オリバコヤ

新潟県村上市で折箱屋の4代目として、家業を継ぐ「はこやさん」のブログ
"和風" で "ほっこら" を目指します

年越しそば その2

2005-12-31 22:48:21 | わたくしごと
2005 年 12 月 31 日





夜の10時48分。





年越しそば頂きました( ̄∀ ̄)ペロリ♪





うまかった!





すっごく!





おそばの中でいちばんおいしいと思います(・∀・) < 小千谷そば





気になる方はこちらのお店をチェック! ⇒ 元祖 小千谷そば角屋
※地方発送もされているようです





というわけで、年越しそば(一人一)ごちそうさまでした





まだ11時にもなっていませんが、我が家では、一足お先に 年を越してしまいました(笑)





え~と。





世の中より1時間ちょっと未来を生きているということにしてください(´∇`)

今日は何位かな?? → 

EOF

年越しそば

2005-12-31 22:33:21 | わたくしごと
2005 年 12 月 31 日





夜の10時半。





一足お先に年越しそばです(・∀・)





今日小千谷から届きました♪





おいしい おいしい 小千谷そばです。





あ、小千谷といえば、病気療養中の 林家こん平 師匠のふるさと " ちゃーざー村 " があったところですね。





それでは





いただきまっす(´∇`)

今日は何位かな?? → 

EOF

停電の夜に その4

2005-12-28 00:41:48 | 停電2005/12
停電の夜が明けた、23日の朝のことです。


 その1   その2   その3


そして朝。





今日は長岡に用事がある日です。





電車もちゃんと動いているだろうと、信じて駅へ向かいました。





ところが ぎっちょん ちょん。





雪の影響で出発が遅れていました(T_T)





ピッタリの到着予定で出発したので、不安気味です。





車内アナウンスでは13分遅れで出発とのこと。





・・・新幹線の乗り継ぎに間に合うかな(困)





まぁ。焦っても仕方のないことなので、メールで関係各所に連絡をしておきました。





 スゥ(一д一 )スゥ





あっという間に新潟駅に着きます(・∀・)ハヤイネ





また車内アナウンスが。





    現在13分遅れで新潟駅に到着いたします。





    本日は大変ご迷惑をおかけいたしました。





天候の影響はなく、順調に進んだようです。でも13分遅れは挽回できなかったのね(;_;)





さらにアナウンスは続きます。





    なお、12時09分 東京行き上越新幹線 " MAXとき " には連絡できません





エッΣ(゜Д゜;≡ ・_・)





    次の、13時XX分 の新幹線をご利用下さい





    誠に申し訳ありません。





一時間待ちですか・・・( ̄□ ̄|||)マジデスカ





新潟駅のホームに電車が進みます。





私の時計では12時07分。





(=_=☆)キラーン





走りました♪





スーツに長靴姿で♪





ホームから新幹線乗り場の改札まで猛ダッシュε=ε=┌(´`Д´)┘ダァァ





ところが 自動改札に " かえり " の切符を入れてしまって 「 ピンポ~ン☆ 」





ムキィィィィ(`血´;)こんな時にぃぃぃぃぃ





何やら発車のベルらしき音も聞こえます・・・





「乗るんでしょ!?こっちから行きなさい!」





私の様子を見ていた駅員さんがゲートを空けてくださいました。





「はい!乗ります!」(T∀T;)





あとは時間との勝負です。





完全に発車のベルが聞こえています。





 駅「東京行きだろ?」





 私「ハイっ。そうですっ」





 駅「右!12番線!」





 私「ハイっ」





 駅「右っ!右なっ!」





ε=ε=┌(´`Д´)┘ドリャァァ





長靴を がぽん がぽん 言わせながら、階段を3段飛ばしで駆け上がります。





ベルが鳴り終わる前。階段の向こうに新幹線の車体が見えてきます。





ε=ε=┌(´`Д´)┘ソレニ乗リマスゥゥゥ





本当にギリギリでしたが、なんとか間に合いました♪





我ながら見事な走りっぷりです。





" スーツ長靴階段のぼり "





