会社のPCとして、ThinkPad X41を買いました。2年たったら自分のPCということでそれまでは会社のPCであります。
ほんとうは、T4xがほしかったような気がしていたんだけど、出張多いのに重いPCはちょっとという気分に負けました。まぁ、札幌の会社だとデュアルディスプレーにできるので画面はOKなのであります。
pentiumMとかいうCPUで1.6Gらしいんですが、HDDが1.8インチで皆が遅い遅い&交換できないと言っていたんですけど、それほど遅くないなぁ。デカバがついてきたので重量はそれなりになっちゃってますが (笑
ほんとうは、T4xがほしかったような気がしていたんだけど、出張多いのに重いPCはちょっとという気分に負けました。まぁ、札幌の会社だとデュアルディスプレーにできるので画面はOKなのであります。
pentiumMとかいうCPUで1.6Gらしいんですが、HDDが1.8インチで皆が遅い遅い&交換できないと言っていたんですけど、それほど遅くないなぁ。デカバがついてきたので重量はそれなりになっちゃってますが (笑
バイクでリュックで背中に背負って海浜幕張と渋谷を往復。
首都高走っていたら遠心力で背中から引っ張られて「うわーお」と叫びながらコーナリングしてたりして。さすがに重量級ノートかかえて仕事はもうおなかいっぱいです。
はははは
でも、PC98LTは1台で4kgあったんだよねぇ。それ持って飛行機で帰省したことあるよ。そのときは実家が横浜でした(笑
(↑転勤族)
セキュリティゲートで、電源入れろといわれて電池切れていたらどうしようかとドキドキしますた
あー昔i1200を担いで毎日通勤してたのを思い出しました。歩いていても曲がると横Gを感じてました。
デカバだとちょっと重いので、標準バッテリーに換装しようかなぁ。(後ろ向き)
まぁ2kgないので、それほど苦ではないのですが。
開けて見たらSATAだったので無理やり交換してもらう。
それはいいんだが、X40に入らず(wいや、コネクタは大丈夫だが
はみ出てる(w
あけましておめでとう!
ことしもよろしこ
X4xは1.8インチじゃなかったっけ??
まだ60Gがmaxだよねぇぇ。