今日は、花火大会でした。
ギリギリまで連れて行こうか悩んだ結果、
昨年と同じように、自転車で連れて行くことにしました。
と言っても、大会会場ではなく、橋まで。
ところが、今年はこの不景気のせいか、
開催時刻になるまで、いっこうに花火があがらず、
開催時刻になった頃には雨がぱらつき、
帰ることにしたのですが、その頃にようやく大きな花火が・・・
慌ててもう少し大きく見えるところまで移動。
ところが、近づくにつれ、花火は大きくなるのですが、
音も大きくなる。
その音におどろいたのか、
「かえる・・・・」と、ボソッと言う坊。
そんなもんだよね・・・と本当に帰ることに。
そして、帰り道。
家まであと1キロというあたりで、突然の土砂降り。
私も夫もびしょ濡れです。
坊は、夫の後ろだったので、思ったほど濡れていなくてホッ。
それでも、慌ててお風呂に入った私たちなのでした。
真夏といえど、夜の雨って、結構冷えますね。
私は、思った以上に冷えてびっくりしました。
夜、寝る前の会話。
私:「今日、花火見たね。どうだった?」
坊:「大きかった」
私:「そうだね、大きくてキレイだったね」
坊:「・・・ううん・・・・」
私:「???キレイじゃなかった?」
坊:「うん、大きかった」
私:「そ・・・そっか(^^;」
坊にとっては、花火がキレイという感性は、ないようです(--;
そうそう、今日の昼間。
いつものように実家にお昼ご飯を食べて、
落ち着いたところでオムツを交換。
新しいオムツをはかせようと思ったのですが、
汗をかいていたので、
「少しの間、そのままでウロウロしてていいよ」
と言ったのですが、ふと思い立ち、
「そうそう、バーバに『ポンポコダンス』を見せてあげたら?」
と言ってみると、いつもなら照れてやらないのに、
今日は、なぜか乗り気に・・・
Skoとバーバの前で、ポンポコダンスを披露したのでした。
バーバは大笑いなのですが、女二人姉妹のSkoには衝撃的だったようで、
「おち○ち○、丸出しだよー」と言いながらも、おおはしゃぎ。
やっぱり将来が・・・・不安・・・・かも・・・
いつものごとく、後悔先に立たず・・・(--;
ギリギリまで連れて行こうか悩んだ結果、
昨年と同じように、自転車で連れて行くことにしました。
と言っても、大会会場ではなく、橋まで。
ところが、今年はこの不景気のせいか、
開催時刻になるまで、いっこうに花火があがらず、
開催時刻になった頃には雨がぱらつき、
帰ることにしたのですが、その頃にようやく大きな花火が・・・
慌ててもう少し大きく見えるところまで移動。
ところが、近づくにつれ、花火は大きくなるのですが、
音も大きくなる。
その音におどろいたのか、
「かえる・・・・」と、ボソッと言う坊。
そんなもんだよね・・・と本当に帰ることに。
そして、帰り道。
家まであと1キロというあたりで、突然の土砂降り。
私も夫もびしょ濡れです。
坊は、夫の後ろだったので、思ったほど濡れていなくてホッ。
それでも、慌ててお風呂に入った私たちなのでした。
真夏といえど、夜の雨って、結構冷えますね。
私は、思った以上に冷えてびっくりしました。
夜、寝る前の会話。
私:「今日、花火見たね。どうだった?」
坊:「大きかった」
私:「そうだね、大きくてキレイだったね」
坊:「・・・ううん・・・・」
私:「???キレイじゃなかった?」
坊:「うん、大きかった」
私:「そ・・・そっか(^^;」
坊にとっては、花火がキレイという感性は、ないようです(--;
そうそう、今日の昼間。
いつものように実家にお昼ご飯を食べて、
落ち着いたところでオムツを交換。
新しいオムツをはかせようと思ったのですが、
汗をかいていたので、
「少しの間、そのままでウロウロしてていいよ」
と言ったのですが、ふと思い立ち、
「そうそう、バーバに『ポンポコダンス』を見せてあげたら?」
と言ってみると、いつもなら照れてやらないのに、
今日は、なぜか乗り気に・・・
Skoとバーバの前で、ポンポコダンスを披露したのでした。
バーバは大笑いなのですが、女二人姉妹のSkoには衝撃的だったようで、
「おち○ち○、丸出しだよー」と言いながらも、おおはしゃぎ。
やっぱり将来が・・・・不安・・・・かも・・・
いつものごとく、後悔先に立たず・・・(--;