たぶん世界記録が出たと思います。





北京五輪に種目があれば、間違いなく日本代表に選ばれる程の好記録です。メダルの期待大。





新幹線に乗ってる間は、呼吸を整えるので精一杯。





長岡のホームに降り立って、自動販売機でオロ○ミンCを買ってようやくクールダウンしました。





  この前も同じようなコトをしたなぁ( ̄∀ ̄;)


  この前の記事は ⇒ こちら

今日は何位かな?? → 

EOF

停電の夜に その3

2005-12-27 07:19:51 | 停電2005/12
22日停電の夜のことです。


 その1   その2


電気が消えて。





家族のプチクリスマスパーティーも終わり。





別段することもないので、というか何もできないので さっさと寝ることにしました。





お布団(;_;)冷たい





普段は、寝る直前まで布団乾燥機であったかくしているので、久しぶりに冷たい布団に入ります。





時間も早いせいもあって、なかなか寝付けません。





バッグに電池式のケータイ充電器が入っていることを思い出して、ゴソゴソしてみたり。





ブログに投稿してみたり。





いつ停電から回復しても良いように、一応部屋の電気をONにしておいたり。





窓の外からは " びゅぅぅぅ " と唸る風の声を聞きながら。





それでもウトウトしていると、" パカッ " と まぶたが黄色く光りました。





  デンキ(・∀・)点いた☆





時計を見ると朝の4時前。





東北電力のみなさんよく頑張ってくださいましたぁ♪





とりあえず、たいした用事は無かったのですが、下の階に降りてみます。





 Σ( ̄Д ̄;)おぉ!





いろんな部屋で照明がついてます





夕方、暗くなってからの停電だったので、デンキを点けていたんですね。





お店から仕事場まで、電気を消して歩きます。





他のお宅も同じだったんだろうなぁ(´∇`)ふふふ





台所に上がって、テレビをつけてみます。





ニュースで停電のことを言っていました。でも関西の方も大雪で混乱してたんですね。





ひとしきりテレビを見て、また床に就きます。





ほっとしたんでしょうか。





すぐ眠りに落ちました。





・・・





そして朝。





もう少しお話は続きます。

今日は何位かな?? → 

EOF

停電の夜に その2

2005-12-25 00:00:19 | 停電2005/12
22日停電の夜のことです。


 その1は ⇒ こちら


散歩から家に帰ってくると、両親が懐中電灯の下での夕食を終えていました。





2人は暖房機器が使えないので、使い捨てカイロをお腹に仕込み。帽子と手袋姿でした(・∀・)





停電の前に炊き上がっていた、五目ご飯と じゃこ で簡単に晩御飯です。





私が食べ始めると、両親がろうそくを探しに席を立ちました。





テーブルの明かりにしている懐中電灯を持って探しに出かけます。





・・・暗いって。





箸でどこを つまめば いいか分かりません( ̄血 ̄)ミエナイヨ-





ごそごそと2人が戻ってきます。





大きなろうそくを持っていました。





懐中電灯の電池の残量も 心もとないので、さっそくろうそくに火を灯します。





わぁ。





けっこう明るい(´∇`)





で、せっかくの ろうそく なのでクリスマスケーキを食べるとこにしました。





お仕事柄 お菓子屋さんと取引をしているので、クリスマスケーキを買います。





今日の夕方前に1つ届きました。





奥で箸を握っているのは父。





ちなみに手前の湯飲みは私のお茶。





ケーキはもちろんホールです♪





我が家ではケーキをお箸で頂きます。





めんどくさいので ホールのまま、3人でつつきます。





うん。いい味。





そして日本茶(村上茶)を飲みます(´∇`)ウマ-イ





停電の夜。





厚着姿の家族。





ろうそくの灯りの下で。





ちょっと早目のクリスマスケーキ。





なんとも風流ですよね( ̄д ̄;)ドノヘンガ?





っていうか、食い過ぎです < ちち!






