





で、その注文の内容を簡潔にまとめると、こういうことです。





   箱つくって(・∀・)


   わたしに





んー( ̄∇ ̄)コガさんらしい。直球です。





注文書の形式に直してみます。





お客様 : コガさん
ご住所 : 京都のあたり
ご連絡先 : ブログとかメールとか
ご注文内容 : 『 コガさんの箱 』
  寸法 : おまかせ♪
  数量 : たぶん1コ
  その他仕様 : おまかせ♪
  単価 : おまかせ♪
納期 : 出来たらね
引渡し方法 : 取りに来るかもよ
支払い方法 : その時にでもさ






・・・





という訳で(・∀・)上記の通り ご注文承りました♪





・・・





構想を練ります。じっくり2日。





コガさんの大切なものをしまう箱。





 ウキ(´∇`)ウキ





コガさんの箱。





 ワク(´∇`)ワク





頭の中でイメージが固まってきました ε=(゜∀゜;)オモシ ロソ ーー !! (略)


 † テンションが上がっている様子は、トラックバック元の記事(※前出)のコメント欄でご確認ください(笑)





簡単にイメージをスケッチしてみます __ф(. . *)カキ カキ


  


あれ・・・箱・・・多いな・・・





まぁ。実際どうなるかは まだナイショです♪





ちょっと計算してみます  サラ サラ __φ(. . *) + - x ÷ √ cosθ tanα π


  


計算式も企業秘密です♪





・・・





やばい( ̄∇ ̄)やばいよ コガさん!!





これ( ̄∇ ̄)イイよ!!





だって( ̄∇ ̄)たのしいもん♪ わたしが(笑)





あとは 貼る紙の選択か・・・





  ちょくちょく つづきます

その2

今日は何位かな?? → 

EOF

予定は未定

2006-06-07 01:00:40 | わたくしごと
もうすぐ サッカーのお祭りが始まりますね!





前回の日本と韓国で行われた大会は、時差が無かったので





日中仕事をしていた わたしには生放送で観る機会がほとんどありませんでした。





今回は+7時間の時差。





現地でお昼の3時開始の試合も





日本では夜10時スタート。





この時間なら観れます(*゜Д゜*)ウホー





せっかく観れるんだから いっぱい観ましょう(グループリーグ)





忘れないように予定をメモっておきます(・∀・)ヨーシ ミル ゾ





本当は全試合 観たいのですが。





それは。





まぁ。





ムリです(´∇`) フ カ ノ ウ ♪





なので、観たい試合だけchoice★





チョイスしたからといって





全部観れるわけではありませんが。





一応。準備しときましょう( ̄∇ ̄)ウン





日付と時間は日本時間です。(kick off時間)





- - - - -




6月9日(金)
 ★ 25:00 A ドイツ - コスタリカ
28:00 A ポーランド - エクアドル

まぁ。開幕戦ですから。観ておきましょう(・∀・)ネ
次の日 土曜だし(あまり関係ないですが・・・)








6月10日(土)
 ★ 22:00 B イングランド - パラグアイ
25:00 B トリニダード・トバゴ - スウェーデン
 ★ 28:00 C アルゼンチン - コートジボワール

うっ( ̄∇ ̄;)観たいのが2試合あります。
第一試合が終わるのが24時過ぎ。
第三試合までのインターバルは4時間弱。
終わるのが朝の6時過ぎ(´∇`)・・・
2日目だから il|li ま、いっか il|li 先行き不安








6月11日(日)
 ★ 22:00 C セルビア・モンテネグロ - オランダ
25:00 D メキシコ - イラン
 ★ 28:00 D アンゴラ - ポルトガル

きゃっ( ̄∇ ̄;)また2試合。
次の日は月曜日だし(´∇`)・・・
1試合に絞るべきか。
でも途中で寝られるし。
せっかくだから2試合 il|li 観ちゃえ il|li








6月12日(月)
 ★ 22:00 F オーストラリア - 日本
 ★ 25:00 E アメリカ - チェコ
 ★ 28:00 E イタリア - ガーナ

日本戦 キタ――(゜∀゜)――!!!!
・・・
晩ご飯食べてからすぐ寝て・・・。
ハーフタイムも寝て・・・。
試合のインターバルも寝て・・・。
3つ終わってから寝て・・・。
んー(´∇`) ム リ ♪
んー(´∇`)日本戦だけにしましょうか・・・
んー







6月13日(火)
22:00 G 韓国 - トーゴ
 ★ 25:00 G フランス - スイス
 ★ 28:00 F ブラジル - クロアチア

おっ( ̄∇ ̄;)このパターンは初めて。
晩ご飯食べて、1時に起きて(´∇`)・・・
6時過ぎにまた寝て・・・。
んー。夜更かし5日目かぁ( ̄∇ ̄)、 il|li からだモツかなぁ il|li 








6月14日(水)
 ★ 22:00 H スペイン - ウクライナ
25:00 H チュニジア - サウジアラビア
 ★ 28:00 A ドイツ - ポーランド

きゃっ( ̄∇ ̄;)またまた2試合。
このパターンなら寝れるし(´∇`)・・・ホントにか!?
せっかくだから2試合 il|li 観ちゃおぅ il|li








6月15日(木)
22:00 A エクアドル - コスタリカ
 ★ 25:00 B イングランド - トリニダード・トバゴ
28:00 B スウェーデン - パラグアイ