今年はあと何個ケーキを食べることになるんでしょう・・・





ちなみに、この日のお昼にもケーキを頂きました。





あ、もちろん買うんですよ。

今日は何位かな?? → 

EOF

停電の夜に その1

2005-12-24 23:01:29 | 停電2005/12
親戚の家では犬を飼っています。





16歳のおじいちゃん犬です。





あの停電の日。





夜のご飯とお散歩のお世話を頼まれていました。





停電の中。いざ出発♪





車では5分の距離ですが、全ての信号機が真っ暗な今夜は歩いていきます。





歩くと30分(・∀・)





暖房機器が使えないので、なるべく身体を冷やさないように。





上下スキーウエアを着こんで、その上にエスキモー風味のコートを羽織って歩きます。モコモコ





街灯も消え。





各家庭の灯も消え。





厚く低い雲が月を隠し。





雪がチラチラ降り続いて。





走る車のライトだけが煌々と辺りを照らし、行き過ぎます。





どこかひっそりとした街。





今まで気に留めなかった景色に足を止めます。





電気と一緒に時間も止まったようなお散歩でした(´∇`)





そこへ防災無線が。





  ただいま、村上市全域で停電しています





  東北電力によりますと





  復旧の見通しは立っていません





・・・





(o ̄∇ ̄o)/応援してます☆





・・・





親戚の家に着くと、おじいちゃん犬の待つ小屋へ。





暗闇の中、お休み中でしたがお肉のにおいを感じたのか、起き上がって私の顔を見上げています。





おまたせ。





はい。ごはんですよ~♪





もしゃ もしゃ 食べてます(・∀・)





いい喰いっぷりです(笑)





赤目がステキです(´∇`)





帰りはちょっと遠回りをして、お店屋さんを見て回ったのですが、お昼の停電ではなく夜の停電なので、さすがにやっているお店はありませんでした。やっぱりねぇ。





そしてまた、暗闇の町を歩きます。





各家々の窓からはオレンジ色の明かりがぼんやり見えます。





ろうそくでしょうか。懐中電灯かな。





出歩く人の影もありません。





少し汗ばみながら、1時間半のお散歩。





小学生のようにウキウキしながら歩いてきました(´∇`)フキンシン デスヨ





真っ暗の信号は 中越地震以来ですね。





停電の日のお話はもう少し続きます。

今日は何位かな?? → 

EOF

とうじ2005

2005-12-22 07:21:53 | 二十四節気
今日は冬至。





英語では " winter solstice " 。





" Winter has come ! " ではないのですね・・・





地球(北半球)が太陽から最も離れる日です。





一年の中で太陽の出番が一番少ない日。





一番 昼が短い日。





一番 夜が長い日。





明日からはだんだんと日が長くなります(・∀・)





不思議なことに





だんだん寒さが厳しくなりますね(´∇`)

今日は何位かな?? → 

EOF

ジャポニカロゴス 12/20

2005-12-20 23:59:59 | ジャポニカロゴス
寒空の下、今日も見ました。





あ、もちろん屋内ですよ(´∇`)





タモリのジャポニカロゴス





今回は正月のカン違い語。





日常では登場しない言葉がメジロ押しです。





よく知らないモノを 無理して使っていることに気が付きました(´∇`)ダメジャン




もんだい


以下の年賀状の文面の内、誤りはどこでしょうか??


  新年 あけまして おめでとう ございます
  素晴らしい一年になりますように お祈り申し上げます





答え

   " 新年 " と " あけまして " は 同じ意味なので、並べて使ってはいけません。

  これだと、新年が さらに 明けてしまいます(´∇`)ツギハ ナニドシ?





これと同様の2重表現にはこんなのがあります。


  ・頭痛が痛い(⇒頭が痛い)


  ・ごはんを炊く(⇒お米を炊く)


  ・風呂を沸かす(⇒風呂の水を沸かす)


  ・結婚した新郎新婦(⇒結婚した男女)


  ・穴を掘る(⇒土を掘って落とし穴を作る ウヒヒ)


※文法的には " ごはんを炊く " など は誤りですが、言い回しが普及しているので間違いではないと思います。





  " 頭痛が痛い " とは言いませんけれど(´∇`)タマニ キクネ





▼役に立つ!上司に対する年賀状での言葉のマナー。





受け取る側はご存知なのでしょうか(・∀・)ギモン デスガ


 ×迎春、賀正、賀春


 ◎謹賀新年


 ※上記×印では尊敬の意がないんですって!





 ×去年


 ◎昨年、旧年


 ※ " 去 " は忌み言葉なので避けるべき!





 ×家族写真


 ※仕事上の付き合いであれば必要なし!





 ちなみに 敬称で " 殿 " を使う場合は 役職の後ろに付けます。





とりあえず、今回お勉強できてよかった(・∀・)





▼知っていますか? < おせち料理の由来





なかなか いいセンスしてますョ(笑)



えび
  漢字で書くと " 海老 " 。腰が曲がるまで長生きできますように(一人一)


お多福豆
  大きな豆粒が 「 おたふく 」 さんに似ているので、この名前がついたそうです。たくさん福を招きます。


お煮しめ
  具を家族見に立てて、一つの鍋で仲良くいっしょに。


数の子
  そのまんまですが、子宝に恵まれて子孫繁栄を願います。


金平ごぼう
  金平さんは人の名前です! By 浄瑠璃の坂田金平武勇伝
  強い人だったそうです(っ`∀´)っ フォー


栗きんとん
  漢字で書くと「栗金団」。金団は黄金の塊のこと(¥∀¥)
  商売繁盛 金運。


くるみ
  かた~い殻が家族を守って家庭円満だそうです。


黒豆
  まめに(健康に)暮らせますように♪という洒落。
  関東では " しわしわ " になるまで長生きできるように、しわしわ煮。
  関西では まぁるくふっくら煮。
  また、中国では黒は不老長寿をもたらす色とされます。


紅白かまぼこ
  白は清浄。赤は魔よけ(´∇`)サヨケ
  また、日の出の形に似ているのでお正月の初日の出を表します。


紅白なます
  お祝いの水引の形を表します。


ごぼう
  一家の土台(根)を どっしり しっかり。


昆布巻
  よろこんぶ♪という洒落。さらに " 養老昆布 " と書いて 長寿をよろこんぶ♪
  また " 子生 " と書いて子孫繁栄。
  さらに 巻いているので、仲良くつながっているので縁起が(・∀・)イイ


さといも
  小芋がいっぱいできるので、子宝を願います。



  めでたい♪という洒落。村上では恵比須様が鯛に またがってます(笑)


(ダイダイ)
  代々 家が続きますように♪という洒落。
  橙は 冬に熟した実は、木にある限り翌年の夏にはまた緑色になって、復旧再生を繰り返すんですって!


田作り
  尾頭付きの片口イワシを干したもの。
  江戸時代には田んぼの肥やしにしたそうです。5万俵もの米がとれたので五万米(ごまめ)とも呼ばれます。
  豊年豊作。


だて巻き
  卵料理 ⇒ 子孫繁栄
  伊達 ⇒ 華やかで派手☆
  巻物に見える ⇒ 勤勉・文化が豊かに
  もともとは、かまぼこに卵白を使うので、黄身が余ったらしいです(・∀・;)


なます
  色の白い大根は清らかな生活を願って☆
  また、ごぼう同様、一家の土台(根)を どっしり しっかり。


錦たまご
  卵白と卵黄、ニ色に分けて、二色 ⇒ ニショク ⇒ ニシキ ⇒ 錦♪という洒落。


はぜの甘露煮
  はぜ は餌を見つけると、すぐ飛びつきます。すぐ目標達成できますように!


れんこん
  将来の見通しが(・∀・)イイ
  また、蓮の花は 極楽に咲く清らかな植物と言われています。


わかさぎ
  複数の小魚になぞらえて、子宝が多く授かるようにとの願いが込められています。





お気に入りの小ネタは見つかりましたか(・∀・)?