おゃっ( ̄∇ ̄)今日は1試合。
ぜんぜん問題(´∇`) Nothing でしょ ♪
・・・
 il|li 開幕から7連投かぁ il|li そろそろ肩壊すかもネ il|li 








6月16日(金)
 ★ 22:00 C アルゼンチン - セルビア・モンテネグロ
 ★ 25:00 C オランダ - コートジボワール
28:00 D メキシコ - アンゴラ

これは(* ̄∇ ̄)死のグループですね。
たぶん2試合とも楽しめると思います。
コーフンすると思います。
観終わってから
寝れないと思います(´∇`)、 ダメ ジャン













6月17日(土)
 ★ 22:00 D ポルトガル - イラン
25:00 E チェコ - ガーナ
28:00 E イタリア - アメリカ

おぉっ( ̄∇ ̄)1試合 サクっと観て、寝よう。
観ながら寝ないように、今から気をつけておこう。













6月18日(日)
 ★ 22:00 F 日本 - クロアチア
 ★ 25:00 F ブラジル - オーストラリア
28:00 G フランス - 韓国

日本戦 キタ――(゜∀゜∀゜)――!!!!
・・・
どうせなら、引き続きブラジルの試合観たいなぁ。
ねぇ。
うん(´∇`)なんとか なるろー













6月19日(月)
   22:00 G トーゴ - スイス
25:00 H サウジアラビア - ウクライナ
28:00 H スペイン - チュニジア

10日目にして初の休養日( ̄Д ̄*)ハァ ハァ
かなりハードだ・・・。
出場してる選手よりもハードなんじゃ・・・。















6月20日(火)
23:00 A コスタリカ - ポーランド
23:00 A エクアドル - ドイツ
28:00 B パラグアイ - トリニダード・トバゴ
 ★ 28:00 B スウェーデン - イングランド

この日からグループリーグの最終戦が始まります(・∀・)イヨ イヨ
すでに勝ち抜け、敗退が決まっているグループもあるかもしれません。
決まってたら、観なくてもいいかなぁ。
決まってなかったら・・・(´Д`;)観ないとイカンなぁ















6月21日(水)
 ★ 23:00 D ポルトガル - メキシコ
23:00 D イラン - アンゴラ
 ★ 28:00 C オランダ - アルゼンチン
28:00 C コートジボワール - セルビア・モンテネグロ

グループリーグの最終戦の2日目(・∀・)ウホ ウホ
できれば、勝ち抜けを賭けての真剣勝負を観たいなぁ。
でも、わたしのからだが真剣勝負について行けるか(´∇`)、
不安です♪















6月22日(木)
 ★ 23:00 E チェコ - イタリア
23:00 E ガーナ - アメリカ
28:00 F クロアチア - オーストラリア
 ★ 28:00 F 日本 - ブラジル

日本戦 キタ――(゜∀゜∀゜∀゜)――!!!!
・・・
晩ご飯食べてからすぐ寝て・・・。
試合のインターバルで3時間寝れるかなー♪
んー(´∇`)日本戦に起きれるかしら















6月23日(金)
   23:00 H サウジアラビア - スペイン
23:00 H ウクライナ - チュニジア
28:00 G トーゴ - フランス
28:00 G スイス - 韓国

この日は休もう( ̄Д ̄*)次の日 決勝トーナメントだし・・・
さすがに。ね。


- - - - -





これ。





この通り全部 観たら・・・





燃え尽きます(´∇`) ナニ ガ ?





大事な何かが(笑)

今日は何位かな?? → 

EOF

ぼうしゅ2006

2006-06-06 00:22:26 | 二十四節気
今日 6月6日は二十四節気の " 芒種 " です。





" 芒 " この字。





普段あまり見かけませんが(´∇`)何のコトだか分かりますか?





【芒】
 音 : ボウ
 訓 : のぎ、すすき

 意味 : イネ・ムギなどの実の殻にある堅い毛。
       (新明解国語辞典第四版より)
      稲・麦などイネ科植物の実の外殻にある針のような毛。
       のげ[野毛] (大辞林第二版より)





トゲトゲっぽい毛のコトですね。





星☆のカタチを " 五芒星 " と言いますよね。






トゲトゲが5つ(・∀・)ナットク ☆





" 芒種 " とは、そのトゲトゲの毛を持つ穀類の種をまくのにイイ季節。という意味です。





今の暦とは少しズレているようですが(´∇`)マァ ネェ





これから、ジメジメした暑さがやって来ます。





梅雨がやって来ます。





村上では " 紫陽花 " や " 雪ノ下 " には まだ早いですが。





みなさんのトコロではどうですか?( ̄∇ ̄)マダ カナ





・・・





それにしても、最近アツイですよね(´д`;)アチィ





なんだか蒸します '''(´Д`;)``` ムスゥ





さすがに、Tシャツで過ごすようになりました。





あ、でも。





基本的にTシャツは2枚重ね着ですが( ̄∇ ̄)ナニ カ





月曜日はTシャツ+Tトレーナーでしたが( ̄∇ ̄)ナニ カ





夜の外出時には、もう一枚 羽織りますが(= ̄∇ ̄=)ナニ カ





寝るときは、いまだに





  タオルケット





  毛布





  毛布





  羽根布団





の 4点セットですが(б∇б)ナニ カ イイ タイ コト デモ





服の衣替えは6月1日らしいですが





お布団の衣替えはいつ頃なんでしょうか?(・∀・)ハテ ?

今日は何位かな?? → 

EOF