※テレビで見た内容を覚えている範囲で書いたので、必ずしも一致しているわけではありません。内容としては間違ってはいないはず\(o ̄∇ ̄o)ドモ

今日は何位かな?? → 

EOF

寒い日の訪問者 その3

2005-12-18 09:23:08 | 寒い日の訪問者
村上は最近ずっと雪です。





仕事場は室内といえども やっぱり冷えます。





耳あて は欠かせません O)´∇`(O ホカホカ





防寒用のスカートも(´∇`) ヌクヌク





女装趣味じゃなくってよ♪





お店に立つときは、脱いでますので(・∀・)イチオウネ





さて、今日も 今日とて 雪が積もりました。お店の前の " 雪かき " をしてきます。





" 雪かき " を " 雪のけ " って言う人もいますね。





北陸の方では " 雪すかし " とも言うそうですね!





秋田の友達は " 雪ほげ " と言っていました(・∀・)





わっせ わっせ と 雪かき をして、家に入ると どこかで聞いたことのある声がしました。





「ォゥ!ごくろうっ」





え~と。





あぁ。





ゆきだるまさん(・∀・)コンニチハ





一応 雪かきも仕事の一部ですよ( ̄∀ ̄;)今日はどうしたんですか?





「トモダチ連れてきたゾ」





はぁ お友達ですか。で、どちらに???





「コニーチハ」





妙な訛りですね(´∇`)





Σ( ̄Д ̄;)おぉ!





外国の方ですか!?





「ハジーメマシテェ」





は、はじめまして。





「こいつはカナダからの交換留学生で ゆきだるマン」





留学生??(・д・)ゆきだるマン!?





なんだかよく分かりませんが・・・





「フシギナ イキモノ デスネェ」





「そうだろ。珍獣の部類に入るゾ」





(・∀・;)好き勝手なこと言ってますが・・・





あなたたちの方が不思議ですから(´∇`)





「じゃ。帰るヮ」





は、早いですね Σ(゜∀゜;)





そ、そうですか・・・





「ドマリガトゥ」





いえいえ。何の おかまいも しませんで。





・・・





ふと目を離したら、2人とも姿がありません。





う~ん。2人はどんな学校に通ってるんだろう(´∀`)トリアエズ サムソウダナ





なんか雪が激しくなった気がします(汗)





つづく (続きません!)

今日は何位かな?? → 

EOF

寒い日の訪問者 その2

2005-12-16 17:51:57 | 寒い日の訪問者
村上は今日も雪です。





配達に行って帰ってくると 聞き慣れない声がしました。





「ォゥ!おかえりっ」





はて(・∀・)???





辺りを見回しても 誰もいません キョロ((゜д゜;)≡(;゜д゜))キョロ





おかえりって!(怒)」





ん(・∀・)???





・・・





Σ( ̄Д ̄;)オヮっ!





あられだるま さん ですか!?





「ちがうよ!(怒)一緒にすんなYO!」





ほぇ(・∀・)オコッテル???





「俺、ゆきだるま!(怒)」





はぁ(・∀・)アノ有名ナ???





「あられだるまは隣のクラスだよ」





クラス?(・∀・)ガクセイナノ???





「お前がちゃんと仕事してるか心配だって言うから見に来てやった」





来てやった?(・∀・)アー ソウデスカ





「ここで見ててやるからな!」





前にも聞きました( ̄∀ ̄)このセリフ





・・・





配達から戻ったばかりで、段取りをつけて、バタバタとお仕事すること小一時間(=д=;)アットイウマ





ふと見ると彼がいません。





私の熱心な仕事姿に、声も掛けず帰っていったようです。





これからもちゃんとお仕事するってば!( ̄∀ ̄)ナンダカナァ

今日は何位かな?? → 

EOF

ジャポニカロゴス 12/13

2005-12-13 23:58:51 | ジャポニカロゴス
開き直って今日も見ました。





タモリのジャポニカロゴス





今回は漢字の成り立ち。





ワタシ漢字は得意です(=∀=☆)ニヤリ





  大 : 人が手足を伸ばす様子。


  化 : ヒトが2人。右側の人が逆さまになった様子。逆さま→死を意味し、生から死への変化を表す。


  交 : 人の足が交差する様子。


  天 : 人の上にあるモノ。


  立 : 人の下に大地がある様子。


  亀 : 亀の甲羅を上から見た様子。


  蝶 : 葉っぱのように薄くひらひらしている虫。


  鳩 : クックックっと鳴くから 九+鳥(T_T)ナンダカナァ


  鰯 : (いわし)水から上げると、すぐに弱ってしまう魚。


  鰤 : (ぶり)師走の頃においしい魚。


  鰆 : (さわら)初春によく獲れる魚。


  道 : 昔の中国の風習で、新しい道を作ったときは、異民族の首を持ってお払いをしたそうです(怖)





ふぅぅん。フツーに勉強になりました(・∀・)





では、番組中に出題されたむつかしい読みの問題です。全部で10問。あなたは何問読めましたかぁ??





  Q1.雀斑


  Q2.耳朶


  Q3.脹脛


  Q4.蝸牛


  Q5.寄居虫


  Q6.不如帰


  Q7.啄木鳥


  Q8.芥子


  Q9.世間の


  Q10.高齢者への





では、さっそく解答編です。





  Q1.雀斑

    ⇒ そばかす

由来※ そばかすは、江戸時代から見られる語で、読みの「そばかす」と漢字の「雀斑」は、それぞれ別のものに由来する。
読みの「そばかす」は、ソバの実を粉にした後の「蕎麦殻(そばがら)」に似た斑点ができることから、「蕎麦の滓(そばのかす)」で「そばかす」と呼ばれるようになった。
漢字の「雀斑」は、そばかすの斑点が、スズメの羽にある斑点に色や形が似ているため、当てられたものである。
そばかすには、スズメの卵にある斑点の模様に似ていることから、「雀卵斑(じゃくらんはん)」、直射日光に当たる機会が多い夏に増えることから、「夏日斑(かじつはん)」といった呼び方もされる。




  Q2.耳朶

    ⇒ みみたぶ

由来※ 「朶」は垂らすという意味で、耳たぶは「耳の垂れた部分」の意味が語源と考えられる。
太腿のことを「腿たぶ(ももたぶ)」と呼ぶ地方もあり、耳たぶと同じ用法で「たぶ」が使われている。
また、耳朶は「みみたぼ」「じだ」などとも呼ばれる。




  Q3.脹脛

    ⇒ ふくらはぎ

由来※ ふくらはぎの「膨ら(ふくら)」は、「膨らんでいる」「ふっくらしている」といった意味。
ふくらはぎの「脛(はぎ)」は、古く「脛(すね)」をさす語で、膝から下、足首から上の部分のこと。
つまり、ふくらはぎは「膨らんでいる脛」という意味である。
古く、ふくらはぎは「こむら」や「こぶら」と呼ばれており、「ふくらはぎ」という語は江戸時代以後から見られるため、比較的遅い成立であったと考えられている。
江戸時代後期には「ふくらはぎ」が促音化された「ふくらっぱぎ」の語形が見られ、明治初期には「ふくらっぱぎ」が変化した「ふくらっぱげ」という語形も見られる。


  Q4.蝸牛

    ⇒ かたつむり

由来※ かたつむりの「かた」は、「笠に似た貝」「笠を着た虫」の意味で「笠」が語源。
かつての笠は、縫い糸を螺旋状に縫ったため、「貝」の形容ともされている。
かたつむりの「つむり」は、「つぶら」「つぶり」「つぶろ」と同系の貝の呼称で、これらの語系は円い渦巻き状のものに多く見られ、「まいまいつぶり」や「まいまいつぶろ」もこの語系からである。
古く「かたつぶり」と呼ばれており、変化して「かたつむり」となった。
その他、「片角振り・形角振り(かたつのふり)」が転じ、「かたつむり」になったとする説もあるが、有力とはされていない。
漢字「蝸牛」は、かたつむりの別名「かぎゅう」からの拝借。




  Q5.寄居虫

    ⇒ やどかり

これで「やどかり」と読むのは常用外でしょうね。俳句の春の季語で「ごうな」とも読みます。う~ん。どっちも読めません( ̄д ̄;)ムズイ




  Q6.不如帰

    ⇒ ほととぎす

ホトトギスは「ホトトキ」という鳴き声から名前が付いたそうです(・∀・)キイタコトナイヨ



  Q7.啄木鳥

    ⇒ きつつき


石川啄木がペンネームにした鳥ですね。




  Q8.芥子

    ⇒ からし

カラシナの実からカラシを作ります。
" 芥子 " を " ケシ " とも読みますが、こちらは当て字だそうです(けしの花 : ポピー、薬用のケシからはアヘンが取ます)




  Q9.世間の

    ⇒ しがらみ

しがらみ : 打ち並べたくいに、竹や木を横向きにからみつかせて水流をさえぎる仕掛け。まつわりついて離れない状態の意にも用いられる。 <新明解国語辞典より>




  Q10.高齢者への

    ⇒ いたわり


普通はこう書くと思います→ " 労り " 。むつかしい(=_=;)





※印の由来は 語源由来辞典 より





何問読めましたか?





自信を持って読めたのは " ふくらはぎ " くらいでした(泣)





他に、漢字検定ではこんな読みも出題されます。


  過る : よぎる


  課てる : わりあてる


  穫れる : とりいれる


  轄まる : とりしまる


  遇す : もてなす





いやー。深い。深い。





色だけじゃなく、こういうのも勉強せねば・・・。





※テレビで見た内容を覚えている範囲で書いたので、必ずしも一致しているわけではありません。内容としては間違ってはいないはず(o ̄∇ ̄o)/ヤホ

今日は何位かな?? → 

EOF

冬です!雪です!しもやけです!

2005-12-12 01:11:45 | わたくしごと
土曜日から すっかり雪です(;・∀・)ホンカクテキニ





そんな雪の降りしきる中、朝から新発田へ行って来ました。





村上から40キロくらい離れています。





普段は車で45分位なのですが。





雪が " もっさ もっさ " 降っていました(汗)





結局、目的地に到着したのは2時間後(遅)





・・・雪の影響だけじゃなくて、途中消雪パイプの工事で通行止めになっていたり、迂回していて道を間違えたワタシが悪いんですが(=∇=;)迷子になっちゃった♪





え~と。





雪国の方はよくお分かりでしょうけれど、 " 積もる雪 " と " 積もらない雪 " がありますよね。





土曜の雪は " 積もる雪 " 。





大きくて " もさもさ " してて、どんどん積もります。





かき氷機からショリショリ降ってくるカキ氷みたいな☆ もっとふわふわしていますが☆





視界一面に白い世界が広がります。





道路にも雪が積もっています。





除雪車も出動していました(* ̄д ̄)タノモシイネ





雪で滑るヮ。風は強いヮ。吹雪いちゃってモゥ。





この時期の遠出はなかなか大変ですね(困)





山の方へ行って来たのですが、かるく10センチは積もっていました♪





スニーカーで出かけたので、グショグショです(+_+;)ツメタイ





そういえば足の指がイタイな・・・。





これって " しもやけ " ?(・д・)シモヤケシタコトアリマスカ?

今日は何位かな?? → 

EOF

テレビに映る村上

2005-12-11 23:59:59 | 村上から
昨日、村上が舞台の一部になっているドラマを見ました(・∀・)





フジテレビ 踊るレジェンド ドラマスペシャル『逃亡者・木島丈一郎





途中から見たんですが、おもしろ~い♪





劇中で「次の村上駅で何かが起こる・・・」って台詞が出てきたときは





(* ̄  ̄)。oO○セットかなぁ





なんて思っていましたが、ちゃんとロケに来てたんですね(驚)





月に1回は電車に乗るので「村上駅」の場面に感動★





他にも あっ!ここのおウチ映ってる♪って場面があって、また感動★





たいしたことは 無いんですが





うれしいモンですね(´∇`*)

今日は何位かな?? → 

EOF